三井不動産レジデンシャル株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ川崎大師 表参道ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. 大師駅前
  7. 1丁目
  8. パークホームズ川崎大師 表参道ってどうですか?
 

広告を掲載

ご近所さん [更新日時] 2013-11-12 20:40:16
 削除依頼 投稿する


売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産住宅サービス

川崎大師に19階建てのマンションができるそうです。
川崎区はマンションラッシュですが、ここはどうでしょうか?
有意義な情報を交換していきましょう。

[スレ作成日時]2011-05-04 22:16:40

現在の物件
パークホームズ川崎大師表参道
パークホームズ川崎大師表参道
 
所在地:神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目6番8号(地番)
交通:京急大師線 「川崎大師」駅 徒歩2分
総戸数: 127戸

パークホームズ川崎大師 表参道ってどうですか?

162: 購入検討中さん 
[2012-03-13 20:12:39]
マンションとしては別にいいんですが、元々が
マツケイやら大師ボウルやらあったとこなんで、
もうちょっ複合的な建物になるかなーと期待して
たのですが、1Fの通り沿いに数店舗入るだけなんですよね。
163: 匿名さん 
[2012-03-14 22:24:12]
その数店舗に何が入るのか分からないのが不安で踏み切れない。
飲み屋は入るだろう。焼肉屋も復活か?
においがたまらんね。
164: 周辺住民さん 
[2012-03-15 16:39:11]
周辺住民としては、スターバックスでも入ってくれると嬉しいですけどね。

無理ならせめてベローチェとかでも。
165: ご近所さん 
[2012-03-17 16:16:59]
まあ、おしゃれな喫茶店は厳しいかもね。
せいぜい、葛餅カフェ?
地権者がらみで、居酒屋や焼肉あたりになるだろう。
166: 匿名さん 
[2012-03-20 14:47:31]
ここのくず餅は葛は使っていない久寿餅なんですけどね。
地元なら知ってて当然
167: 購入検討中 
[2012-03-22 00:46:02]
こちらのマンションの仕様が気に入っており検討しておりますが、仕事柄帰りが遅く川崎からタクシーを使う機会が少なからずありそうです。
終電近くの川崎駅界隈は、タクシーは拾いやすいでしょうか?
情報ありましたら、よろしくお願い致します。
168: 匿名さん 
[2012-03-22 02:59:15]
川崎はタクシーには困りません
不況のせいもあり JR、京急、ダイス前に常に
タクシーが行列してます
唯一忘年会シーズンだけ混んでますが堀の内近辺にて
拾えます
東京方面からでしたら蒲田最終で蒲田からでも大師でしたら大鳥居経由で二千円ちょっとでつくと思います
169: 周辺住民さん 
[2012-03-22 10:24:26]
タクシーも拾いやすいですし、
深夜バスが12時40分くらいまであるので、400円で済みます。
ここだと「観音一丁目」あたりで降りるとマンションまで徒歩10分かからないと思います。
170: 周辺住民さん 
[2012-03-22 22:23:38]
近所に住んでるけど、深夜バスって使ったことなかったな。
今度、使ってみようっと。
ちなみに川崎からタクシーだと、
409沿いよりも藤崎~若宮経由のほうが安く大師駅まで行けるよね。
171: 購入検討中 
[2012-03-23 00:32:15]
167です。
タクシーに関する情報、誠にありがとうございます。とても参考になりました。
172: 購入検討中 
[2012-03-23 21:30:42]
167です。

たびたび申し訳ありません。

朝の大師線上りの混雑状況について確認させて頂きます。
東門前に大型のマンションが複数建っていますが、そこにお住まいの方でもしや意外に激コミという時間帯もあったりするのでしょうか?4両編成だけに気になりました。。。
リバリエができるとますま混在しそうな感じもします・・・。

以上、情報ありましたらよろしくお願い致します。
173: 匿名さん 
[2012-03-23 22:44:56]
ま、ガラガラ。ですかね。
174: 購入検討中 
[2012-03-24 01:13:06]
え、そうなんですか!?
朝は五分に一本程度の運行のようですので、割と分散してるのかもしれませんね。
175: 匿名さん 
[2012-03-24 11:06:32]
大師からだと、座れません。
かといって、ぎゅうぎゅうでもありません。
さすがに、先頭車両はそれなりに混んでいますが。
川崎まで5分程度だし、つらくないよ。
176: 購入検討中 
[2012-03-25 00:04:45]
167です。

ラッシュは想像してたよりは、大丈夫そうですね。
安心しました。こちらも情報ありがとうございました!
177: 匿名さん 
[2012-03-26 00:42:54]
5分程度なら我慢できると思います。
問題は乗り換えてからでしょうか。
上りも下りも混みそうですね。
178: 周辺住民さん 
[2012-03-27 14:30:13]
朝7時台の電車は上り下りとも混みますよ。
ただ、小島新田方面へ通勤している方が多いようでどちらかというと下り側のほうが混んでます。

大師線沿いにどんどんマンションができており、今後は上りももう少し混んでくるかもしれませんが
リヴァリエの売主が京急電鉄なので運行本数を増やしてくれるかもしれません。
179: 匿名 
[2012-03-27 17:20:30]
先日読んだ雑誌で空港線が大黒字、京急本線が黒字、大師線が若干赤字とありました。
沿線の人口増加でイケると思ったら増発してくれるかもしれませんね!

180: 周辺住民さん 
[2012-03-27 18:59:01]
いやいやいやw

リヴァリエができてようやく黒になるくらいでしょう。
増発なんてしたらまた赤じゃないですか。

東門前の売店も閉店になったし、がんばって切りつめてますよ。
(目の前にローソンができた時点で役割が終わったという話もありますが)

今がスカスカなだけで、確実に混雑するのは港町~京急川崎間
だけだし、このくらいの混雑は7時台としては、他の路線に比べたらまだまだですよ。
181: 周辺住民さん 
[2012-03-27 21:12:33]
ということは、10年ほど前はもっと赤字だったということでしょうか?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる