日神不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「日神パレステージ海老名ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 海老名市
  5. 中央
  6. 日神パレステージ海老名ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2015-02-19 15:52:18
 削除依頼 投稿する

日神パレステージ海老名について情報交換お願いします。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県海老名市中央3丁目1389番3(地番)
交通:
小田急小田原線 「海老名」駅 徒歩7分
相模鉄道本線 「海老名」駅 徒歩7分
相模線 「海老名」駅 徒歩11分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:60.69平米~78.43平米
売主:日神不動産


施工会社:東亜建設工業株式会社 首都圏建築事業部
管理会社:日神管理株式会社

[スレ作成日時]2011-05-17 10:43:35

現在の物件
日神パレステージ海老名
日神パレステージ海老名
 
所在地:神奈川県海老名市中央3丁目1389番3(地番)
交通:小田急小田原線 海老名駅 徒歩7分
総戸数: 80戸

日神パレステージ海老名ってどうですか?

143: 匿名さん 
[2011-11-30 11:35:05]
お買い得な物件だったような・・・

144: 契約済みさん 
[2011-12-14 20:55:55]
入居者説明会、ないのかな。
それなりの世帯があるから
えいやっで、引越しできないでしょうし。
145: 匿名さん 
[2011-12-17 20:31:41]
パレステージの管理会社となる日神管理が管理するマンションに住んでいます。正直、悲惨ですよ。管理人の対応も最悪。不動産の価値を下げるな、と言いたい。なんで、ほぼ毎日来ていて汚れがなくなっていないのか、挙句の果てには共有部分が臭くなっています。いざと言う時に動いてくれ、相談にのってくれる人間性が備わっている担当者であればよいのでしょうが、こちらは担当もその上司も信じられない仕事ぶりです。電話を折り返し依頼してもかかって来ない、書面を出せ、解答を出せと頼んでもこちらから再度催促しないとやらない、住民から金をもらって管理会社は生活の肥やしとなっている関係を知らないんっすかね。まぁー、貧乏くじをひいたのか、全般的にそうなのか、去年国から注意を受けている事実は避けれませんね。
146: 匿名さん 
[2011-12-17 20:40:29]
販売が終了したマンションのスレに今更書いて何したいの?
147: 匿名さん 
[2011-12-18 09:51:36]
56,57,59への回答です。
別に何もしたくないですが。
今更書いて申し訳ございませんが、事実の話なのですわ。
148: 入居予定さん 
[2012-01-24 17:14:06]
後一ヶ月弱で入居です。ウキウキして楽しみにしています。
149: 匿名 
[2012-01-25 00:12:53]
いよいよ入居が近くなりましたね。引き渡し日はいつ頃確定するのでしょうか。
150: 入居予定さん 
[2012-01-29 21:29:39]
内覧会いかれたかたいらっしゃいますか。

印象どうだったんでしょう。
151: 入居予定です 
[2012-01-30 12:25:22]
内覧会もうやってるんですか?
うちも早く行きたいです…買うものたくさんあるので採寸したいです…
152: 入居予定さん 
[2012-01-30 15:06:52]
内覧会、行ってきました。
とにかく寒かったです。スリッパを持って行く、カイロを持って行くなど寒さ対策が必要でした。

建築業者による説明はあまりなく、「さあ見てください」って感じでした。
そしてインターホンや浄水器の説明が長々・・・

素人目ですが、指摘すべき点がたくさんありました。
「これから清掃が入るんですよね?」と聞いてしまったくらいです。

思った以上に時間がかかりましたが、真新しい明るい室内で入居がますます楽しみになってきました。
153: 契約済みさん 
[2012-01-30 20:15:35]
私も内覧会に行きました。

①南側は想像以上に眺望が良く、室内も明るかったです
②共用部分(ロビー、廊下)にゆとりがあったのもよかったです
③部屋は図面より狭い印象、これは想像力の問題ですね
④これからの暮らしが具体的になりました

窓のサイズは世帯ごとに違うのでしょうか。
今回図ってみたものの、既製品にはないサイズで自信がありません。
設備利用法もいいですが、こういう情報もデペからいただけるといいですね。



154: 契約済みさん 
[2012-01-30 21:29:30]
私も行ってきました。

壁紙(クロス)が丁寧でなかったのが残念でした。

他は満足です。
155: 契約済みさん 
[2012-02-03 21:55:50]
ココの資産価値ってどうなんでしょうか?
156: 買いたいけど買えない人 
[2012-02-05 08:30:01]
資産価値はそんなに高くないけど、
これからの海老名の開発も含めて
住むには良い物件だと思いますよ
157: 匿名さん 
[2012-02-05 08:39:54]
今後ららぽーと出来るかもしれないから資産価値あがる可能性は高いんじゃないかなー
158: ダイエー利用者 
[2012-02-06 17:39:53]
ららぽーと歓迎
159: ご近所さん 
[2012-02-07 23:50:23]
すみやすくて良いところですよね!
ビナウォークにつづけてららぽーともできれば本当に良いです!

サティ、ダイエー、ユニクロ、もあるし。
160: 匿名さん 
[2012-02-08 14:41:44]
でもビナウォークは微妙ですよね。あの五重の塔みたいなの初めて見る人は引きますよ。
161: 匿名さん 
[2012-02-08 15:28:33]
お店閉まるのが早すぎると思う。
まぁお客さんすくないから仕方ない?平日は。
はやく西口にマンションたたないかなー
とおもってここは見送りました。
だってせまいんだもん。
162: 契約済みさん 
[2012-02-09 14:43:29]
161さん
私も西口開発時のマンション狙ってます!
でも強気な価格設定になりそうですよねー。
はたして買える値段なのかな。
なかなか進まないのでやきもきしてますよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる