東京23区の新築分譲マンション掲示板「Part.2 【放射能】東京は今後、負け組になってしまうのか?!【計画停電】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. Part.2 【放射能】東京は今後、負け組になってしまうのか?!【計画停電】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-06-19 08:51:11
 削除依頼 投稿する
【特集スレ】東北地方太平洋沖地震 東京23区の今後| 全画像 関連スレ RSS

公式URL:
売主:
施工会社:
管理会社:

[スレ作成日時]2011-04-10 20:43:10

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

Part.2 【放射能】東京は今後、負け組になってしまうのか?!【計画停電】

558: 匿名さん 
[2011-05-26 02:22:47]
修学旅行はコンスタントに数が見込めるしドル箱ですよ。一定の層の宿泊施設関連には。
559: 匿名さん 
[2011-05-26 06:13:13]
電力使用制限令!守らなければ罰則あり!
日本社会主義人民共和国****。
560: 匿名さん 
[2011-05-26 08:42:53]
>>556
こういうのが効いてくるんだと思う。
首都圏に居ることがかなりのメリットの有る人、
既に仕事、家庭、不動産等が有る人は簡単には離れられないが、
移動出来る身軽な人、外国人、
これから流入先を選べる学生なんかは確実に東京を避ける層が増えてくる。
西の高校生がよく似た代替校があるなら地元か関西の大学を志望する人が増えたりとかは絶対起こる。

実際俺も大阪か西方面に転勤になった方がもはや有り難いと思ってるし・・・
561: 匿名さん 
[2011-05-26 13:15:17]
日生が大阪に一部業務移転するらしいですね。

第一もコールセンターの一部の移転を検討しているらしいので
今後ますますそういう動きが出てきそうです。
562: 匿名さん 
[2011-05-26 13:22:21]
東京にマンション買っちゃった人は、逃げられないね。
10年後には東京の地価は、半値以下決定だね。
563: 匿名さん 
[2011-05-26 16:02:19]
>562
そうかなー?!
結局みんな身動き取れなくて都内の地価は下がらないと思うけどなー。

と言いつつ、今買う勇気の無い庶民でした。。。
564: 匿名さん 
[2011-05-26 16:06:14]
京大のレベルが上がると見た
565: 匿名さん 
[2011-05-26 16:09:58]
夫婦とも東京出身だし、仕事もあるし、まあ逃げる事も出来んな。
行く場所もない。
566: 匿名さん 
[2011-05-26 16:28:38]
来年から東大入れるほどの受験生が京大に殺到。
カンニングしてでも今年入ったやつが正解か。
567: 匿名さん 
[2011-05-26 17:48:19]
健康第一。
まだ東京の不動産が高い内に処分すれば、不動産の安い関西ならお釣りを持って再起できるよ。
早い者勝ち。
568: 匿名さん 
[2011-05-26 18:42:31]
鼻血が出やすくなったり、動悸・不安感がしたりする方は放射能の影響か?!
569: 匿名さん 
[2011-05-26 19:29:49]
TEPCO=The worst lier ever!!!
が補償してくれるのか?
570: 匿名 
[2011-05-26 19:55:35]
日本列島にいるかぎり
どこいってもおんなじ。
火山列島の上でっせ。


沖縄はどうか?
571: 匿名さん 
[2011-05-26 20:15:40]
ま、少なくとも福一君のような得体の知れないザ・リアル・モンスターは北海道・西日本・九州・沖縄にはいない。だが、福一君が本気モードになると北海道や西日本はもしかしたら、もしかするかも。
ただ、今現在はスーツ姿で35度を乗り越えられる体作りをすることが大切だ。
572: 匿名さん 
[2011-05-27 01:34:52]
東京電力ってトンデモない会社ですね。

中小零細企業の方がよほどガバナンスが良い。

こんな会社が首都の電力を管理していると思うと背筋が凍ってしまいます。

で、海水注入しなかったからメルトダウンした!とか言う議論はどうなってしまうの???

573: 匿名 
[2011-05-27 02:35:27]
節電。
574: 匿名 
[2011-05-27 03:42:54]
計画停電対象外の東京都内23区住民は、50%くらい節電しろ。
真夏に熱中病にかかっても、政府や東電には文句を言わないように。
「節電」と「強制停電」の違いは、停電区域にいないとわからないから。
575: 匿名さん 
[2011-05-27 08:02:28]
自転車王国東京。
ツーキニスト・・・車の走行を妨害。
30年前の中国みたい。
576: 匿名さん 
[2011-05-27 19:33:17]
最近の浜通りの地震の頻度は異常。
メルト・スルーからメルト・ホール?
577: 匿名さん 
[2011-05-27 20:27:18]
東電の上層部はどこまで自己保身の塊なんだ?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる