一戸建て何でも質問掲示板「家の電気料金値上げについて(東電さんへ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 家の電気料金値上げについて(東電さんへ)
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2011-10-12 11:18:05
 削除依頼 投稿する

なんで国民が賠償の肩代わりをしなければいけないんですか?

[スレ作成日時]2011-05-04 19:44:24

 
注文住宅のオンライン相談

家の電気料金値上げについて(東電さんへ)

181: 匿名 
[2011-05-12 20:53:17]
179論点ずれすぎ
182: 匿名さん 
[2011-05-12 20:54:15]
プルート=地獄の王という意訳は、反核運動をしている人達が
昔から言っていた読み替えのようです。
183: 匿名 
[2011-05-12 21:27:48]
原発のまわりの人可愛そう
184: 匿名 
[2011-05-12 21:28:25]
可哀相でした
185: ラーメン屋5棟 
[2011-05-13 01:20:28]
そうだね。長期的にみるともれなくみんなに多面的に波及する問題だよ。先日にも神奈川のはじっこでもお茶にセシウム検出されてるくらいだからね。危険度レベル7だけはあるよ。狭い島国、複雑化する物資の流通ルートや汚染チェック体制の甘さが生まれる可能性もあるし、国民全員が無関係ではいられないんだ。やはり厳しい時代になりそうだね。オツムがメルトダウンしてる東電の罪は山より高く海よりも深い…。
186: 匿名 
[2011-05-13 05:58:15]
自民党から東電に天下りしてたのね…。
187: 匿名 
[2011-05-13 12:01:32]
メルトダウン?
それで結構です。
だって。アホか!
188: 匿名さん 
[2011-05-13 16:34:26]
想定外想定外って…
想定外ばっかし。
最初から考えが甘いんじゃない?
専門家はいないのかね?
189: 匿名 
[2011-05-13 17:18:41]
嘘ばっかりついてたらバレた時の反動が大きいね。最初から隠さずに最悪の状態でも国民に知らせるべき。
190: 166 
[2011-05-13 19:45:46]
>>179

どうでもいいことなのだが、161をよく読んでみなさい。

plutoが「冥王」星に由来していると自分で書いているだろう。

プルートとハデスを分けても仕方ないということに気づきたまえ。

191: ラーメン屋裏5棟 
[2011-05-13 20:53:58]
188さんに同意。自らの対策の甘さを『想定外』と言えること自体がおかしい。昔から何度も大きな津波来てんじゃん。活断層の上に浜岡原発があるのだってとっくに知っててなんでほっといてんの?
国民にしてみれば『大丈夫!』って言ってたのにこんなに何も考えてない無策のお前らのバカさが想定外!といいたい。
192: 匿名さん 
[2011-05-13 21:12:55]
東電は想定外といってごまかしてるだけではじめから相当いろんな意味で危険だと言うことは
わかってたはずだ
対策すると利益が減るし高給とりでなくなるし大丈夫といった手前おかしなことになるから
何もいままでしなかったんだよ
対策するぐらいならお金をばら撒いて黙っててもらったほうがいいと判断したんだね
事故後の対応もこれだもの、つぶして当たり前
193: 匿名さん 
[2011-05-13 21:17:19]
>プルートとハデスを分けても仕方ないということに気づきたまえ。

そうですね。問題は冥界を地獄と解釈する誤りの方ですね。

冥界=黄泉(あの世)と解釈するのが日本では一般的ですからですから、 地獄と
するのはおかしいでしょうね。キリスト教的に解釈するのであれば地獄と訳せなくは
ないですがギリシャ神、ローマ神、キリスト教が入り交じった意訳ですから
かなり気持ちが悪いです。
194: ラーメン屋裏5棟 
[2011-05-13 21:54:03]
二人ともわかりましたよ。プルトニウムは『あの世の王様』ってことで。どっちにしろ人類にとっては有害ですしね。だから自民党電は『あの世の王様の使い』ってことでひとつ宜しく。
195: 匿名さん 
[2011-05-13 22:16:47]
プルトニウム(プルート)=地獄の王という解釈が成り立つのであれば、ウラン(ウラノス)は
天空神(または天空王?)という解釈も同様に成立しますね。そしてウラノスの母は大地神である
ガイア(地球)ですから、ウランは地球の息子と言えるでしょう。鉄腕アトム風に解釈すれば
ウランはアトム(原子力)の妹、プルートはアトムのライバルになりますけどね。
196: 匿名さん 
[2011-05-13 22:22:47]
ウラン(ウラノス=天空神)から核分裂で生成されるセシウムの語源はラテン語
のcaesiusで「天空の青」という意味のようですから、こちらの偶然の一致も
興味深いですね。
197: 匿名 
[2011-05-13 22:24:06]
じゃあポパイのライバルはブルートですね(笑)
198: 匿名 
[2011-05-13 22:30:02]
ハデスのライバルはセイヤってことで(セイントセイヤ)
199: サラリーマンさん 
[2011-05-13 23:52:50]
東電は値上げするなら、豪華保養所や社宅を手放すべき。
普通の企業ならそうするだろ。銀行だってそうなんだから。
200: 匿名さん 
[2011-05-13 23:59:01]
プルートはミッキーのペットというのもありましたね。ということで自民党電はミッキーマウス
と言い換えられるかな?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる