広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「アウルステージ伊島北ってどうなんですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 岡山県
  4. 岡山市
  5. 北区
  6. アウルステージ伊島北ってどうなんですか?
 

広告を掲載

検討中 [更新日時] 2012-02-29 15:03:57
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://owl-stage.jp/

所在地:岡山市北区伊島北町2番6-3号
交通:岡電バス・中央病院線「伊島町2丁目」バス停より徒歩1分
間取り:3LDK、4LDK
住居専有面積:71.66㎡~88.71㎡

売主:アウルトラスト
施工会社:和建設
管理会社:星光ビル管理

【スレッド本文追記しました。2011.06.23副管理人】

[スレ作成日時]2011-04-20 21:40:19

現在の物件
アウルステージ伊島北町
アウルステージ伊島北町
 
所在地:岡山県岡山市北区伊島北町2番6-3号
交通:岡電バス・中央病院線「伊島町2丁目」バス停より徒歩1分

アウルステージ伊島北ってどうなんですか?

1: 匿名さん 
[2011-04-22 10:25:45]
モデルルームも無いようなで わからないです。

売主の名前は初めて聞きます、前例が無いので見当もつかないです。
2: 匿名さん 
[2011-04-22 11:39:42]
今年完成の割にあまり話題がないですね。
設備的には最低限のものはそろってるけど、あまり特色ないというか。
小規模マンションだから管理費修繕費が高そう。
3: 購入検討中さん 
[2011-04-22 16:41:52]
http://www.owl-trust.co.jp/about_enkaku.php

事業主としては賃貸マンションでの実績が多いみたいですね。
4: ご近所さん 
[2011-04-23 06:56:59]
No.2さんへ
小規模マンションはあのあたりにもありますけど、
積立金が足りなくて10年後ぐらいに苦労する事例がありますね。

もうひとつの津島西坂のマンションも建築中のようですが、
震災中に建築するマンションって、なんとなく資材が足りない状態で、
建築を進めざるをえない点が不安ですね。
5: 購入検討中さん 
[2011-05-15 16:11:41]
サンプルルームがオープンしてるみたいですね。

モデルルームは作らないのでしょうか?

初めて聞く売主なので どこまで信用していいのか判らないです。

管理会社:星光ビル管理ってなってますが 大丈夫なんでしょうか?
6: もみぞう 
[2011-05-23 15:50:16]
津島西坂ならフェリーチェのほうがいいんじゃないでしょうか。
人気みたいで、もう半分ぐらい売れたらしいですよ。

アウルはフェリーチェに比べると狭いですね。
また、大きい道ギリギリまで建物が面しているので騒音・排気ガスが心配です。

7: 匿名 
[2011-05-23 21:18:39]
広い!お値段相当高い!学区がいい!庶民派じゃ買えない。金持ちしか買えないけど。岡山で需要あるんやな~?すごいわ半分売れてるの?へぇ~?
8: 匿名さん 
[2011-05-29 14:06:17]
フェリーチェさんより 狭いですが フェリーチェさんよりかなりお求めやすいですよ。

戸数も少ないので 早期完売すると思います。

フェリーチェさんは あまりにも高いのでは?

最後は大幅値引きとかしそうな雰囲気ですね。

それを待って買うのもありかも…
9: 匿名さん 
[2011-07-10 22:29:21]
インターネットのスーモに情報が載ってました。
イイ場所ですね。

値段も最近のロープライスマンションよりは多少高いけど、
学区も考慮したら妥当な価格かな。
10: 物件比較中さん 
[2011-07-13 09:35:07]
この周辺にもプレス◯ージやアルファ◯ーデンの小規模マンションが何棟かありますが、
築15年目ぐらいの大規模修繕時用の積立金が数百万ぐらいしか貯まらない計算になります。
そういう時に、既に大規模修繕している所はどういう対応するのでしょうか。
一時金で300万円づつぐらい負担したらまかなえる感じだと思うのですが。

4階建てぐらいだと、大規模修繕費用も安く済みそうなのですが、
建物の高さが高いと足場組むだけで費用が嵩みそうですよね。

フェリーチェレベルの住民だと追加費用が発生しても、
すぐ払えそうなので誰も心配しないとおもいますが、
アウルだと戸数も少ないので負担が心配ですよね。
デベと管理会社もよく解らないところなので、もっと安くても良い気が・・・。

11: 購入検討中さん 
[2011-08-17 23:11:12]
国道53号、ぎりぎりに立ってるけど、騒音とか排気ガス、粉塵とかどうなんでしょうね?
結構交通量多いですよね。
購入を考えてるけど、環境悪そうで躊躇しています。
上層階ならば大丈夫でしょうか?
最近モデルルーム行ったら、すでにかなり契約済みで少々焦っています。
ここを購入する人は騒音とか気にしないのかな?
12: 周辺住民さん 
[2011-08-17 23:52:16]
道路側の敷地ギリギリに建物があるので、騒音はかなり影響あると思います。通行量の多い道路ですから、排気も気になりますね。と、フェリーチェの営業マンが言ってました。

ちなみに、騒音に関しては、高層階でもあまり変わりません。
13: 匿名さん 
[2011-08-18 07:16:08]
窓を開けなければ大丈夫です。
バルコニーは排気ガスで汚れることは間違いない。
14: 周辺住民さん 
[2011-08-18 19:08:15]
そうやって考えると、ルーフバルコニー付き3,680万円の部屋はビミョーですね。専従面積82m2だと、割高な感じがします。バルコニーって持ち分に入らないですよね?

今日、ポストにチラシが入ってましたが、どんぐらい売れてるんだろう?
15: 購入検討中さん 
[2011-08-18 21:40:46]
フェリーチェを見に行って「高すぎ!」と思った客が
こっちに流れてくるパターンみたいです。
区画によっては残りわずか見たいですね。
16: 購入検討中さん 
[2011-08-18 21:41:48]
騒音もどの程度か気になるけど、バルコニーの汚れも気になる。
どの程度汚れるんだろうか・・・・
1週間で網戸が真っ黒とか?
17: 購入検討中さん 
[2011-08-19 02:06:23]
フェリーチェは高くて手が出ないけど、アウルステージは道路に面しててちょっとな…と購入迷っている人が何人かいそう。
18: 匿名 
[2011-08-19 16:36:28]
私もそのうちの一人です。
学区がいいので欲しいのですが・・・

欲しい区画も残り2戸なのでカラーバリエーションとかいろいろ選べませんが。
19: 匿名さん 
[2011-08-19 17:50:37]
とりあえずフラット35S使うつもりなら9月末までに契約・融資申込完了として
おかないと、10月以降に申込んでも-1%優遇はもう無くなってるよ。

変動利用予定ならじっくり検討して下さい。まだまだ金利は低いですから。
21: 匿名さん 
[2011-08-20 07:09:09]
残念・・・

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる