三井不動産レジデンシャル株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ川崎大師 表参道ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. 大師駅前
  7. 1丁目
  8. パークホームズ川崎大師 表参道ってどうですか?
 

広告を掲載

ご近所さん [更新日時] 2013-11-12 20:40:16
 削除依頼 投稿する


売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産住宅サービス

川崎大師に19階建てのマンションができるそうです。
川崎区はマンションラッシュですが、ここはどうでしょうか?
有意義な情報を交換していきましょう。

[スレ作成日時]2011-05-04 22:16:40

現在の物件
パークホームズ川崎大師表参道
パークホームズ川崎大師表参道
 
所在地:神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目6番8号(地番)
交通:京急大師線 「川崎大師」駅 徒歩2分
総戸数: 127戸

パークホームズ川崎大師 表参道ってどうですか?

101: 匿名さん 
[2011-11-16 22:37:43]
ありゃりゃ~、そんな感じなんだ。
MR行ったときは、そこそこいい印象受けたんだけどね。
120戸ぐらいだっけ?完売するといいね。
102: 近所をよく知る人 
[2011-11-18 19:02:59]
無いとこがミソでしょう。
103: 匿名さん 
[2011-11-19 13:30:12]
どういう意味?
104: 匿名さん 
[2011-11-19 21:06:00]
物件や立地はなかなか良かったんだけど、
ココは元々の地権者がいるのが面倒なんだよね。
しかも居酒屋とかが1階に入るんだよ?
その時点で検討から外れちゃうね・・
105: 購入検討中さん 
[2011-11-19 23:48:38]
店舗はとりあえず居酒屋?
あとの数店舗は何なのか?!
診療所は入るって言っていたけど、どうなんだろう。
106: 匿名さん 
[2011-11-22 22:59:28]
予約受付がどんどん先延ばしになり、
ついに第1期の販売が来年の1月に。
これはどういうことなんだろう。
アンケートが思ったより集まっていないということか。
107: 匿名さん 
[2011-11-24 13:06:33]
?「1月下旬販売予定」とか言いながら、今でも普通に販売してるよ。

既に販売開始してるのに、「予告広告」がどんどん先延ばしに
なるのは、ここに限らず新築マンション販売では常套手段。

完売するまで「予告広告」は続くよ。

広告、販売方法としていかがなものかとは思うが、ここに限ったこと
じゃないし、驚くことでもない。
108: 匿名さん 
[2011-11-24 22:15:56]
なーるほど。
そうだったのね、ありがとうございます。
しっかし、土日によくMRの前通るけど、車があんまり止まってないんだよねえ。
三井といえどもリヴァ相手に苦戦しているんだろうか。
109: 匿名さん 
[2011-11-25 10:02:59]
まぁ、ここに限らず川崎・鶴見あたりのマンションを検討している
人はは少なからずリヴァリエは比較対象にはするだろうからね。

町としての成熟度とかソフト面でいったら絶対こっちだけど、
ハード面は大林施工の向こうだよね。

新築マンションは夢を売るようなところもあるから、
そうするとリヴァリエの方が夢(妄想)は膨らむわなw

ここはここで便利で住みやすいけど、ちょっと高いのかな。
110: ご近所さん 
[2011-11-25 20:35:38]
おお、的を得ていますね。
実際住んでみると、大師のほうが良いはずなんですが・・
少し、価格帯が高いのがネックだと思います。
もう少し安かったら、買い替えも考えています。
111: 匿名さん109 
[2011-11-25 22:59:55]
同じ大師線沿線とはいえ、リヴァリエとここはハード面/ソフト面で
かなり違うからねぇ。
多分購入する層も違うし、実際にはどっちにしようかで迷う人は少ないのかも。

個人的にはこことガチンコなのは、前にも出てた東門前のウェリスかな。
しかもあっちは割とリーズナブル。

駅への距離こそ2分と4分だけど、大師公園への距離はほぼ互角。
学区は川小→川中に対し、東門前小→大師中。

・・・ファミリーだったら向こうかなぁw
112: 匿名さん 
[2011-11-26 19:40:36]
ウェリスの方がトータル的にお買い得かも。
113: 匿名さん 
[2011-12-04 13:36:11]
今日はお客さん来てるかなあ。
115: 匿名さん 
[2011-12-05 12:23:01]
賃貸などで探すとこのあたりは安いようなイメージがありましたが実際はどうなのでしょう。
立地的にいいというからには賃貸も高めなのかな。
新築マンションとはいえこの場所では自分も高いのではと思います。
同じ条件で乗り換えなしの駅近くでも探せばみつかりそうですし。
こちらのマンションの一番の魅力って何でしょう?
初心者なので比較検討するポイントが良くわからないのです。
大師の住み安さってどうい点ですか?
良かったら教えて下さい。
116: サラリーマンさん 
[2011-12-05 17:45:38]
>賃貸などで探すとこのあたりは安いようなイメージがありましたが実際はどうなのでしょう。

ヤフー不動産とかで検索したら相場がわかりますよ。
賃貸相場は千葉や埼玉よりは高いですが、23区よりは安いです。

>同じ条件で乗り換えなしの駅近くでも探せばみつかりそうですし。

乗り換えなしってどこまでのこと?
ここも京急川崎までは乗り換えなしの駅近くです。
117: 匿名さん 
[2011-12-05 22:00:42]
川崎駅まで出なくても、大師近辺で全て事足りることかな。
役所も図書館も病院も公園もOKストアもお大師様も、松屋もパチンコも
とにかく何でもそろう。
118: 匿名さん 
[2011-12-05 22:32:43]
要するに、町としての成熟度があるということだよ。
その反面、発展は難しそうだけどね。
あと、肩肘張らずに生活ができる気楽さがあります。
正月は人が多く、お大師様の恩恵を受けている気持ちになります。

ここのパークホームズが活性化の起爆剤になってほしいとのことらしいけど、
まあ、無理だろうね。もっと町全体で取り組んでいかないと。

価格ははっきりいって高いけど、物件自体は良さそうだね。いいよ、南向きは。
駅まで雨にぬれない距離も魅力的だなあ。
夢の広がるリヴァリエか現実的なパークホームズ?
ウェリスは価格はこなれているが、立地が微妙。
119: 匿名さん 
[2011-12-09 17:50:48]
以前の販売予定価格よりちょっと安くなってます?
120: 匿名さん 
[2011-12-09 22:25:23]
ほんのちょっとだけどね。
それでも高いよ、ここ。
大師だよ、大師。4500万以上出す人いるか?
121: 匿名さん 
[2011-12-15 23:09:36]
三井、駅近、装備充実、それなのに
ここ、何がだめなんだろう・・・・?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる