広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「アウルステージ伊島北ってどうなんですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 岡山県
  4. 岡山市
  5. 北区
  6. アウルステージ伊島北ってどうなんですか?
 

広告を掲載

検討中 [更新日時] 2012-02-29 15:03:57
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://owl-stage.jp/

所在地:岡山市北区伊島北町2番6-3号
交通:岡電バス・中央病院線「伊島町2丁目」バス停より徒歩1分
間取り:3LDK、4LDK
住居専有面積:71.66㎡~88.71㎡

売主:アウルトラスト
施工会社:和建設
管理会社:星光ビル管理

【スレッド本文追記しました。2011.06.23副管理人】

[スレ作成日時]2011-04-20 21:40:19

現在の物件
アウルステージ伊島北町
アウルステージ伊島北町
 
所在地:岡山県岡山市北区伊島北町2番6-3号
交通:岡電バス・中央病院線「伊島町2丁目」バス停より徒歩1分

アウルステージ伊島北ってどうなんですか?

83: 物件比較中さん 
[2011-10-15 13:19:45]
4月頃から販売開始していますから、
人気の学区ですし8割方売れてるんじゃないでしょうか。
いい部屋は残っていないと思いますよ。
84: 匿名さん 
[2011-11-07 01:23:57]
角部屋はほぼ埋まっていて、
真ん中の部屋は空いてるようです。

中部屋は冬暖かいし、夏は涼しいので快適な部分もあると思うのですが、やっぱり狭いから埋まらないのかな?
私もこのマンションなら角が良いですが。。。

でも向かいの京山?!緑も見えて良いですよね。

何が言いたいかわからなくなってきたけど、
中部屋どうかなと意見もらいたくて書きました。
85: 匿名さん 
[2011-11-07 10:22:18]
中部屋は冬は暖かく夏は涼しくて良いですよ。
最近の物件見てるとむしろ中部屋から完売する物件も少なくないです。
売行きが悪いとするならおそらく広さとプランの問題ではないしょうか。

意見をと言うことなので率直な感想を言いますと、
狭さもさることながら収納が少ないです。
EVが干渉して縦長のLDKになってるのも好みが分かれると思います。
そのため子供部屋がリビング直結なのも好みが分かれそうです。
86: 匿名さん 
[2011-11-08 01:01:22]
>85さん
84です。ありがとうございます。
そうですね。部屋が狭い上に収納が少なすぎますね。
物を捨てられない私には不向きかもと気付きました。
ありがとうございました。
87: 匿名さん 
[2011-11-08 09:03:06]
収納は平米数を考えたらこんなものじゃないでしょうか?
88: 購入検討中さん 
[2011-11-21 13:59:31]
もうほとんど売れてるらしいね。残り4~5部屋だって。
89: 匿名さん 
[2011-11-21 23:31:13]
工作員の寝床はここですか・・・
お疲れさまですね。
90: 匿名さん 
[2011-11-22 11:25:31]
そろそろ竣工ですよね。竣工後どのくらいで値引きが始まるのでしょうか?
91: 匿名さん 
[2011-11-22 11:43:55]
残戸数4〜5戸との掲示板情報だけど、
全戸数が22戸だからそれなりに残ってしまったという印象ですね。

岡山スレでは京山学区に出せばほっといても飛ぶように売れる
みたいなレス多かったけど、中々現実は甘くないですね。
92: 匿名さん 
[2011-11-22 12:46:46]
やはりマンションはブランドなのでしょうね。
93: 物件比較中さん 
[2011-11-24 10:23:24]
竣工後値引きしないって言ってましたが・・・。どうなんでしょうか。

アウルも割高感があります。

フェリーチェほどではないけど、下から順に100万上がっていくので、一階は3000弱だけど上は高い。
でも空気を考えると上がいい^^;

アウルの角部屋がフェリーチェの中部屋と同じような価格かな。と思います。

両方とも学区は良いですが、フェリーチェは近隣との問題ありそうだし、うちは年収1千ないので中部屋になり、角部屋との生活格差もありそう。
どちらも三角州みたいなところが気になりますよね。
アウルは新学年に間に合うのが良いです。
妥協点見つけなければ。
94: 匿名さん 
[2011-11-24 10:56:40]


確かに価格を考えれば下の階、空気を考えれば上の階・・・・なのは当然なのですが、
もう選べるほど空きはないようですよ。特に角の部屋はね。
中部屋はまだ上でも下でも選べるようですけど。

95: 購入検討中さん 
[2011-11-24 12:28:13]
先週聞いた話では、角部屋はモデルルームの201とルーフバルコニーの702しか残ってないみたいです。どちらも4LDKですね。中部屋(3LDK)は2~6階の間で3つぐらい空いてたと思います。でも、現地モデルルームがオープンしてからバタバタと成約しているみたいなので、週末で何部屋か売れてるかもしれません。
96: 匿名さん 
[2011-11-24 13:37:29]
ここって、12月入居予定だよね。まだ完売じゃないとすると、実際は
先行客には内緒で値引きしているのかもね。
97: 購入検討中さん 
[2011-11-24 14:16:11]
基本的に値引きはないでしょう。自社物件だから、無理して完成までに売り切る必要もないのでは。残っている部屋は値段も安いし、学区がいいからほっといても新学期までには売れそう。でも、モデルルームの部屋なら家具とかは付いてくるかもしれませんね。プーさんの壁紙はいらんけど(笑)。
98: 匿名さん 
[2011-11-24 14:48:58]
話の腰を折るわけじゃないけど、
京山が人気学区なのは間違いないけど、
ここ数年だけで見ても売行きが好調と言える物件は事実多いわけじゃないよね。

圧倒的に売れてる同じく人気学区の中央学区は団塊の世代の買い替え需要も
あるから子育て世帯だけで勝負してる京山エリアとは同一に比べられないけど、
結局京山エリアの売行き見てると需要側と供給側の価格差のギャップが
あり過ぎるのかもね。
99: ご近所さん 
[2011-11-24 18:53:29]
中央中学区は、子育て世代というよりはリタイア組が買ってるんでしょうね。相続税の節税対策とかじゃないでしょうか。

アウルステージはルーフバルコニーのついた部屋が売れ残ってるんですね。やはり、岡山では3,500万円あたりがファミリー層の購入価格上限ではないでしょうか。
100: 匿名さん 
[2011-11-24 19:53:09]
中央は投資目的も多いのではないでしょうか。
101: 購入検討中さん 
[2011-11-24 23:25:07]
モデルルームみてきました。
窓開けたらめちゃくちゃうるさいし、排気ガス凄いでしょうね。
ベランダに、洗濯物干せませんよね?みなさんどうするんでしょうか?
布団とか、クリーニング??

駐車場も道も狭いし、面倒そうでした。
102: 購入検討中さん 
[2011-11-24 23:58:24]
なんのための浴室乾燥だよ。
道もあれが狭いのなら、どこにもお出かけできないぞ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる