住宅ローン・保険板「変動金利は怖くない!!その27」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 変動金利は怖くない!!その27
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-05-14 13:35:40
 

前スレ(その26):

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/152212/

それ以前のスレは>>1に記述します。

[スレ作成日時]2011-04-12 10:35:51

 
注文住宅のオンライン相談

変動金利は怖くない!!その27

135: 匿名さん 
[2011-04-13 16:01:43]
>>133
おっしゃる通り。でも固定の書き込みがないのにそれとなく固定の話しに
なっていく住民が散見されるのは、住人の何割かは固定を強く意識している
人が多いからかもそれない。というのも変動は融資の特性上将来の金利が
わからず、漫然とした不安を抱えている人もいるのかも。後になって
「フラットSにしておけば良かったのかも」「支払いの差はせいぜい月一万とか
だったから」なんてことをダラダラと思ってる人がいるから自分を正当化
するため行き過ぎたフラット叩きになるんだと感じる。

フラットS派の人も逆を思ってる人いるかもしれないが、なんかあったら借換え
ようなんて思ってる人も多いから、行き過ぎた変動叩きは少ないのではないか。

昨日の29歳の人の話しじゃないけど、フラットやSは低所得者も多いのかも
しれないけど、年収600万・700万の普通の人も多い。それなのにここの住民
の中には「破産が多い」とか「低所得」だとか「思考が停止してる人向け」とか
人間の尊厳にかかわる悪口を常々言ってる人が多い。

「固定は来るな」のスタンスでスレ進行するなら、いい加減レベルが低い中傷は
止めたらいいのにと思う。そういうと必ず「固定がきっかけを作った」と言い出す
んだろうけど。ちなみに私は固定ではない。

by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる