東京23区の新築分譲マンション掲示板「福島より高濃度汚染…都内にある“危険エリア 核の米権威が警告」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 福島より高濃度汚染…都内にある“危険エリア 核の米権威が警告
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-05-14 13:52:37
 
【特集スレ】東日本大震災 東京都区内の高濃度汚染エリア| 全画像 関連スレ RSS

東京電力福島第1原発事故を受け、緊急来日していたジョージア大学のチャム・ダラス教授。チェルノ
ブイリ事故で米共同調査チームの代表を務めた米国の権威だが、同教授は今回、都内各地の放射
線量も測定した。その結果、意外な場所で高い数値が検出されたという。

 ダラス教授は今回、米医師会の医療災害サポートチーム団長として来日。米軍やIAEA(国際原子
力機関)、日本医師会と協議し、情報交換などをする一方、持参したガイガーカウンターで都内をチェ
ックした。

 各地で放射性物質は検出されたが、いずれも許容範囲。ダラス教授は「東京は基本的に安全だ」
というが、気になる発言も。「西新宿・都庁前(新宿区)と豊洲(江東区)で、やや高い数値が出た。
特に、豊洲では(第1原発から60数キロの位置にある)福島県郡山市の数値よりも高かった」という
のだ。

 ダラス教授は、西新宿について「(複数の高層ビルがあるため)風の谷にあたり、放射性物質がた
まるのだろう」と分析したが、豊洲は「どうやら、第1原発とは関係がなさそうだ。以前の工業地帯時
代に原因があるのではないか。いずれにしても、子供は注意したほうがいい」と語った。

 豊洲は1990年代後半まで、石川島播磨重工業や新東京火力発電所などがある東京湾沿いの工
業地帯だったが、最近はオフィスビルやマンション、商業施設などが立ち並ぶ人気のエリア。築地市
場の移転予定地としても知られており、今回の数値は多少なりとも気になるところだ。

 ただ、大気中の放射性物質を浴びても、シャワーで流せば90%は除染できるという。国や自治体
によるこまめなチェックとともに、自己防衛も必要だろう。


ソース:ZAKZAK
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110414/dms110414163202...

[スレ作成日時]2011-04-15 16:01:16

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

福島より高濃度汚染…都内にある“危険エリア 核の米権威が警告

301: 匿名さん 
[2011-04-20 12:45:09]
地歴さえも、ネガ呼ばわりですか? ポチ君は
302: 匿名さん 
[2011-04-20 12:48:20]
デベもクレームにしたくないから必死だね
304: 匿名 
[2011-04-20 13:29:52]
デペも会社の存続に関わるから必死だよ。
湾岸地域の利益率はハンパないからね。
どっちにしろ豊洲の放射能の問題は早急に白黒つけてほしいね。
もちろん、政府に!
305: 匿名さん 
[2011-04-20 13:40:37]
江東区レベル、100歩譲っても都レベルの話だな。
306: 匿名さん 
[2011-04-20 13:42:58]
(今日は全国的に水曜のはずなので、デベさんはスレに不在だと思いますよ...)
307: 匿名さん 
[2011-04-20 13:56:47]
ポチの中に事業主を訴える勇者はいないのかね。自分たちの問題なのにね。ネガがネガが関係ないでしょう。
308: 匿名さん 
[2011-04-20 14:20:44]
住民(=ポジ)は完全に自己矛盾に陥っている可能性がある。
放射能問題を取り上げてデベを追求・訴訟なりしようにも
自らの所有物件の資産価値を著しく損なうことが明らかだから、
結局何も出来ないか、出来ても掲示板で必死に擁護してる隙に
コッソリ売りに出して売れるのを願う始末。完全に本末転倒だ。
309: 匿名さん 
[2011-04-20 15:59:05]
なるほど、
だから西新宿を必死に擁護してる人もいるわけだ。
310: 匿名さん 
[2011-04-20 16:41:48]
西新宿は三菱地所の人ではないのかな
311: 匿名 
[2011-04-20 17:20:04]
308は本質をついたな。
座布団、一枚!
314: 匿名さん 
[2011-04-20 20:06:33]
↑ガセネタで大問題?
315: 匿名さん 
[2011-04-20 20:08:36]
現在の築地市場の下に埋めてある高濃度放射汚染物は問題ではないの?
318: 匿名さん 
[2011-04-20 23:45:22]
こんな所にマンション建てて
ボッタクリする方も非道だが
高値で掴まされる方もどうかと思う。

先ずは健康を損なうレベルなのか否かを
早急に公表すべきでは。

近隣住民としては気になります。

319: 匿名さん 
[2011-04-21 00:31:16]
西新宿の高層ビル群が原因で放射性物質がたまりやすいんだったら、豊洲に乱立するタワマンだってそうじゃないのか?
どうして、西新宿は「風の谷間」が原因で豊洲は「もともと」という話になるんだ。
320: 匿名さん 
[2011-04-21 00:44:15]
まだ夕刊フジネタで盛り上がっているんですね。
321: 買い換え検討中 
[2011-04-21 00:54:06]
317さんの写真みたら、引越したくなるわ。
しかし、液状化現象以上に、深刻化しマジでショック‼
322: 匿名さん 
[2011-04-21 01:16:36]
>>321
甘いね。317の写真の手前の写ってない場所には、東電の新東京火力発電所があって、巨大な煙突から煤煙が吐き出されていたし、石炭埠頭も右上にあった。

この写真は、まだ甘いほうだよ。
323: 匿名さん 
[2011-04-21 01:35:03]
だから地歴だけは嘘をつきませんって。

地歴にガセもネタも夕刊フジもありません。

地歴は正直です。まんまです。
324: 匿名さん 
[2011-04-21 01:50:34]
ゴミで埋立て、工場で汚染してゴミのように捨てられた土地を、
見かけだけハリボテで飾って庶民に売ったんだね。
資本主義とはいえやるせない話。
325: 匿名さん 
[2011-04-21 04:51:05]
しかし、一点だけ褒められるとするならば、

原発のように他の地域に迷惑かけることなく

トヨスは東京だけの問題であることは救い。

嫌味でなく本音でそう思う。トヨスに原発は?
326: 匿名さん 
[2011-04-21 05:30:12]
まだ夕刊フジで続いているのか。

豊洲ららぽーとの場所は、原子炉をつんだ日本初の原子力船「むつ」を製造していた場所だね。
Wikipediaでは「初の航行試験中に放射線漏れを観測して原子炉は解体された」とあるけど、
豊洲にはむつが造船中だった1960年代に小さな原発があったと考えればいいのか。

と、豊洲住民が必死に検索を始めるような、喰いつきやすいネガをしてみる。
まだ夕刊フジで続いているのか。豊洲ららぽ...
327: 匿名さん 
[2011-04-21 08:33:56]
だからダラス博士は豊洲に計測に行ったんですね。
警告ですね。
330: 匿名 
[2011-04-21 09:37:35]
豊洲、終わったな
332: 匿名さん 
[2011-04-21 10:33:52]
豊洲、マジで終わってるな。
あれだけ派手に売り出してたのに
最後が放射能汚染オチとは、だれも予測してなかっただろw
334: 匿名さん 
[2011-04-21 11:19:03]
放射能なんて自然界で計測されるくらいの極微量なのに

そう言う余計な事をバンバン言うから

どんどん豊洲に税金が投入されちゃうんだよw

だから石原さんがムキになっちゃう
337: 匿名 
[2011-04-21 12:31:48]
317の写真の場所にはマンションなんて建ってないだろ、現在空き地だ。
バカ向けの写真だな。

338: 匿名 
[2011-04-21 12:34:19]
その場所は石原さんが綺麗にしてくれますので問題なしですね。
339: 匿名 
[2011-04-21 12:35:27]
要するに高値掴みしたい人が集まる街って事か。
基本的に日本人は高値掴みしてしまうからね。
340: 匿名 
[2011-04-21 12:35:56]
要するに高値掴みしたい人が集まる街って事か。
基本的に日本人は高値掴みしてしまうからね。
342: 匿名さん 
[2011-04-21 13:18:08]
『豊洲放射線 安全か?危ないか?』
http://hp85100.blog97.fc2.com/blog-entry-46.html

冷静というか、現時点で可能な分析は、こんなところではないでしょうか。


344: 匿名さん 
[2011-04-21 14:04:17]
>341
豊洲は自主避難を検討すべきレベルということでしょうか?
345: 匿名さん 
[2011-04-21 14:30:17]
>豊洲地区における年間被爆量は16.64ミリシーベルトと想定されるので、


不安や恐怖だけを与えるなのではなく 根拠がある正しい情報元をお願いします。

347: 匿名さん 
[2011-04-21 15:40:01]
>>322さん、これですかね?
http://ameblo.jp/garbanzo04/image-10321078964-10233196303.html
場所としては、今のガスの科学館の辺りですか?
348: 匿名さん 
[2011-04-21 18:06:59]
わぁ〜、やっぱり高かったんだな。0.4マイクロシーベルトって。。。
放射能ボケしてる人にはそんなもんかと思うかもしれないレベルだが、
3月15日の一番高かったときですら0.5マイクロシーベルトなのに。。
福島の影響だったらいいでしょうが、違ったら結構なレベルですね。
年間に直すと3.5ミリシーベルトくらいでしょうかね。
瑕疵にならないギリギリレベルといったところか。
いずれにしても子供は要注意でしょうね。
349: 匿名 
[2011-04-21 21:03:18]
豊洲には90ヵ所の液状化や土壌汚染なんて許容レベルになってしまったな。
さすがに放射能は国としても許容出来ない問題だからどうする?
350: 匿名さん 
[2011-04-21 21:26:18]
一連の書き込みは、いくらもらえるの?
352: 匿名さん 
[2011-04-21 21:58:03]
〉〉350さんのお気持ちもわかります。
私も、なぜ豊洲がこんなにも嫌われているのかと驚きましたから。

豊洲=勝ち組、他=***み発言
東雲、有明を見下す
世田谷と張り合う
等、やってきたようです。

最近だと
新浦安のようにならなくて良かった
被害が無いのは、高級マンションだから
等言ってましたよ。

自業自得でしょう。
353: 匿名 
[2011-04-21 22:14:27]
で、豊洲の測定値と福島の測定値は
本来、単位さえ違う
これは理解してる?
354: 匿名さん 
[2011-04-21 22:35:16]
郡山と豊洲の放射線量がどう違うのか説明できるなら説明してください。時間あたりでも年間被爆量でも構いませんので。
355: 匿名さん 
[2011-04-22 01:02:11]
豊洲は恐ろしい数値なのでは?
356: 匿名さん 
[2011-04-22 04:37:00]
郡山は、原発問題終息すれば放射能線量は逓減するでしょうね。終息がいつかという問題はあるにせよ。
豊洲は、指摘が正しければ、汚染源が土壌下にあり続ける限り、減少すらしないのではないでしょうか。

当たり前といえば当たり前の内容ではありますが、住宅地としては衝撃的かつ悲劇的な事ではありますね。
政府は母乳の放射性物質でさえ問題ないと言っていますが、この問題は限定的とはいえより根深いのでは。
357: 匿名さん 
[2011-04-22 05:40:57]
なんでネガは避難所暮らしの被災者には優しいのに、豊洲に対しては心ないコメントばかりなんだ?
被災地には支援の手を差し伸べ、今や同じような状況の豊洲を見捨てるのは理解出来ない。
豊洲が液状化や放射能の風評被害に負けないように、何か打てる手はあるはず。
358: 匿名さん 
[2011-04-22 07:51:34]
結局、ソースって夕刊フジだけなの?

ネガは夕刊フジのソースで大騒ぎしてるだけ???

ま、まさかね(笑)
359: 匿名 
[2011-04-22 07:55:48]
大気中放射線量どうしで比較しないといけません。
単位も違います。
360: 匿名 
[2011-04-22 08:02:32]
ラドン温泉のお湯を測定して、この温泉町は郡山市の何十倍危険と騒ぐようなもの。
361: 匿名さん 
[2011-04-22 08:04:57]
夕刊フジ(笑)



今、ツッコむべきところはココだろ。
362: 匿名さん 
[2011-04-22 08:16:07]
>>357
>>352を読んで下さい。
中には親切な人もいて、妊婦さんや小さいお子さんだけでも一時的にでも良いから非難されては?
と言っていた意見に対して、返ってきた言葉が、
「貧乏人の僻み。買えない人間の妬み。」ですからね。身から出た錆でしょう。
363: 匿名さん 
[2011-04-22 08:17:10]
それ、夕刊フジのネタだよ?


分かってて言ってるの?
まさかね(笑)
364: 匿名さん 
[2011-04-22 08:17:28]
夕刊フジ(笑)
365: 匿名さん 
[2011-04-22 08:54:50]
どうでもいいけど

掲示板にかじりついてる素人たちが発する「大丈夫」っていう言葉ほど説得力ないと思うよ。



ダラス教授の記事が夕刊フジしか掲載してない理由のひとつは

・原発に関連なし

・放射性物質は安全範囲

という点だからでしょ。
さほど話題性もないという判断をするメディアが多数だからじゃない。


豊洲住民の俺としては、正直、安全だろうが何だろうが、ショックは隠せないけど。



ここに限らず、政府や東電が発表する放射能汚染のデータの非公開を指摘するのはダラス教授だけではなく
他の専門家も指摘していること。



今更メディアの真偽を否定したところでどうしようもないですよ。




367: 匿名さん 
[2011-04-22 09:03:13]
マンコミュファン > 夕刊フジ

そういう事??
369: 匿名さん 
[2011-04-22 09:05:39]
何度も恐縮ですが、現状を理解されてない方もいるようなので


地歴は嘘をつかないんです。


人間は嘘をついたとしても。
371: 匿名さん 
[2011-04-22 09:19:12]
ポジのよりどころは夕刊フジですか?お寒いですね。


地歴もろくに調べず買った自己責任としか言いようがないでしょう。
374: 購入検討中さん 
[2011-04-22 09:35:59]
>372
検討もしてないくせに、検討できるほどの資金もないくせに、庶民の豊洲民より低収入なのに、
この板に来てなんだかんだ騒いでるから貧乏人とか言われるんじゃない?

検討している人にとっても、敵意・妬み丸出しのネガは大迷惑です。
375: 匿名さん 
[2011-04-22 09:55:51]
どんなにあがいても、


地歴は正直なんです。
376: 匿名さん 
[2011-04-22 10:24:01]
豊洲にこんな歴史があったなんて・・・

http://www2.kankyo.metro.tokyo.jp/kouhou/fuukei/each/1_16.html
377: 周辺住民さん 
[2011-04-22 10:31:52]
記事を見て、実際に測りに来た方がいらっしゃるようです。
「事故前の」郡山市よりは高い模様。

豊洲バスターミナル前:http://yfrog.com/hsbzeehttp://yfrog.com/hsbzeeej
豊洲公園の芝生の上その1:http://yfrog.com/h6xpouwj
豊洲公園その2(なぜかちょっと高め):http://yfrog.com/h892572664j
豊洲新市場予定地:http://yfrog.com/h7iw8vmj

火力発電所で石炭を燃やした灰にはウランやトリウムなどが含まれているそうなので、
おそらくその関係なのでしょう。
378: 匿名さん 
[2011-04-22 10:36:55]
米専門家よりその辺のおっさんおばちゃんが安物のガイガー買ってきて測定した結果を優先するのが
トヨスクオリティーですか
379: 匿名さん 
[2011-04-22 10:48:27]
>>376
地歴は正直ですね。
放射能よりもっと凄いものが出てきそうw
380: 匿名さん 
[2011-04-22 11:13:03]
「米医師会の医療災害サポートチーム団長 チャム・ダラス教授へのインタビュー」
http://maxpower.cocolog-nifty.com/max/2011/04/post-06c6.html
より

>(ダラス教授は今回、都内各地で放射線量などを測定した)
> 「東京は基本的に安全だ。放射性物質は検出したが許容範囲といえる。ただ、放射性物質は下の方にたまるため、道路で寝るような人は注意した方がいい」

皆さん大丈夫?

381: 周辺住民さん 
[2011-04-22 11:24:35]
>>380
要はあれか、地面で寝る浮浪者や地べたに座るガキは豊洲に来るなということか!
プンプン!
382: 購入検討中さん 
[2011-04-22 12:09:12]
>>372さん
私は、豊洲に限らず、購入検討中物件の地歴等、良い事も悪い事も両方知りたいですよ。
良い情報は簡単にいくらでも手に入りますが、
少し残念ですが、悪い事は多少の悪意がある人からの方が出やすい。
というところでしょうか。
豊洲の良い所は以前から沢山知っていたので、
ネガさんの情報(きちんと見極めなければならないところもありますが)
ありがたく拝見し検討材料とさせて頂いています。
なかなか見付けられない、過去の写真を掲載して下さった方には特に感謝です。
豊洲に関してここまでの情報が出てきたのは、
皮肉にもポジさんがネガさんを煽って下さった結果ですからね。
もちろんポジさんにも大変感謝しています。
383: 匿名さん 
[2011-04-22 12:10:58]


原発事故以前からってことは何年間放射能放出してたんだろう??


全然関係ないけど、キューリー婦人の死因は白血病だったって。
http://www.qmss.jp/author/biography/curie.htm
384: 匿名さん 
[2011-04-22 12:28:44]
放射能なんてデマ!
豊洲は安心!
豊洲はこれからますます繁栄します!

とデベに洗脳された住民は本当にのん気ですね。
昔の浦安みたいです。
385: 匿名さん 
[2011-04-22 12:34:15]
>昔の浦安みたいです。


人間は同じ過ちを繰り返す生き物ですから
386: 匿名 
[2011-04-22 12:34:23]
浦安は液状化と津波対策をしっかりすれば復興はありえるけど。
豊洲は液状化と津波対策だけでは物足りず土壌汚染や放射能まで守備範囲を広げてるから大変。
とりあえず浦安に追いつくのが当面の目標だな。
387: 購入検討中さん 
[2011-04-22 12:38:42]
大変失礼しました。
>>382
>>374さんへでした。
大変申し訳ありませんでした。
388: 匿名さん 
[2011-04-22 14:09:02]
>ダラス教授の記事が夕刊フジしか掲載してない理由のひとつは
>・原発に関連なし
>・放射性物質は安全範囲
これは福島原発の話で、豊洲に関して教授は注意が必要と警告している。
やはり、注意すべきだと思います。
389: 匿名 
[2011-04-22 15:01:41]
>388
西新宿に関しては、原発に関連なしとは書かれていない。
393: 匿名さん 
[2011-04-22 16:00:16]
西新宿は今後、原発問題を言われる度に名前を出される。
原発と関係ない豊洲と違って。残念。
395: 匿名さん 
[2011-04-22 16:05:10]
豊洲さんは、世田谷さんとの戦いを終え、遂に首都東京の本拠地「西新宿」との知名度の戦いに乗り出しました。
これも、全国から群がる豊洲ネガさん達の日々の努力の賜物と感謝いたします。

この西新宿との知名度戦に勝てば、次の選挙では「首都 豊洲!!」が論戦になるかも。
ネガさん頑張ってください。
398: 購入検討中さん 
[2011-04-22 16:36:25]
>>395さん
首都豊洲、とても良い案だと思います。
ですが一つだけ条件があります。
昔からずっと言われてきたこと。
〈首都に原発を〉
選ばれた人達にその幸運と引き換えにリスクを背負って頂きたい。

「豊洲を首都に」
何も考えず、言うだけだったら簡単ですよ。
今の日本の状況、首都機能に対して感じるところはないんですかね?
今は下らん事言ってる場合じゃない。

ネガも下らんが、あんたが一番下らんわ!
399: 購入検討中さん 
[2011-04-22 16:38:36]
>>397
2つあるよ?
400: 匿名さん 
[2011-04-22 16:43:46]
>394
ダラス教授がそう言った?
教授が計った地点と同じ地点で計らねば意味なし。残念。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる