野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド志村坂上トレサージュってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 小豆沢
  6. 2丁目
  7. プラウド志村坂上トレサージュってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-12-01 20:06:15
 削除依頼 投稿する

都営三田線「志村坂上」駅徒歩9分。
プラウド志村坂上トレサージュってどうですか?


売主:野村不動産株式会社
施工会社:安藤建設株式会社
管理会社:野村リビングサポート株式会社
所在地:東京都板橋区小豆沢2丁目19番4、5 (地番)
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上13階

[スレ作成日時]2011-05-03 10:08:38

現在の物件
プラウド志村坂上トレサージュ
プラウド志村坂上トレサージュ
 
所在地:東京都板橋区小豆沢2丁目19番4(地番)
交通:都営三田線 志村坂上駅 徒歩9分
総戸数: 49戸

プラウド志村坂上トレサージュってどうですか?

369: 匿名 
[2011-07-30 06:06:04]

30戸だね!
370: マンコミュファンさん 
[2011-07-30 08:46:29]
ここは武蔵野台地なのに、その上に30mも軟弱な層がある立地てことか、、、


大半の客は、営業の「武蔵野台地ですから~」に、、、 やめた。


いい買い物してください。
371: 匿名 
[2011-07-30 11:26:29]
それ言ったら、どこにも住めないよ。
372: 匿名さん 
[2011-07-30 11:30:56]
そのネガはさすがに無理がある
373: 匿名 
[2011-07-30 11:57:02]

意味不明
374: 匿名 
[2011-07-30 12:02:45]
どのネガ?
376: 匿名 
[2011-07-30 12:23:59]
↑何が
377: 匿名 
[2011-07-30 12:28:26]
意味不明とか勉強しろとか、全く意味が分からないんだけど?
378: 心理セラピスト 
[2011-07-30 12:42:33]
まぁ落ち着け!www
379: 匿名 
[2011-07-30 13:35:41]
今日から登録開始なのに、購入希望者の書き込みはほとんどなく、外野ばかりが書き込んでますねぇ。
過去にも、こういった感じのプラウド掲示板はありましたが、結局どこも ほぼ即日完売してたので、この物件も瞬間蒸発するんだろうな。
380: 匿名さん 
[2011-07-30 23:56:06]
マンションの場合、普通は35メートル以内に支持層があれば、比較的良い地盤とされているのでは?

そもそもN値50以上5m以上連続しているところまで杭を打つ必要があるから杭の長さが30メートルなのであって、その30メートルまでがどれだけの軟弱な土地かどうかというのは調べればすぐ分かりますね。
まさかここが液状化するなんて言い出すわけじゃないですよね^^;


381: 購入検討中さん 
[2011-07-31 07:44:02]
このあたりは工場跡地にマンションがどんどん建っているので外部の人が流入中。それによって住民の質が向上しつつあると思われる。
382: 匿名さん 
[2011-07-31 09:11:35]
そうでもないと思われる。
383: 匿名 
[2011-08-01 12:11:37]
日曜日にモデルルーム見に行ってきました。購入希望の花は残り4戸残して、全部、ついてましたよ。
完売確実ですよ。
384: 匿名 
[2011-08-01 12:12:23]
確かにマンションラッシュですね!
385: 匿名さん 
[2011-08-01 12:55:31]
全戸即日完売ならすごいな
386: 匿名 
[2011-08-01 13:01:22]
なんだかんだ言われても人気あります。
387: 匿名 
[2011-08-01 13:35:20]
激細田の字なので見送りました。
388: 匿名さん 
[2011-08-01 13:53:34]
もし全戸即日完売ならまた何年かしたら出てきそう
389: 匿名 
[2011-08-01 14:09:44]
アステラス製薬工場跡地も、野村さんに買って欲しいです。
390: 匿名 
[2011-08-01 20:10:11]
やはり人気なのですね。
三田線沿線で物件比較中なのですがもうここは無理かな。。。今週末見に行くだけ行ってみます。
検討するマンションが多すぎて。。。
391: 匿名さん 
[2011-08-01 20:59:05]
検討はしてたのですが、こちらは優先順位低めの候補だったので完売してしまったのなら「仕方ない」という感想なのですが、思ってたより全然人気ありましたね。ちょっと驚きました。
個人的にこの物件の魅力と言うと価格帯くらいしか思いつかないのですが、契約した皆さんがどんなところに魅力を感じたのか是非教えてほしいです。
392: 匿名 
[2011-08-01 21:04:59]
なんだか、中途半端な物件だと思っていたのですが、さすがは野村物件、完売確実ですか…
393: 賃貸住まいさん 
[2011-08-01 22:26:58]
公開抽選ってどのように行われるのでしょ?
395: 匿名 
[2011-08-01 23:07:05]
価格が魅力じゃないですか。いくらでもお金がでてくるなんていう羨ましい人には魅力に感じないかもしれませんね。
396: 匿名 
[2011-08-02 00:35:46]
>393さん
透明のガラガラで皆さんが見ている前で抽選をします。
倍率の低い(2倍の)部屋から順に淡々と進めていき、当選者と第2候補まで決めていきます。
自分はパサージュで落ちましたが、見ていてイカサマは不可能なので納得はしています。安心していいと思います。
抽選になったらローンが通りやすい方が当選するというのは無いかと思います。
事前の営業担当者さんとのやり取りで他を勧められたり、倍率1倍のところは可能な限り他の営業さんと被らないように調整はしてくれます。ただ抽選になったら後は運以外無いですね。
397: 匿名さん 
[2011-08-02 00:56:37]
そもそもローンの事前審査に通過していない人は抽選に参加できないんじゃないの
398: 匿名さん 
[2011-08-02 03:15:44]
志村坂上に5物件目のプラウドも夢ではない!?笑
399: 匿名 
[2011-08-02 08:13:28]
抽選自分も見たけど
三井の社員の本みたいなことはなかったですよ
400: 匿名さん 
[2011-08-02 08:27:25]
抽選の件、安心ですねありがとうございました。
401: 匿名さん 
[2011-08-02 21:17:42]
やっぱり皆さん、購入前はいろいろと本読んでいますね。
402: 匿名さん 
[2011-08-03 11:37:26]
ローン審査の結果は1週間くらいかかる
ものですか?
403: 匿名 
[2011-08-03 11:40:27]
早ければ、半日あれば審査結果は出ますよ。
404: 匿名 
[2011-08-03 21:07:55]
パサージュの時は3日~1週間と言われた気がします。

申し込み締め切り前に、申し込み直した際は、審査が通りやすそうな方は後回しにしていると言ってました。
405: 購入経験者さん 
[2011-08-05 01:29:08]
ここって売れてないんじゃないかな?

知り合いの借りてる隣の区の高級賃貸マンションに
「○○(←マンション名)にお暮らしの方限定で今週金曜~日曜に来場されたら
セブンタウンの3千円の商品券をさしあげる上、ご夫婦で来場されましたら小豆沢通りの人気イタリア料理店の
食事券を進呈します」
というような内容のチラシが入ってた。
406: 匿名 
[2011-08-05 07:38:34]
先週末から今週末まで登録で、ダメ押しのチラシが入ってこないところを見ると、売り切る見込みがあるんじゃないのかな。
プラウドシティ赤羽のときは、登録が始まってからもチラシが入って、追い込みかけているのが傍目にもわかった。
ここは、戸数も少ないし、パサージュで顧客を掴んでいるからね。
407: 匿名さん 
[2011-08-05 09:07:53]
1期で全部とはいかなくても2期で全部売れるでしょう
408: 匿名 
[2011-08-05 09:13:15]
ここも、即日完売確実ですよ。あしからず。さすが、野村不動産
409: 匿名さん 
[2011-08-05 10:33:00]
1期2期と分けないで販売するとのことらしいです。
410: 匿名さん 
[2011-08-05 11:08:07]
本当ですか?
すごいですね・・・
また何年後にはこの辺に作るのかな
411: サラリーマンさん 
[2011-08-05 23:45:35]
スーパー「いなげや」の前に建ったマンション広告よりも安っぽいですよね。
高級感があるマンションってこの周囲では見かけないけど・・
413: 匿名 
[2011-08-06 01:42:37]
痛烈ですねwww
414: 匿名 
[2011-08-06 10:43:43]
この辺で、もしプラウドが出来るなら、アステラス製薬工場跡地がいいな~
そう言えば、先日、野村不動産から、発表があり、これから、低価格のマンション事業に参入って。
都内や近郊に作るみたい。ブランド名はオハナ
415: 匿名 
[2011-08-06 13:09:49]
新ブランドでは、
・生協宅配専用置場
・ママズラウンジ&キッズコーナー
・愛犬や子どもの靴も洗えるどろんこ洗い場

って、プラウドブランドでも検討してほしいものもありますね。
416: 匿名さん 
[2011-08-07 22:44:19]
完売しましたか?
417: 匿名さん 
[2011-08-08 03:58:15]
してませんよ。
角は2階以外は売れましたけど
418: 匿名さん 
[2011-08-08 08:36:27]
全戸捌けなかったんですか?
野村も不覚ですね…

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる