横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「横浜市青葉区/PART4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 横浜市青葉区/PART4
 

広告を掲載

奥様 [更新日時] 2011-07-06 23:44:04
 
【地域スレ】横浜市青葉区の住環境| 全画像 関連スレ RSS

★PART4を建てました。
青葉区在住の奥様達のコミュニケーションの場として宜しくお願いします♪

※荒らしは禁止です。
軽くパス(―_―)ノ“して下さいませ。

[スレ作成日時]2011-04-12 06:15:30

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

横浜市青葉区/PART4

65: 匿名 
[2011-04-17 21:20:26]
↑あなたの街よりかはマシかも
66: 匿名さん 
[2011-04-17 21:29:39]
青葉区には年収1千万以下の世帯ってほとんどないでしょう
67: 匿名 
[2011-04-17 21:34:18]
普通よりも少しお金持ちくらいの人が多い
68: 匿名 
[2011-04-17 21:34:26]
宮前区も川崎市だけど高いよね。自然も多い方だし、住みやすそう。

昨日は桜台公園に行ったけど混み混みでした
69: 匿名さん 
[2011-04-17 21:55:50]
チバリーヒルズは人間味溢れる歴史ある土地なの?
出来たてでセカンドハウスとしてたまにしか住まなそうな所なのに
時が経てばどこの町もそれ相応の人間味や歴史は後から付いてくる
先に人が住み始めたか、後から増えたかの違いでは?
歴史がどうのというなら鎌倉、京都、奈良には勝てない
しかも物事を勝ち負けで決めてないし、タワマン好きとは分かち合えない
70: 匿名さん 
[2011-04-17 22:02:05]
見方によっては不動産関係の仕事していました。そんなに悪くない所だとおもいます。
気になる所も多々ありますが、それでも他より良い面も多々あるので肯定的に見てます。
71: 匿名 
[2011-04-18 01:38:52]
そない必死にならんでもえーやん(笑)自己満の邪魔して勘弁な!でも所詮城南地区に手が届かない連中が必死に頑張ってるところやん 所詮横浜のハズレ
72: 匿名さん 
[2011-04-18 02:22:38]
チバリーヒルズ、季美の森すごいね
老後はそっちで過ごす人もいそうだ。
73: 匿名さん 
[2011-04-18 02:38:48]
ザ・スネオハウス。さりげなく東急物件アピールしてるんだね?
老後は、海外、軽井沢、箱根、伊豆、沖縄、などなど
東京にこだわらない贅沢な余世の楽しみ方をしていらっしゃる
リタイア世代を結構知ってるぞ。そういうのが羨ましい
74: 匿名 
[2011-04-18 06:13:03]
城南地区の好きな人は多いですよね。私は、東京の情緒のある城北が好きですが。
所詮、城南も単なる住宅街や新しい街に過ぎないのでは。
横浜は、人気があるだけにブランド力は強いですよね。
川崎になると少し弱いかな。
75: スネオハウス 
[2011-04-18 06:36:05]
>68
川崎も麻生区、多摩区は区割りの大きな住宅地が多いですね。
住所に王禅寺、生田などつくと整然とした住宅地ですね。
生田は藤子不二雄先生が有名ですが、俳優、歌手、野球選手が住んでいたこともありました。

城北も良いですね、文京区、豊島区は山の手ですし、下町風もなかなか良い。
特に教育熱心な家庭には良いと思います。
76: 匿名さん 
[2011-04-18 06:58:21]
新型東急:チバリーヒルズ、季美の森
旧型東急:多摩田園都市、東急柏ビレジ
77: 匿名さん 
[2011-04-18 07:41:18]
1859年に横浜は開港していらい西洋文化の流入拠点となりました。
来日した外国人によってもたらされた「はじめて」
みなさんが知らずに毎日使用してるものは横浜発祥、全国へと広まってます

鉄道、ガス灯、街灯、鉄筋コンクリビル、街路樹、電話、様式公園、協会、劇場、警察署
ビール、パン、牛乳、アイス、野球、テニス、ラグビー、吹奏楽、君が代、ジャズ、乗馬

まだまだある、横浜発祥にまつわる歴史的建物、文化、お土産沢山あるよ
新旧受け入れてきた懐の広いグローバルな町だったよ昔からトラッドでハイカラなんだぞ
青葉区はまだこれからだけど 笑
http://shigecchi.web.infoseek.co.jp/page021.html

78: 匿名さん 
[2011-04-18 08:03:54]
ハマッコと江戸っ子はなんか似てる気がする
青葉っ子はその中間かねえ、実は境界線に縛られた発想好きじゃない、小っさい国でさ
本質が見えなくなる、それぞれが気に入ったとこ選びゃいーんだよ善悪じゃあるめーし
79: 匿名さん 
[2011-04-18 08:10:47]
って無理に江戸っ子口調でかいてみた
ハマッコ口調もよく知らないんだけどね
80: 匿名 
[2011-04-18 08:27:28]
横浜や神戸市なら長崎のが貿易港で先輩じゃね?また行ってみたいな
81: 匿名さん 
[2011-04-18 08:39:09]
ハマっ子はある意味では下町っ子だし、青葉っ子とは共通はしていないと思う。
自分は日ノ出町出身なんだけど、青葉区みたいにきれいなところではない。
だいたいおしゃれ地帯や高級住宅街と一緒にされることが多いから、
「これがハマっ子」という実体なんてあってないようなもの。
青葉区と共通しているのは坂が多いことぐらいかな。
82: 匿名 
[2011-04-18 12:32:16]
横浜ってのは臨海の中区西区だけ。 横浜「市」郊外とちゃんと書いてよ
83: 匿名さん 
[2011-04-18 12:56:56]
全くその通り
町田の一角が青葉区
84: 匿名さん 
[2011-04-18 14:46:15]
ハマッコと江戸っ子は似てる
青葉区は郊外でもいいんだ
でも町田の一角はちがうでしょ

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる