東京23区の新築分譲マンション掲示板「福島より高濃度汚染…都内にある“危険エリア 核の米権威が警告」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 福島より高濃度汚染…都内にある“危険エリア 核の米権威が警告
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-05-14 13:52:37
 
【特集スレ】東日本大震災 東京都区内の高濃度汚染エリア| 全画像 関連スレ RSS

東京電力福島第1原発事故を受け、緊急来日していたジョージア大学のチャム・ダラス教授。チェルノ
ブイリ事故で米共同調査チームの代表を務めた米国の権威だが、同教授は今回、都内各地の放射
線量も測定した。その結果、意外な場所で高い数値が検出されたという。

 ダラス教授は今回、米医師会の医療災害サポートチーム団長として来日。米軍やIAEA(国際原子
力機関)、日本医師会と協議し、情報交換などをする一方、持参したガイガーカウンターで都内をチェ
ックした。

 各地で放射性物質は検出されたが、いずれも許容範囲。ダラス教授は「東京は基本的に安全だ」
というが、気になる発言も。「西新宿・都庁前(新宿区)と豊洲(江東区)で、やや高い数値が出た。
特に、豊洲では(第1原発から60数キロの位置にある)福島県郡山市の数値よりも高かった」という
のだ。

 ダラス教授は、西新宿について「(複数の高層ビルがあるため)風の谷にあたり、放射性物質がた
まるのだろう」と分析したが、豊洲は「どうやら、第1原発とは関係がなさそうだ。以前の工業地帯時
代に原因があるのではないか。いずれにしても、子供は注意したほうがいい」と語った。

 豊洲は1990年代後半まで、石川島播磨重工業や新東京火力発電所などがある東京湾沿いの工
業地帯だったが、最近はオフィスビルやマンション、商業施設などが立ち並ぶ人気のエリア。築地市
場の移転予定地としても知られており、今回の数値は多少なりとも気になるところだ。

 ただ、大気中の放射性物質を浴びても、シャワーで流せば90%は除染できるという。国や自治体
によるこまめなチェックとともに、自己防衛も必要だろう。


ソース:ZAKZAK
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110414/dms110414163202...

[スレ作成日時]2011-04-15 16:01:16

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

福島より高濃度汚染…都内にある“危険エリア 核の米権威が警告

801: 匿名さん 
[2011-05-04 13:34:22]
>799

ちゃんと読めば理由は書いてあるよ。

豊洲の放射線は特殊で紙を通さないと力説するなら別だけど。
802: 匿名さん 
[2011-05-04 13:57:14]
α線は紙でさえぎれる。
この測定の仕方は明らかに詐欺!!

ニュースを見ていてもこんな測り方はしていないけど!
803: 匿名 
[2011-05-04 14:04:38]
ネガさん、人にケチばばっかつけてないでそんなに
騒ぎたいなら測ってくれば。
804: 匿名さん 
[2011-05-04 14:06:41]
ネガっていうか、ただの事実じゃん。
805: 匿名さん 
[2011-05-04 14:12:37]
>800>801>803
いちゃもん付ける前に、放射線の種類を勉強して下さい。
806: 匿名さん 
[2011-05-04 14:15:23]
>803
なんで自分の健康を犠牲にして、豊洲の放射線を測りに行かなければならないの?
807: 匿名さん 
[2011-05-04 14:26:10]
豊洲には、バァカしか住んでないのね
808: 匿名さん 
[2011-05-04 14:28:58]
805

そんな勉強以前にちゃん読めば。

測定器の製品名もちゃんと記されてるのに、詐欺あつかいするとは言語道断だと思うけど。

あの測定器においてあの測定方法は全く問題ない。



809: 匿名さん 
[2011-05-04 14:39:25]
読んだけど、敢えてα線の測定をしないために紙を敷いた理由は書いてない。
810: 匿名 
[2011-05-04 14:46:32]
すみません。
この当たりの相場観がないのですが、例えば、以下は、埋立地+タワマンの価格下落の兆しを示すようなものなのでしょうか?
都内に比べれば断然安いけど、埋立地だし、もともとこのくらいなのかなという気もします。

http://www.nomu.com/mansion/1051940/
シティタワーズ豊洲ザ・ツイン 27階
6,250万円
77.45m2
811: 匿名さん 
[2011-05-04 14:52:04]
809

あれれ、そんな理由書かないよ。あの測定器はα線計れないもの。
812: 匿名さん 
[2011-05-04 15:02:15]
紫外線測定器ですね
813: 匿名 
[2011-05-04 15:19:02]
湾岸埋立は放射能汚染を語る以前の土地だろ。
ネガもポジも全て同類に見えるのは俺だけ?
ただ単に注目されたいだけの書き込みバッカリだな。

814: 匿名さん 
[2011-05-04 17:25:47]
まぁ、なにが埋まってるかわからないような埋立地は、
やめておけってことだな。
815: 匿名さん 
[2011-05-04 18:11:01]
確かにわざわざ住むような場所じゃないよな。
816: 匿名さん 
[2011-05-04 18:26:42]
ガンになったら住宅ローンチャラになるようにしておかないと
817: 匿名 
[2011-05-04 18:34:45]
その前に資産価値がチャラ
818: 匿名さん 
[2011-05-04 19:25:22]
今後、癌保険も地域の放射線量で掛け金変わってきたりして。
819: 匿名さん 
[2011-05-05 00:03:30]
所詮、どうでもいい江東区だろ?

23区でもワースト3~5ぐらいの
位置づけだろ?(詳しく知らんが)

湾岸だろうが内陸だろうが
目くそと鼻くその世界。

ネガるに値しないね。
ってネガってゴメン!




820: 匿名さん 
[2011-05-05 00:14:36]
どうでもいい江東区をネガる文章をわざわざ書く動機を教えて欲しい。

821: 匿名さん 
[2011-05-05 02:17:32]
だいたいどうでもいいといいながら、このスレに来てわざわざ書き込まんわな。関心、妬み満載な腹の中見えてるぞ。
822: 匿名さん 
[2011-05-05 06:55:52]
原発と同じです。
これ以上被害者を増やしてもいいんですか?
823: 匿名 
[2011-05-05 07:20:35]
>822
発言は同じじゃないわな。叩きたいだけとしか思えない非建設的な発言ばかり。

あ、風説の流布という点では同じか。
824: 匿名さん 
[2011-05-05 07:59:56]
>823
何が言いたいの?
825: 匿名さん 
[2011-05-05 10:02:23]
埋立地が売れなくて困ってる、まで読んだ。
826: 匿名さん 
[2011-05-05 10:34:03]
ここまで売れなくなるとはね。
827: 匿名さん 
[2011-05-05 10:35:43]
あっさり反証されちゃったからな。
ネガネタがなくて困ってるんだろう。
828: 匿名さん 
[2011-05-05 11:44:02]
売れなくなった現実だけが残る。
829: ご近所さん 
[2011-05-05 12:50:00]
素人が素人相手に不毛な舌戦してるスレはここですか?


放射能汚染が実際あるのかないのか、役所も国もそう簡単には動かないだろうね。
利権がからんでるから。

とはいえ、健康の事考えれば
疑惑が晴れるまで、子供を豊洲公園他で遊ばせないことです。
830: 匿名 
[2011-05-05 13:03:12]
↑豊洲ネガの玄人でつ。
831: 匿名さん 
[2011-05-05 13:31:13]
素人が一部の放射線しか検出できないオモチャみたいなガイガー・カウンターを使って計測したら、
米国の権威が高価なガイガー・カウンターで計測した数値より低かったんだから豊洲の放射線量は問題なし?
832: 匿名さん 
[2011-05-05 13:57:48]
しかも素人が測った豊洲の数値は決して低くなかった
833: 匿名さん 
[2011-05-05 14:02:13]
>米国の権威が高価なガイガー・カウンターで計測した数値より低かったんだから豊洲の放射線量は問題なし?
おや、計測値をご存知ですか。米国の権威が計測した値っていうのは、どこでどうやって計測してどんな結果だったのかぜひ公表してください。
834: 匿名さん 
[2011-05-05 14:10:58]
国会で足立区公園から管理区域内に近い汚染だと報告されてるぞ
群馬の大気観測所での値を見る限り、今だに飛散しているわけだし
関東一円怪し過ぎるだろ
835: 匿名さん 
[2011-05-05 14:36:50]
汚染番長とよす
836: 匿名さん 
[2011-05-05 14:37:07]
素人が測った数値でも福島並みだったよね
837: 匿名さん 
[2011-05-05 14:45:34]
まぁ、豊洲は高濃度放射線地域ですからねぇ。
838: 匿名さん 
[2011-05-05 15:03:35]

そもそも、豊洲の汚染は福島原発のものではなくて
かつての工業地帯だったころの土壌にのこる放射性物質ですよ?

他と比較しても無意味でしょ。

そういう意味でも、豊洲の公園は子供の健康に危険を及ぼす可能性が否定できない。
ってことでしょ? >830
839: 匿名さん 
[2011-05-05 15:31:24]
893さんなんかより断然怖い・・・放射能さん・・・
840: 匿名さん 
[2011-05-05 15:59:59]
衆議院で議論された足立区の公園汚染状況と、ゴシップ夕刊フジが取り上げた記事、しかも安全宣言されていることのどちらが信用できて問題か。
841: 匿名 
[2011-05-05 16:15:35]
>838
いったいいつから工業地帯時代の放射線で確定になったんだ??

もう少しキッチリ証拠提示しないとバカポジなんかに笑われちゃうじゃん。
勘弁してよ。
842: 匿名さん 
[2011-05-05 16:41:59]
足立区の公園って、どこの公園?
843: 匿名さん 
[2011-05-05 16:44:08]
それと足立区は、どこの新聞社が取り上げたの?
844: 匿名さん 
[2011-05-05 16:49:55]
足立区放射能でくぐると笑える。
区の測定器がこわれて測定不能って!
税金は何に使ってるの?
845: 匿名さん 
[2011-05-05 16:50:39]
豊洲公園だ
846: 匿名さん 
[2011-05-05 16:54:53]
847: 匿名さん 
[2011-05-05 17:08:24]
東京終了だな

豊洲だとか世田谷だとか、身内で口喧嘩してる場合じゃないだろ

とっとと荷物まとめて、尻まくって逃げ出す算段しろよw
848: 匿名さん 
[2011-05-05 19:47:07]
豊洲はネガの風評被害のアホネタでカワイイもんだけど。

問題は衆議院で取り上げられた足立区の異常値。つまり風向きの問題?
849: 匿名さん 
[2011-05-05 20:16:04]
↑風評被害って決め付けたいだけですか?
大人は基本的には自己責任だが、子供が不憫でならない。
850: 匿名さん 
[2011-05-05 20:19:52]
↑大丈夫ですか?そんなに心配なら自分で測ってくれば。
851: 匿名さん 
[2011-05-05 20:20:51]
金町の水を子供に飲ませている親は流石にいないだろ!
853: 匿名さん 
[2011-05-05 21:18:57]
部分的に超具体的で死亡原因に関しては断定する。

なのに、肝心な部分では

「亡くなったそうです」となる。

このギャップは何なんだろう。

ソースを提供する者は刺された時の防波堤を用意する。

そして、それを引用する者は、

「被爆して亡くなっている子供も実際にいる」

と全て断定へと変化する。

引用は責任から免れるからだ。

真実は何?

少なくともこの情報に関しては強い違和感を感じた。
854: 匿名さん 
[2011-05-05 23:28:38]
http://s.ameblo.jp/datsugenpatsu1208/entry-10882381802.html

の記事は削除されました。

ソース提供者が主張するには、

言論の自由や論への圧力や関係者に隠ぺい工作をさせない必要があるために削除したそうです。

私には何を言ってんだかわかりません。

以下、オリジナルの声明です。

「さきほど削除した記事について「読めない」というコメントを頂いています。
「みどりの未来」友人の話で「信頼筋で然るべき調査中、逆に言論への圧力や関係者
に隠ぺい工作をさせない必要があるために、ネット記事での拡散は控えたい」
とのことで一度削除しました。近日中にきちんとお知らせいたします。
855: 匿名さん 
[2011-05-06 08:36:41]
放射線量は東京<ローマ、
おまけに、下記を読め。東京は大丈夫(^-^)

1960年代の放射線量は今の1万倍だった!

 ここに、風評被害に立ち向かう上で有用なデータがある。気象庁の気象研究所が1958年から50年以上、国内の放射性物質量を継続的に測定している。これだけの長期データは、世界でも例がないそうだ。そのデータによると、米国、ソ連が大気中で核実験を行っていた1960年代、土壌中に含まれるセシウム137とストロンチウム90の量は、2000年以降の平均値の何と1万倍を上回っていたのである。1963年の部分的核実験禁止条約後、放射線量はやや下がるが、1970年代に中国、フランスが核実験を行うと再び、2000年代の1000倍レベルに増加した。1986年にチェルノブイリ原発事故が起きた時は一瞬、1960年代の水準まで増加するが、わずか1年で、前後の期間の平均的なレベルに下がっている。

 福島の原発事故が起きた後に同条件で測定されたデータはまだ公表されていないが、各都道府県が毎日測定している空気中の放射線量が参考になる。東京・新宿区の場合、3月13日の放射線量が前日の3.2倍に突如増加し、23日には4.3倍になった。その後は、12日の2.5倍程度で安定している。福島県内の「30km圏外」では、多い地点でも、平常の10倍程度である。土壌中と空気中の放射線量が比例すると仮定すれば、両地点の測定量は1960年代の1000分の1から4000分の1に過ぎない。当時、私は小学生だったが、この年代で有意にがん患者が多いというデータはないはずである。このような研究成果は国際的にもっとアピールされるべきである。

 福島原発事故は、当初の官邸の見立てと異なり、長期戦を覚悟しなければならないようだ。これから日本人は公表データを見ながら冷静に行動するべきである。日本人が自ら「フクシマ」の風評被害をあおれば、世界で「メイド・イン・ジャパン」の風評被害が酷くなることを肝に銘じるべきだ。出荷制限以外の福島県産野菜を霞ヶ関の職員食堂で出すことは良いアイディアだろう。外国人も多少安心するに違いない。

856: 匿名さん 
[2011-05-06 08:46:06]
>855

土壌中、と、空気中、をゴッチャにしている。
857: 匿名さん 
[2011-05-06 08:51:18]
>>866
ちゃんと読め、混同はしていない。
858: 匿名さん 
[2011-05-06 11:26:12]
仮に、豊洲公園の放射線量が管理区域にならないぎりぎりの0.59μsv/hだとしてみます。
そこで子供が冬季を除いた9ヶ月間、週5日、一日3時間程度公園で遊んだとすると、年間
被爆積算量は0.3ミリシーベルトくらいになります。

平時の安全基準は年間1.0ミリシーベルトであるとの立場からすれば、その子の残りの持
分は0.7ミリシーベルトとなります。

子供は自分で被爆量を按分できませんから、家庭なり学校が0.7ミリでやりくりが出来る
とすれば豊洲は買い、出来ないと思うなら、今の段階では豊洲は選ばない方がいいかもし
れません。

すでに住んでしまっている場合、これはもうやりくりするしかありません。

夕刊紙とはいえ、こうした記事が出てしまった以上、安心を得るためにも、公的な機関
が計測をして、危ない部分があるなら土を入れ替えるなり、どうしようもなければ立ち
入り禁止にするなり、なんらかの対策を打ち出して欲しいものです。
859: 匿名さん 
[2011-05-06 11:28:06]
看護記録に記された大内さんの言葉には
我慢の限界を超えた叫びが多くなっていた。
「もう嫌だ」「やめてくれよ」「茨城に帰りたい」
・・・・・・・・「おれはモルモットじゃない」
http://www8.plala.or.jp/grasia/dokushyo/JCO/Hibaku2.pdf
860: 匿名さん 
[2011-05-06 12:43:58]
Dr.大前研一(元日立原子力エンジニア)曰く、

 福島第1原発から直近の地域では、約1000ミリシーベルトの放射線量が蓄積していくという、非常に危険なレベルです。

 その1つ外側の地域では約500ミリシーベルトの放射線量と測定されています。このレベルでも、大騒ぎするほどではありませんが、念のために避難勧告を出すべきだと思います。

 先日私は福島第1原発から半径30km圏内の住人に対しては、一週間くらい帰宅しても平気なので、そのように伝えてあげるべきだと述べましたが、放射線量が減る見通しも立たない今の状況を見ていると、少々厳しくなってきたと感じます。

 ただし大げさに捉えるのではなく、放射線量の危険性について客観的な事実を把握しておくことも大切だと思います。

 先に避難勧告を出すべきだと言った500ミリシーベルトの放射線量とは、1年間外で放射線を浴び続けたとして、それを原因として発がんする確率がたとえて言えば、「1万人に1人」から「1万人に2人」になるというレベルです。

 おそらく毎日2箱〜3箱喫煙する場合の方が、よほど肺がんになる確率は高いでしょう。

 このような事実を私たちが認識しているという前提で「どうしても帰宅したい人は、自分でリスクを知った上で自主的に行動してください」という米国型の方法もありかもしれません。
861: 匿名さん 
[2011-05-06 17:16:36]
豊洲に住むリスクは自己責任で。
862: 匿名さん 
[2011-05-06 17:23:32]
豊洲病が発症したとしても、国や公的機関の特別な救済は望まないでください。
リスクをとったのですから、全て自己責任です。
863: 匿名さん 
[2011-05-06 17:40:48]
>>862
賛同します。

これだけ皆が心配してくれているのに
「嫉妬ですね」だの「買えないんですね」だの「もっこり」だの
ふざけた反応してますからね。
864: 匿名 
[2011-05-06 18:10:57]
悪質だね。善人ぶっちゃて。
865: 匿名さん 
[2011-05-06 18:58:48]
やっぱデマだったか。

ゆりかもめ 豊洲駅から市場前駅にかけて、路上+1mでおおむね0.13-0.16であり、都区部の地域との差異は認められない。

http://blog.goo.ne.jp/ragio_ragio/e/81c24793fc7306285c994de45bb06b7c
866: 匿名さん 
[2011-05-06 18:58:52]
>>859
東海村の事故と一緒にしているバカがいる。
次元が違うだろ。ま、言ったってわからないか。どのスレ行ってもネガの皆さんバカばかり。言うならもうちょっとは勉強しろよ。
867: 匿名 
[2011-05-06 19:14:00]
豊洲は御上りさんが多そうで嫌だなと思って買いませんでした。最終的に目白に決めました。決して買えないわけではありません。
868: 匿名さん 
[2011-05-06 19:54:09]
豊洲を買えない人がいるって発想が、豊洲的だよね。
都内の大半は豊洲より価格高いのに。
869: 匿名さん 
[2011-05-06 20:22:25]
0.16ってスゲー高いよ!
0.05が限界だよ
870: 匿名さん 
[2011-05-06 20:30:23]
0.16って爆発直後の関東の数値だよ
871: 匿名さん 
[2011-05-06 20:33:44]
まぁまぁ。

それだけ買いたい人が居るって事ですから。(笑)
良いことだと思いますよ。
872: 匿名さん 
[2011-05-06 20:36:36]
これだけ売れなくなるとは・・・
873: 匿名さん 
[2011-05-06 21:02:41]
という事にしたいのですね(笑)

必死ですなぁ~。
874: 匿名さん 
[2011-05-06 21:25:19]
そのうち、o-157が豊洲の土壌から検出された

高ケーヨー

なんてネガが出てくるぜ。
875: 匿名さん 
[2011-05-06 21:36:17]
>>860
を読めよ。
0.いくつとかで騒いでる輩何物??
876: 匿名さん 
[2011-05-06 21:45:43]
事実がそのまま願ネガになる街。
877: 匿名さん 
[2011-05-06 21:46:22]
願ネガ→ネガ
878: 匿名さん 
[2011-05-06 22:47:45]
どこをたたいたって、豊洲の危険がなくなることはない。
879: 匿名さん 
[2011-05-06 23:34:14]
これだけ話題になると、観光客や物件を見に来る客が増えて、不動産屋は売買が盛んになる。地元には、金が落ちるからある意味ありがたい。
転売狙いには痛いかもしれないが、今更逃げる所がない永住者には、固定資産税下がるから、値下がりは歓迎だ。
880: 匿名さん 
[2011-05-07 00:33:24]
まぁ、豊洲は高濃度放射線地域ですからねぇ。
882: 匿名さん 
[2011-05-07 10:54:35]
GW中の引越しも引越し先での荷物の整理を考えるとGW前半にやっちゃうんでしょうね。
脱出された方は新生活頑張ってください。
883: 匿名さん 
[2011-05-07 11:26:06]
ゴールデンウイーク、お別れ会ラッシュだった・・・
884: 匿名さん 
[2011-05-07 11:48:32]
妄想お疲れです
885: 匿名さん 
[2011-05-07 11:50:54]
カンちゃん浜岡原発停止要請するなんてやるなあ。
886: 匿名さん 
[2011-05-07 11:59:44]
大金持ちは今が大チャンスと見て、日本の不動産を安く買い叩いています。
887: 匿名さん 
[2011-05-07 12:01:23]
今ならどこの保育園もすぐに入れます!
888: 匿名さん 
[2011-05-07 13:14:36]
子供の健康を考えたら、ありえない。
889: 匿名さん 
[2011-05-07 13:14:55]
とにかく、だまされたと思って一度豊洲に来てみてよ。
ララポートもあるし楽しいよ。

890: 匿名さん 
[2011-05-07 13:15:57]
匂いは無い分 汚染物質は感じられない間に体に取り込んでしまうから、怖い。

アスベストや喘息みたいに忘れた頃に集団訴訟にならなきゃいいが…

891: 匿名さん 
[2011-05-07 13:17:54]
>(第1原発から60数キロの位置にある)福島県郡山市の数値よりも高かった
>(第1原発から60数キロの位置にある)福島県郡山市の数値よりも高かった
>(第1原発から60数キロの位置にある)福島県郡山市の数値よりも高かった

> いずれにしても、子供は注意したほうがいい
> いずれにしても、子供は注意したほうがいい
>いずれにしても、子供は注意したほうがいい

892: 匿名さん 
[2011-05-07 13:47:09]
い豊洲に行ったら、防護服を無料で配ってました。
さすがたな!
893: 匿名さん 
[2011-05-07 13:50:58]
イメージ操作ご苦労さん。

でも、あんたが買えるようにはならんよ。
894: 匿名さん 
[2011-05-07 13:54:25]
1960年代の放射線量は今の1万倍だった!

 ここに、風評被害に立ち向かう上で有用なデータがある。気象庁の気象研究所が1958年から50年以上、国内の放射性物質量を継続的に測定している。これだけの長期データは、世界でも例がないそうだ。そのデータによると、米国、ソ連が大気中で核実験を行っていた1960年代、土壌中に含まれるセシウム137とストロンチウム90の量は、2000年以降の平均値の何と1万倍を上回っていたのである。1963年の部分的核実験禁止条約後、放射線量はやや下がるが、1970年代に中国、フランスが核実験を行うと再び、2000年代の1000倍レベルに増加した。1986年にチェルノブイリ原発事故が起きた時は一瞬、1960年代の水準まで増加するが、わずか1年で、前後の期間の平均的なレベルに下がっている。

 福島の原発事故が起きた後に同条件で測定されたデータはまだ公表されていないが、各都道府県が毎日測定している空気中の放射線量が参考になる。東京・新宿区の場合、3月13日の放射線量が前日の3.2倍に突如増加し、23日には4.3倍になった。その後は、12日の2.5倍程度で安定している。福島県内の「30km圏外」では、多い地点でも、平常の10倍程度である。土壌中と空気中の放射線量が比例すると仮定すれば、両地点の測定量は1960年代の1000分の1から4000分の1に過ぎない。当時、私は小学生だったが、この年代で有意にがん患者が多いというデータはないはずである。このような研究成果は国際的にもっとアピールされるべきである。

 福島原発事故は、当初の官邸の見立てと異なり、長期戦を覚悟しなければならないようだ。これから日本人は公表データを見ながら冷静に行動するべきである。日本人が自ら「フクシマ」の風評被害をあおれば、世界で「メイド・イン・ジャパン」の風評被害が酷くなることを肝に銘じるべきだ。出荷制限以外の福島県産野菜を霞ヶ関の職員食堂で出すことは良いアイディアだろう。外国人も多少安心するに違いない。
895: 匿名さん 
[2011-05-07 13:57:15]

【福島原発】東京都杉並区の屋上に死の灰が溜まってる??

http://www.youtube.com/watch?v=8rGiHdmsfUI&feature=related
896: 匿名さん 
[2011-05-07 14:46:43]
どこをたたいたって、豊洲が危険なのは変わらない。
897: 匿名さん 
[2011-05-07 15:06:55]
ついでに
ダラス教授が西新宿も指摘したのは変わらない。
898: 匿名さん 
[2011-05-07 15:11:20]
西新宿は福島の影響による一時的なものだが、
豊洲は土壌自体が汚染されていて、しかも数値もより高いという現実も変わらない。
899: 匿名 
[2011-05-07 15:17:32]
液状化によりたまった汚染水が噴き出す。
900: 匿名さん 
[2011-05-07 15:21:31]
死の砂が吹き出す・・・
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる