株式会社タカラレーベンの埼玉の新築分譲マンション掲示板「レーベンリヴァーレ スカイ ザ・テラスはどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 三郷市
  5. 戸ケ崎
  6. レーベンリヴァーレ スカイ ザ・テラスはどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2016-01-29 10:01:20
 削除依頼 投稿する

レーベンリヴァーレ スカイ ザ・テラスはどうですか?


売主:株式会社タカラレーベン
施工会社:埼玉建興株式会社
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ
レーベンリヴァーレ スカイ ザ・テラスはどうですか?


【スレッドを移動しました。2011.07.30 管理担当】

[スレ作成日時]2011-05-07 15:02:51

現在の物件
レーベンリヴァーレ スカイ ザ・テラス
レーベンリヴァーレ
 
所在地:埼玉県三郷市戸ケ崎2-243-1他(地番)
交通:つくばエクスプレス 八潮駅 徒歩27分
総戸数: 115戸

レーベンリヴァーレ スカイ ザ・テラスはどうですか?

251: 匿名さん 
[2012-02-21 11:08:55]
近くにあるあおばファミリークリニックは、小児科はたまに夜間もやっている様ですね。
子供って結構夜間とかに具合が悪くなる事が多いので安心です。
土曜日は午前中だけ診察という病院が多いですが、ここは土曜日も19時までやっています。
小児科などが近くにあるとかは結構マンション選びに重要になってくるので、そういった面では
魅力かな。八潮駅前にも日曜日もやっている小児科があるし。
252: 匿名さん 
[2012-02-21 11:19:09]
確かにちょっと三郷関係には結構興味があります。
いくつも物件が出ているでしょうし。
253: 匿名さん 
[2012-02-21 19:39:13]
>252さん
仰ってる意味が解りません…
254: 匿名さん 
[2012-02-22 14:40:16]
>小児科はたまに夜間もやっている

たまにやっている位なら、救急の時、あいていないと心配です。
ないよりはあった方がいいですが・・・・。
255: 匿名さん 
[2012-02-22 15:28:18]
やはりないよりはあった方がいいとかはあるんですが・・・・。
たまにでもやっていただけるなら、実際ちょうど、あいていると助かるでしょうし。
256: 匿名さん 
[2012-02-23 21:52:29]
夜間もやってるところを起点にマンション探したほうがいーんじゃない??重要で心配なら妥協するとこじゃないとおもうけど。
257: 匿名さん 
[2012-02-23 23:18:43]
いよいよ明日販売開始だね!
258: 匿名さん 
[2012-02-24 00:40:25]
もうどーでもいいけどな。
259: 匿名さん 
[2012-02-25 19:42:21]
休日や夜間診療について不安な方は自治体そのものを検討した方がいいかもしれません。
今ざっと調べると八潮と草加は合同で夜間の小児救急に対応しているようです。拠点が草加市立病院なので八潮の方だと立地的にやや不便さはありますがとりあえず窓口はいつもあるという状態。
三郷も当番医制で夜間診療に対応していますが土曜日は休日夜間診療も当番もお休みです。越谷は小児夜間救急が年中無休でやっています。
土曜日がネックではありますが、一応三郷も体制は出来ている方かと思います。
260: 匿名さん 
[2012-03-04 22:28:25]
八潮駅前の開発は凄いですね。
261: 匿名さん 
[2012-03-06 15:00:21]
なんか駐車場と賃貸が激増してるね。
あとパチンコとマックと丸亀くらい。
262: 匿名さん 
[2012-03-06 16:32:44]
>>261さん
パチンコ屋さんができてから急激に街の雰囲気が変わった様な気がします。
ま、活気づいてきたといえばそういえますけどね。賃貸も増えている様ですね。
大体相場が2LDKで徒歩10分以内で9万5千円位ですから、都内にもすぐ出られて
穴場なのかもしれませんね。
263: 匿名さん 
[2012-03-07 09:00:23]
八潮は、意外に知られてない穴場ですね。私の周りにも八潮に引っ越ししてくる方が増えてますよ。
264: 匿名さん 
[2012-03-08 14:39:21]
昔は電車もすいててよかったのにね。
265: 匿名さん 
[2012-03-08 19:43:54]
txも乗車率が増えたことにより東京駅延伸計画が進めば良いですが…
266: 匿名さん 
[2012-03-08 20:45:12]
東京駅延伸期待したいですね。
267: 匿名さん 
[2012-03-14 17:13:40]
しかし悲しいぐらい書き込みのないスレですね…
本当に売り出し中のマンションのスレ?
268: 匿名さん 
[2012-03-14 18:41:42]
200も半ばまでレスが付いていればまぁまぁなんじゃないの?
ここ数日はめっきり書き込み少なくなったけど。
ネタ切れじゃない?
270: 匿名さん 
[2012-03-15 16:04:31]
好評発売中です!
271: 匿名さん 
[2012-03-16 07:21:10]
三郷市は昨年まで学校選択制だったので学校によっては1学年1クラスがほとんどの
学校だったり、人数に偏りがあった様ですね。今年からは選択制は廃止になったので
学区内の学校へ通う事になりました。ここの学区内の小学校は戸ヶ崎小学校の様です。
全校生徒554名と割と人数が多い小学校ですね。 
272: 匿名さん 
[2012-03-20 17:00:29]
外装できてますね!格好良いですよ!
273: 匿名さん 
[2012-03-21 14:07:56]
500人前後いる学校ならいいけど、1学年1クラスとかってどこの田舎の学校ですかって感じだよね。
多すぎるのも困りものだけど、友達作ったりを考えると多少人のいる学校に通わせた方がいいんじゃないかな~とは思う。
274: 匿名さん 
[2012-03-23 12:41:18]
小学生、特に低学年は友達の数とか言い方が悪いけど質とかの問題で、その子の一生が左右されたりするからね。
少なくともたくさんの出会いがある学校の方が、よりよい友達関係が作れると思いますし。
275: 周辺住民さん 
[2012-03-28 14:31:56]
江戸川氾濫したら、1階は、ないな~
最悪の事態の時だけだけど。
276: 匿名さん 
[2012-03-29 10:40:13]
江戸川が氾濫したら1階がなんたらなんて言ってる場合じゃない。
葛飾、隅田、江戸川区、松戸あたりまで全滅。
277: 住まいに詳しい人 
[2012-04-01 12:51:32]
195さん並びに周辺住民の皆さん

タカラレーベンは、近隣住民対策にケンオフィスなる業者をしばしば使用します。いわば近隣住民鎮圧部隊で、窃盗や器物損壊もやっているようです。「ケンオフィス 野口」で検索すると、他のマンションの実例が書いてありました。被害が出たら警察に相談しましょう。
278: 匿名さん 
[2012-04-03 15:46:55]
>>273さん
人数が少ないのはデメリット、メリットありますよね。
親としては人数が多く、クラス替えなどあった方がいいかな。人数が少なく、1クラスの
まま6年間だと、喧嘩なんかしてしまったらかわいそうですよね。
しかも親としても、役員が大変そうですね。
279: 匿名さん 
[2012-04-06 16:01:23]
好評発売中!
280: 匿名さん 
[2012-04-11 15:12:35]
絶賛発売中!
281: 匿名さん 
[2012-04-11 15:59:38]
>278さん

そうですね、メリットも多少あるのかもしれませんができればより多くの同級生と触れ合える機会があった方がいいと思います。
クラス替えも一つの思い出ですからねぇ。
282: 匿名 
[2012-04-11 23:55:28]
で『ケンオフィス』は相手にされず。
ほっときましょう。
283: 匿名さん 
[2012-04-12 00:23:29]
いよいよ完成に近づいてますね!
ベランダタイルを考えてるのですが、あれは良いものですか?ご存知の方教えて下さい!
284: 匿名さん 
[2012-04-12 13:20:47]
283さん
ウッドタイプのベランダタイルを使用している友人がいるのですが、どこからかタイルの下に
砂埃やごみが入ってしまい掃除が大変だと聞いた事があります。ベランダにタイルを敷いても結局
毎日雑巾がけをしないとすぐに真っ黒になってしまうそうです。でも子供さんがいるご家庭などは
ベランダで遊ばせる時いいですよね。
近くの香取神社の桜が週末すごくきれいに咲いていました。
285: 匿名さん 
[2012-04-13 11:33:26]
あまり高層階の場合はベランダに出させるのも心配ですね。

ベランダに限らず、子供の落下事故とかも最近報道されるたびに自分も気をつけなきゃ・・・って思います。
286: 匿名さん 
[2012-04-14 01:17:38]
管理会社評判わるいな…。
287: 匿名さん 
[2012-04-15 19:20:02]
284さんありがとうございました。
掃除は大変ですね。検討してみます!
288: 匿名 
[2012-04-16 20:39:20]
2500万円前後の金額らしい。
購入した人は何が決め手になったのでしょうか?
教えてください。
優先枠ってないのでしょうか?
289: 匿名さん 
[2012-04-16 22:20:50]
288さん
私の場合は、やはり部屋の広さ、価格的な魅力、自転車距離ではありますが八潮駅の利便性です。
また、すぐ真下に大型スーパー、ドラッグストア、ダイソーがあり、ローソン、ビッグAもすぐそばで非常に便利ですよ。
何より周りに高い建物がないので、見晴らしも良いです。
マンションの外観はもう見れますので、一度見に行かれては如何ですか?
290: 匿名さん 
[2012-04-17 14:38:33]
もう全て販売されてしまったのでしょうか?
モデルルーム前を何回か通ったのですがお客さんの気配がありませんでした。
どうなんでしょ?
291: 匿名 
[2012-04-17 15:04:52]
人気がないから売れ残ってますよ。
人気がないからMRにも人がいないんですよ。
だから
288
289
のように営業の方が頑張ってるんですよ。
292: 匿名さん 
[2012-04-17 16:52:48]
残り12戸
293: 匿名さん 
[2012-04-17 20:06:38]
【ご参考に】残り住戸がコロコロ変わるのはなぜ?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/17377/
294: 匿名さん 
[2012-04-17 22:59:36]
>>291
なるほど。参考になります。
なんか必死で笑っちゃいますね。
295: 匿名さん 
[2012-04-17 23:21:36]
他マンションの営業の方もお疲れ様です。私は289ですが、今の住居が近いので率直な意見です。営業でなくてすみませんね。
296: 匿名 
[2012-04-18 06:54:42]
↑他マンションの営業?
ありえない…

どことも競合しないんだから自意識は不要だよ

他で買ったけどここは検討すらしてない

残12戸?
頑張ってください
297: 匿名さん 
[2012-04-18 08:32:23]
残り12戸?
急がないと!!
298: 匿名 
[2012-04-18 19:14:51]
もうなくなった??
こんな安くていいマンションはなかなかでないからね!
急がないとー。
299: 匿名さん 
[2012-04-19 00:19:33]
残り12戸?
もう抽選かな。もっと急げば良かった!
300: とくめいさん 
[2012-04-19 00:53:45]
えっ12戸?
もうそんな売れたんだ。
さすが人気のマンションはちがうね。
週末はモデルルームに決定!

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる