なんでも雑談「風評被害」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 風評被害
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-12-23 11:37:46
 削除依頼 投稿する
【特集スレ】東日本大震災 風評被害について| 全画像 関連スレ RSS

先日 いつものスーパーに行ったら、レタスが¥48で売っていました。よく見ると茨城産。
「風評被害で困ってます。」と「放射能の基準値の一覧のような」張り紙もありました。
隣ではありませんが、近くで鹿児島産のレタスが¥198で売っていました。あなたならどっち買う?

[スレ作成日時]2011-04-04 21:19:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

風評被害

51: 匿名さん 
[2011-04-10 21:17:51]
「福島のホウレンソウ、牛乳を捨てるなんてもったいない。年寄り家庭、老人ホームで引き取って食うべきだ。放射性物質が含まれていても関係ない。放射能の影響が出る頃には皆とっくに成仏してるわい。」うちの祖父もいいことを言うもんだ。
52: 匿名さん 
[2011-04-10 21:43:22]
セシウムの半減期を知っていますか?

だめだった物が僅かの間でOKになるなんて、有り得ない。

民主党はブレンドといううまい方法を考えましたな。
54: 匿名さん 
[2011-04-10 23:42:07]
政府や東電の情報隠蔽や出し遅れによって、みんなが個人的な価値観や思想の憶測でしか判断出来なかった事によって、正常な判断を出来ない状態に陥った事が風評が出た原因。

誰がそういうふうにしたかは考えれば解る事。
56: 匿名 
[2011-04-11 14:02:10]
>>52
今問題になってるのは131ヨウ素だから
57: 匿名さん 
[2011-04-11 14:33:33]
>55

現政府の閣僚が、そう考えてるとしたら政治家として終わってるよ。 貴方は人として終わってるが。
58: 匿名さん 
[2011-04-11 15:01:03]
ヨウ素もセシウムも怖いです。
ちゃんと検査して結果を開示してほしい。
59: 匿名 
[2011-04-11 16:38:06]
検査して開示しても、ブレンドで売られたらもう無理?!
今日 本当にブレンドして売ってるのを見た。人参が茨城産と徳島産、もうお手上げか。
60: 匿名 
[2011-04-11 16:44:20]
人参のブレンドって?
一本が茨城産で一本が徳島産?
61: 匿名 
[2011-04-11 16:51:39]
3本入りで 袋には何も書いて無く、張り紙に 茨城産徳島産と書かれてありました。
62: 匿名 
[2011-04-11 20:13:23]
わざわざミックスして、逆に値段が高くなってる。
とりあえず、お客様カードに、産地ぐらいキチンと表示するようにクレーム書いてきたわ!

>>61
3本とも茨城産じゃない?
たま〜に、徳島産が混ざってる袋があるかもよ、きっと。
63: 62 
[2011-04-11 20:33:07]
59さんとは別の関西の話
イメージ的には、レタス地元産が¥128、茨城産¥198、
翌日ミックス産地のレタスは¥248みたいな感じ。
64: 匿名さん 
[2011-04-11 21:25:43]
牛乳だけじゃなくて、野菜までミックスされてるとか、もう
信じられない状況になってますよね。
ミックスは産地偽装ではないにしろ、産地をハッキリできない時点で
消費者はお手上げ。
65: 匿名さん 
[2011-04-12 07:09:13]
とりあえず、おさらい

http://takedanet.com/2011/04/post_b463.html
66: 匿名さん 
[2011-04-12 07:39:19]
放射線の危険をあおるので「風評被害」が出ると政府が言っていますが、「風評被害」というのは「現実の被害」がない場合の時です. 今回の場合、福島県東部の首都はかなりの被曝です。また、周辺の野菜も残念ながら規制値を超える汚染をしています。つまり現在は「風評被害」ではなく、「現実の被害」ですから、これを風評被害と言って間違った方向に進まないことが大切と思います。
67: 匿名さん 
[2011-04-12 08:12:58]
そうだよね。今の政府は、政府に都合の悪い意見を風評被害と呼ぶけれど
その考え方が不安を生むんだよね。
枝野長官の話を聞いてると放射性物質の存在も風評被害にしてるしね。
68: 匿名 
[2011-04-12 09:07:22]
4/12 会津で原乳出荷が再開された
個人的に原発の原の文字を含むのはどうかと思う…
原乳改め源乳に!!
若しくは基乳とかね…
美味しい北海道牛乳が山ほどあるんだから、どっちにしろ福島産の牛乳を選んで飲む人はいないよね
元々、北海道の産業を奪ったんだから、今まですいませんでしたと北海道に帰属すれば良いよね
北海道なんかは震災とか以前に、とんでもない不景気に苛まれてるんだからさ
牛乳は北海道に任せなさいよ図々しい
69: 匿名 
[2011-04-12 09:20:11]
4/12
チェルノブイリと同じ危険レベル7に引き上げ!!
福島県近郊の魚も野菜も絶対にムリ
と言うか、不安な心境で食べても、そもそも美味しく食べられないよね
僕は一生食べない
何世代あとになってからでも産まれる子供に影響がある可能性があるのが放射能だからね
文明社会においてトップクラスの日本人は、必ず、知性で判断するよ
安全です安全ですって放射能野菜をバリバリ食べる奴は、利権に執着した理性のない人間
食べないにこしたことはないね
70: 匿名さん 
[2011-04-12 09:52:50]
うちは地震の前はいつも北海道の牛乳買ってたけど、今売ってないよ。
北海道のは被災地に回っていて関東にきていないのかな(23区)
放射能漏れがあったから、福島産や茨城産がいや。っていうんじゃなく。北海道の牛乳飲みたい。
71: 匿名さん 
[2011-04-12 11:39:21]
>>70
言えてる。
新聞の『押し紙』みたいに、スーパーにもノルマがあるのかよって、疑ってしまうわ。
72: 匿名 
[2011-04-12 17:25:43]
学校給食の牛乳は?食材は?
73: 匿名さん 
[2011-04-13 11:40:37]
出荷停止だったサンチェが、イ〇ンで売られていたという・・・

こういうことをしてるから風評被害が出るんだよ

アホちゃうん
74: 匿名さん 
[2011-04-14 17:46:34]
牛乳、今はいくらでも買えるようになったけど、北海道の牛乳、今日初めて見た。

北海道のだけ1人1本、

やはり茨城や千葉、群馬より・・・
75: 匿名さん 
[2011-04-14 17:55:11]
朝のテレビで茨城産の野菜の販売を都心でやっていてものすごい人出で背広姿のサラリーマンも風評被害で大変な農家の人のためにいろいろ購入しました。ってやっていたけど、まさか、歩いて行けるところに住んでいるわけじゃないだろうと・・・
あれ、帰り野菜入った袋ぶら下げて電車乗って買えるんだろうか、飲み屋なんかにも持っていったりして・・・
76: 匿名さん 
[2011-04-14 18:06:08]
うちの近所の数件の八百屋さんは被災地の野菜をどこそこ産と明記して前の方に出して売っていました。大丈夫ですからと八百屋さんは頑張っていました。というわけで我が家はレタスを一つ購入しました。

もうこればかりは信じて買うしかないですからね。もしかしたらと思うときもありますが、何もかも遮断することは誰にもできないと思いました。マンションだって信じて買うしかないですからね。
77: 匿名さん 
[2011-04-14 18:11:18]
>>76
TV番組の検証によると、野菜の表面に付着した放射性物質は、
水で流すよりもぬるま湯でもみ洗いした方が落ちやすいそうですよ。

ただし、完全に落とすのはまず無理ですし、
野菜の味が損なわれるのも困るので、ほどほどに。
78: 匿名 
[2011-04-15 07:51:34]
僕の友人は今年の大学の入学式で被災地の全体の人が別室で相談受けるとかではなく、福島県人だけただ隔離だけされたそうです。
最悪最低ですね。ろくな教育はできないでしょうね。
79: 匿名さん 
[2011-04-15 11:14:26]
どこの大學だぁぁぁ??
80: 匿名さん 
[2011-04-15 11:46:21]
>>78
そういうデマはやめなよ。

デマじゃないというのなら、ちゃんと大学名を公表するように。
ただし、嘘の公表をしたらどうなるかわかってるよね?
81: 匿名さん 
[2011-04-15 17:57:46]
なんだデマか・・・
82: 匿名さん 
[2011-04-16 12:26:00]
やはり隠蔽だった

  ↓


「原発ほぼ制御不能の所まで行った」細野補佐官
読売新聞 4月16日(土)12時8分配信

 細野豪志首相補佐官は16日午前のBS朝日の番組で、東京電力福島第一原子力発電所の事故発生直後の状況について、「どん底までいった。ほとんど制御不能のところまでいった」と述べ、一時、かなり危機的な事態に陥っていたことを明らかにした。

 その上で、「少しずつだが、コントロールできるようになった。冷却機能の回復という大きな壁を乗り越えないといけない」と強調した。 .最終更新:4月16日(土)12時8分
83: 匿名さん 
[2011-04-16 16:43:11]
誰が隠蔽したの?東電?政府?
84: 匿名さん 
[2011-04-16 16:48:20]
政府だろ。
そもそも東電は震災直後に放棄撤退を政府に申し出ていたじゃないか。
それを忘れちゃいかんよ。とっくに制御不能だ。
その後に枝野の「レントゲン程度」だの「日米往復程度」だの
くだらん会見を何度も繰り返していた事をわすれてはいけんよ。
85: 匿名さん 
[2011-04-16 17:47:57]
>そもそも東電は震災直後に放棄撤退を政府に申し出ていたじゃないか。

いや、冷却機能が失われているのに勝手に放棄撤退されても困るんですけど・・・
86: 匿名さん 
[2011-04-17 09:08:27]
政府は、お馬鹿な国民がパニックを起こさないように情報統制しただけ。

風評もその1つ。
88: 匿名さん 
[2011-04-18 10:38:59]
東京都内ですが、近くの八百屋でレタスが25円で売っていました。
茨城産だそうですが、これも風評被害の一つですよね。

農家の方や畜産の方はかわいそうですよね。
89: 匿名さん 
[2011-04-18 10:43:40]
>>87
ソースが女性自身ってところがポイントですな。

「臭うな」というのは臭いがするという事実を指摘しただけだし、
泥水を避けて歩くのは誰でも当たり前の行動だと思うけど。

まあ、菅には早く辞めて欲しいから別にいいやw
90: 匿名さん 
[2011-04-18 15:45:11]
女性自身なんかの記事をソースにする点で、もう自分の頭んなかで考える能力が終わってるんじゃないの>>87
89のとおりで、臭うのは事実、汚れるのも事実。鼻も目も付いてるんだから。その一言だけで、被災地を愚弄している的なコメントを付ける方が、悪意以外の何物でもない。

国民がこんなんじゃ、前に進むものも進まないって。足踏みどころか、後ろに引っ張ってるだけ。
民主党が良いとは思わないが、菅に辞めろ辞めろ言っておいて、辞めたら「投げ出した」って文句付けるつもりの人たちには辟易する。
91: 匿名さん 
[2011-04-19 07:17:36]
子供じゃないんだから、目に付いたもの、臭ったものを口に出して言うなんて、一国の主がやる行動ではありません。

あなたは、身内の葬式に菅くんがやって来て、遺影の顔が可笑しいとか、狭いとか、他の参列者の身なりが変だとか言われても平気ですか?
92: 匿名 
[2011-04-19 08:49:02]
平気とか以前に、残念な人だと思って、相手にしなきゃいい。
オモシロオカシク表現された記事を喜ぶ階層向けの雑誌に釣られちゃう人も、類友だわ。
93: 匿名さん 
[2011-04-19 10:49:08]
>>91
前半と後半が全く繋がっていません。意味不明です。
94: 匿名さん 
[2011-04-19 13:30:42]
アトムやウランちゃんはどうなるんだろう…
95: 匿名さん 
[2011-04-19 17:01:28]
>>91

言うだけ情けないから黙ってた方がいいですよ。女性自身が愛読書なのねー。
96: 匿名さん 
[2011-04-19 18:54:11]
>>93

高度な話についていけない残念な人はあなたですか?
97: 匿名さん 
[2011-04-19 21:17:01]
福島原発より2ランク下、迅速に事態が収束に向かった
 アメリカスリーマイル島原発事故。
 事故の1年後に周辺では動物や植物の奇形異種が
 続々と発見されていた。

 足が8本ある子牛
 
 そして事故後2年目から、風下地域で乳幼児死亡率が急増。
 原発から40キロ圏内では100種以上の奇形動植物が
 今でも発見されるという。

 現在福島ではスリーマイル事故の20万倍もの放射能が
 絶賛放出中だ。

 そして・・震災と原発事故の影に隠れて目立たないが
 NATO軍のリビア攻撃に劣化ウラン弾を使用。
 こちらも内部被曝により遺伝子の異常が起こり
 奇形児が続出する事で知られる。

 深刻な影響を末代に渡って及ぼす内部被曝。
 一刻も早い事態の収束が望まれる。
福島原発より2ランク下、迅速に事態が収束...
98: 匿名さん 
[2011-04-19 21:19:48]
つづき
つづき
99: 匿名さん 
[2011-04-19 21:21:08]
もうひとつ
もうひとつ
100: 匿名さん 
[2011-04-19 23:18:08]
あの、今回の原発事故で避難されている福島の方々からは
「放射能がうつ」りませんから、
あまりバカなこと言わないでください。

政府や報道機関もきちんと発表してください。
ありえません!!!

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:風評被害

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる