住宅ローン・保険板「変動金利は怖くない!!その27」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 変動金利は怖くない!!その27
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-05-14 13:35:40
 

前スレ(その26):

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/152212/

それ以前のスレは>>1に記述します。

[スレ作成日時]2011-04-12 10:35:51

 
注文住宅のオンライン相談

変動金利は怖くない!!その27

126: 匿名さん 
[2011-04-13 14:29:53]
経済環境が整うまでは、政策金利引き上げしないと思います。
少なくとも原発問題、電力供給問題が片づく必要があります。
少なくとも5年は無理ですね。ひょっとすると10年以上かも?
127: 匿名さん 
[2011-04-13 14:31:17]
そのネタは何回も出てるよ。
政策金利を上げる理由がない。
で、決着ついてるんだよね。
ホントにここ最近はまともな議論ないね。
金利が上がる理由は地震とか外国はリスクが上げるからとか、今が最低だからとかの関係ないものばっかりだもん。
128: 匿名 
[2011-04-13 14:32:19]
じゃあこういう論議は?
フラットSが無くなったら固定派の人達どうするの
130: 匿名 
[2011-04-13 14:48:44]
>125
自分はあんまり金利動向は分からないけど、
金利が上がっても景気が良くなるほうがうれしいとも思います。

営業やってて思うけど、2008年以後の世間は世知辛い・・・
131: 匿名さん 
[2011-04-13 15:07:31]
変動でも金利が上がるのはむしろ万々歳だよ。そんだけ景気が良くなった結果ってこと何だから。
でも現状見て変動金利が2年で上がるぐらい景気回復する、って言う人は少数派すぎると思う。
それこそ震災で復興バブルが起きるとか無い限りは難しい。
132: 匿名さん 
[2011-04-13 15:08:06]
128さん
それでも、固定は安心!
と言い続けるのでは?
一人、言葉の使い方を知らない方かいますね。
133: 匿名 
[2011-04-13 15:19:57]
固定が書き込みが見受けられないような流れなのに、結局固定の話をするんですか?
また荒れますよ?
134: 匿名さん 
[2011-04-13 15:53:02]
>>131
>でも現状見て変動金利が2年で上がるぐらい景気回復する、って言う人は少数派すぎると思う。

皆無だと思います。
135: 匿名さん 
[2011-04-13 16:01:43]
>>133
おっしゃる通り。でも固定の書き込みがないのにそれとなく固定の話しに
なっていく住民が散見されるのは、住人の何割かは固定を強く意識している
人が多いからかもそれない。というのも変動は融資の特性上将来の金利が
わからず、漫然とした不安を抱えている人もいるのかも。後になって
「フラットSにしておけば良かったのかも」「支払いの差はせいぜい月一万とか
だったから」なんてことをダラダラと思ってる人がいるから自分を正当化
するため行き過ぎたフラット叩きになるんだと感じる。

フラットS派の人も逆を思ってる人いるかもしれないが、なんかあったら借換え
ようなんて思ってる人も多いから、行き過ぎた変動叩きは少ないのではないか。

昨日の29歳の人の話しじゃないけど、フラットやSは低所得者も多いのかも
しれないけど、年収600万・700万の普通の人も多い。それなのにここの住民
の中には「破産が多い」とか「低所得」だとか「思考が停止してる人向け」とか
人間の尊厳にかかわる悪口を常々言ってる人が多い。

「固定は来るな」のスタンスでスレ進行するなら、いい加減レベルが低い中傷は
止めたらいいのにと思う。そういうと必ず「固定がきっかけを作った」と言い出す
んだろうけど。ちなみに私は固定ではない。

136: 購入経験者さん 
[2011-04-13 16:31:47]
私からいえば、、、
ここ数年で固定にされた方も変動にされた方も皆さん勝者です。
歴年からですと固定も十分低いですし、変動しかり。
あーだこーだもあるでしょうが繰上げ返済に全力を注ぎなさい。
固定の方は来るべき収入減を、変動の方は金利上昇にも耐えれる
よう今が大事なときです。
137: 匿名さん 
[2011-04-13 16:41:59]
>>135

やっとまともな人の書き込みが出てきたね。
138: 匿名さん 
[2011-04-13 16:46:41]
>>135
だから昨日の話の続きでさ  変動金利を借りている人が万一の震災不況のせいで給料が減って、結果繰り上げ返済ができなくなってしまった時のリスクについては意見はどうなのかを知りたいんだよ。

こんな問いかけをしたら、そんな状況なら固定はとっくに破たんしている、などと関係ない固定叩きで話しをそらされてきたから、今日はこれについて知りたい。
139: 匿名さん 
[2011-04-13 16:59:19]
>>138

もう結論出てるだろ?どこ読んでるんだよ。
140: 匿名さん 
[2011-04-13 17:03:44]
>>139

どういう結論? 変動金利は危険だって結論でいいの?

変動金利は怖くない!!  ってタイトルに疑問を投げています。 変動金利は怖くない!? が妥当でしょ
141: 匿名さん 
[2011-04-13 17:04:32]
全くですね。
142: 匿名 
[2011-04-13 17:14:04]
>>138
繰り上げ返済が出来なくなるってのみの話でしょ。

ただもともと金利が低く繰上げ返済ありきで借りてるから、返済が出来ないってことはないと思う。

もちろんこの状態で金利が上がれば危ないけど、
このリスクばっかりはどんな借り方でもしょうがない。

最大のリスク回避は、どんな借り方でも余裕をもって借りようとしか言えない。
143: 匿名さん 
[2011-04-13 17:14:45]
ようするに、直近に金利上昇があるかないかという要素だけで変動金利の優位性が議論されてきた感じがあるから、 収入が減った時のリスクも考えておいたほうがいいんじゃないか? 収入が減ったら繰り上げ返済ができなくなって変動金利の孕むリスクが急上昇するでしょ?
144: 匿名さん 
[2011-04-13 17:15:37]
>>142

それはわかるね
145: 匿名さん 
[2011-04-13 17:18:00]
141ですが、139さんに対しての全くですね。です。
別に、給料が落ちても、金利が低いことに変わりはないわけですからね。
146: 匿名さん 
[2011-04-13 17:24:25]
>>145

また昨日と同じ流れになりそうだな こりゃ
>別に、給料が落ちても、金利が低いことに変わりはないわけですからね。

その考えがひっかかるんですよ。フラットSと変動金利の差額なんて小額ですよね!?
変動の最大メリットは「繰り上げ返済手数料が無料で繰り上げしやすい」ということでしょ!? それができなくなったら変動を推す要素がひとつ少なくなりませんかって聞いているの
147: 匿名さん 
[2011-04-13 17:25:05]
全額変動です。半分半分しようと思ってましたが、銀行が認めてくれませんでした。

変動金利上昇の可能性はかなり大きいと思っています。でも、2,3年でおちつくんじゃないですかね。
希望的観測ですが・・・

今は、必死で、繰り上げ返済しようと思っています。

いろいろ苦しいことになりそうです。税金(消費税もしくは所得税)は、確実にあがるでしょう。
企業の倒産も増えそうです。公務員も給料切り下げの話が出ています。

変動も固定も両方とも相当苦しくなると思っています。どっちが安全ということはないでしょう。
今、住宅は買わないほうがいいということだけは確かだと思う。
148: 匿名さん 
[2011-04-13 17:28:10]
>>135ですが、
将来の予測は不可能ですが、「変動金利は怖い」のは事実としてあると思います。
人にとってのの一番恐怖は「先行きが見えない不安」だと言われています。
マラソンでもそうなのです。ゴールがあるからあれだけキツくても走れるわけで、
とりあえず走ってくれでは感じる負担も違うますし、長くは走れないものです。
ここで荒れに荒れてる人は先が見えるフラットにすべき人だったのかもしれません。
先が見えないと精神的に感じる負担も大きいのです。

そういう点も含めて失敗できない住宅ローンでは損得関係なく基本は固定であり、
しかも歴史的に見ても現在のフラットSはかなりの低金利です。そして変動と
比較しても2,000万、3,000万程度の融資では支払いは対して変わらず、
それこそ家族を守るためにフラット35Sを選ぶというのが常識的な判断である
のも正論であると考えます。

その上で変動を選択するということは、ある程度最悪の事態を想定しつつ、それを
打開できるだけの解決策を持ち合わせている人であればもちろん変動に向いている
のだと考えますが、固定が無駄だという論調は全くナンセンスだと言えます。
149: 匿名さん 
[2011-04-13 17:30:15]
インフレが来る時は、実際に物価があがる2,3年前から金利が上昇するようです。

要するに、インフレが来ても、給料がそれに応じてあがれば問題はないわけですが、
2,3年の間は金利だけがあがってしまう。この期間をどう乗り切るかということですね。

150: 匿名 
[2011-04-13 17:36:49]
>>148
なるほどそういう考え方もある訳だ。
先行きの見えない不安論は面白いですね。

私は利息をあまり払いたくないから変動にしてガンガン繰り上げ返済してます。
今のところ、不安に感じることはないと思ってましたが、ここに来てる時点で内心不安なのかも。。。

とりあえず私は金利上昇に備えて、ガンガン繰り上げます。
151: 匿名さん 
[2011-04-13 17:36:53]
インフレになったら金利があがるのではなく
インフレがいきすぎるのを抑制する為に金利を上げてインフレを抑えるんですよ?
この辺、ゴチャゴチャになってる人がいそうですが
インフレの時には金利を上げてバランスをとり、デフレの時は金利を下げてバランスをとるんです
したがって金利は上げられる分、インフレのがコントロールしやすく
デフレは金利はがロまでしか下げられないから、バランスをとるのに苦労してるんです
ちゃんと理解出来てるのか疑問です
152: 匿名さん 
[2011-04-13 17:36:59]
繰上は金利上昇時のリスク低減の為であって、所得減少時の破綻リスクは単純に月々の返済額のみに依存するってのが何で理解出来ないかな?

金利上昇リスクと収入減少リスクは全く別。切り分けて考えないと判断を誤るよ。
153: 匿名さん 
[2011-04-13 17:38:10]
「固定派は固定金利のメリットをいまだに説明できていない」
っていう人いつも見るけど、メリットっていうか結果なんて35年後にわかるんだから、今は具体的な数値で比較できるわけないのにね。完全に2ch的勝利宣言だよ。
154: 匿名さん 
[2011-04-13 17:40:00]
変動とフラットSは違うなぁ。
大体、フラットは団信ないもん。
しかも、フラットSは10年したら、確実に1%上がるわけだ。
そしたら、かなりの差だよ。
155: 匿名さん 
[2011-04-13 17:45:58]
>>135>>148ですが、
給与が下がった時のリスクについてですが、給与が下がって苦しくなるのは
現時点の借入金額が大きすぎたという話しであって対して支払いが変わらない
フラットのせいではありません。

フラットは銀行ローンよりも審査が甘く、変動よりも行き詰る人が多かったと
しても、常識的な金額を借りている方の安全性には関係の無い話しです。
そもそも普通の人であれば、月3万も4万も違うわけではないですから。

借入金額が多いのに給与が下がって負担率が大きく上がってしまうようだと、
明らかに変動は危険です。そうなると「もし金利が上がったら」という不安を
抱えながら、日常生活を楽しく過ごすことは至難の業でしょう。

いづれにしても借入金額は適正に保つべきですが、昨日の年収700万・借入3,000万
の例で言えば、変動の方がメンタル的な負担感も含めて危険だというのが結論です。
156: 匿名さん 
[2011-04-13 17:47:51]
>>154

>しかも、フラットSは10年したら、確実に1%上がるわけだ。
>そしたら、かなりの差だよ。

過去の住宅ローン金利からみれば1%なんて微々たるものだと思いませんか?
あと、いつも思うんだけど、フラットは10年後に1%上昇確定! みたいな表現するけど、変動は10年後も今みたいな低金利確定! みたいに聞こえるのは私だけかな>
158: 匿名さん 
[2011-04-13 18:00:11]
変動でもフラットSでもギリギリまたはギリギリ予備軍の人が
借りたら結果は同じだよ。そういう人はそもそもローンを借りるべきじゃない。
変動・フラットSのどちらがいいか、という以前の問題。

何度も言われていることだと思うが、ギリギリの人は何しても助からない。
159: 匿名さん 
[2011-04-13 18:07:44]
156さん
団信も忘れないで下さい。
すでに、今の金利の時点でも差があるのに。
10年後は1%さらに差がつき、団信分も+。
かなりの差ですね。
160: 匿名さん 
[2011-04-13 18:08:15]
>>157

いや 今日は案外スマートに終わるかも
161: 匿名 
[2011-04-13 18:13:58]
これでスマートに終わるなら、とても有意義なスレだね。
162: 匿名さん 
[2011-04-13 18:15:41]
>>155

ようするに変動はメンタル的に不利だっていいたいの?違うなら理論的に数値化して説明してみろよ。おまえが言ってる事は結局意味が解らない。
163: 匿名さん 
[2011-04-13 18:20:46]
今、住宅を買うべきじゃない、に一票。

危険すぎ。

所得税、消費税、多額の国債発行、原発いつ収束するの?
電力制限で日本の産業大丈夫?

ファクター多すぎ。長期の借金がどうなるのか誰にも
予測がつかない。

ここって、すでに住宅買った人が争ってのかね?
これからの人は、しばらく住宅おあずけにしましょう。



164: 匿名さん 
[2011-04-13 18:22:15]
車の例えでもありましたが、長期返済を前提としたローンだと「安心感」
が一番大事なのです。変動でも「安心感」がある人だと変動に向いている
と言えます。しかしここの書き込みを読んでると明らかに「漠然とした
不安感からくる荒れた書き込み」が多いように思います。それはやはり
借入金額がその方には大きすぎたのでしょう。

個人的には20代~30代半ばぐらいの子育て世帯で年収の4倍以下だと
変動でも「不安感」は少ないかもしれません。繰上げも比較的スムーズ
にやりやすいかもしれません。例えば33歳・年収650万・変動2,500万。

結局金利は上がらないかもしれません。しかし大事なのは支払い金額の大小
よりも、返済が済んだころにローン生活を振り返り「不安の少ない家族生活」
が過ごせたかどうかも大事な要素だと思います。

いくら金利が上がらず、最終的に支払いがフラットSよりも安かったとしても、
ここで一部で不安感からでしょうか、荒れ狂うレスを書き続けているとことが
彼らにとって変動が本当に良かったとは思えないというのが私の本音です。

繰り返しになりますが「漠然とした不安感」、これが人生の楽しさを半減させ
ます。その点に留意した上で適切な金額で適切な種類の融資を選択して下さい。
165: 匿名さん 
[2011-04-13 18:22:44]
それと無理な借り入れによる破綻リスクは変動固有のリスクではないので別スレでやってくれ。

変動はギリギリって、固定が振ってくるから固定にもギリギリはいるだろってなるわけだから。

変動固有のリスクは金利上昇リスクだけ。他はローンのタイプは関係ない。だから変動が危険かどうかは金利が上がるかどうかのみ。
166: 匿名さん 
[2011-04-13 18:27:01]
>>165
だから借入金額が大きすぎて「金利が上がるかも」と思いながら
過ごすのも十分なメンタルリスクじゃないか。

いっつも固定をバカにしてるくせに、不利になってくると他所
へ行けはないんじゃないの?いつもは固定はすぐ逃げる」って
言ってるくせに。
167: 匿名さん 
[2011-04-13 18:27:30]
住宅買わないことに賛成。

買ったばかりのマンションにひびが入って、青くなっている人が少なくない。
震度5程度でこれだから、震度7なんて来たら、目も当てられない。

地震は1年くらいで落ち着くだろう。それからでも遅くないと思うよ。1年で落ち着かなければ
さらに待てば良し。あわてないほうがいいね。住居は下がり傾向だから・・・・

日本人が買わなくても中国人が買うからあまり住居価格下がらないと思っていたけど、
放射能リスクがでてきて、外国人は日本の住居買わなくなる。日本の住宅は、
暴落すると思う。人口減、若い人減少、外国人の放射能・地震拒否。

住宅の値段があがる要素は全くなくなった。
168: 匿名さん 
[2011-04-13 18:31:51]
メンタルリスクとかは聞いてないと思いますが。
現実の金利の話です。
170: 匿名さん 
[2011-04-13 18:36:15]
169さん
別に、外国人が日本の土地を買い支えてるわけではないよ。
171: 購入検討中さん 
[2011-04-13 18:47:45]
借り入れ2000万円で、変動1.4とフラットs1.63だと変動でいくのはバカですか??
172: 匿名さん 
[2011-04-13 18:52:46]
>>171

年齢、年収、借入期間、家族構成は?
173: 購入検討中さん 
[2011-04-13 19:09:18]
27歳 年収360万 35年
家族構成 妻 子(生後7ヶ月) です。
174: 匿名さん 
[2011-04-13 19:38:42]
そもそも高い金利を払ってることの方がよっぽど不安だと思うのだが・・。
固定から変動に変えた人の理由の多くがこれだし。
175: 匿名 
[2011-04-13 19:40:50]
変動は探せばもっと低いところがあるはず。
変動で1.4じゃ高すぎるよ。

金利が下がらないならフラットでもいいかなと思う。
けど団信入れるともっと支払い額が高くなるよ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる