前田建設工業株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラーサ・ヴェール 購入者用 PartⅡ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 四街道市
  5. 中央
  6. プラーサ・ヴェール 購入者用 PartⅡ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-10-24 10:38:46
 

引き続き、住民どうしで盛り上がりましょう。

前スレ:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47099/

[スレ作成日時]2011-04-01 09:57:14

現在の物件
プラーサ・ヴェール
プラーサ・ヴェール  [【先着順】]
プラーサ・ヴェール
 
所在地:千葉県四街道市中央4番地1(地番)
交通:総武本線 「四街道」駅 徒歩7分
総戸数: 524戸

プラーサ・ヴェール 購入者用 PartⅡ

816: 匿名さん 
[2011-09-14 10:05:17]
管理会社さんは、一度入居世帯にチラシを投函して
この掲示板に出ているマナーを再確認してはどうでしょうか?

それぞれの3原則、賛否あると思いますが
まずは

『皆で気持ちよく生活できるように、皆のためにもルールを守ろう!』

という1原則でいきましょうよ!

守る人だらけになれば、自ずと恥ずかしいとやめる人が増えると信じて。
甘いかな。
821: 住民さん 
[2011-09-15 09:35:21]
ここは安定感のあるところだと思いますし
みなさん、あおられないで(もっとも大多数の人たちはここも見てもいないだろうし
あおられてもないでしょうが)、今までどうり、たのしく、ゆったりいきましょう。

【一部テキストを削除しました。管理担当】
822: 入居済みさん 
[2011-09-15 09:55:49]

コンシェルジュに相談はしたんですか?

【一部テキストを削除しました。管理担当】
823: 入居済みさん 
[2011-09-15 11:08:54]
的を得るでも誤用ではりませんよ。どちらでもいいのです。
私は3原則賛成派です。
824: 匿名 
[2011-09-15 11:47:18]
3原則はもういいよ
規約がすべてでは?
あと問題は、歩み寄り・話し合い。ここで騒いでも、見ている方はほんの一部。該当者には伝わらない可能性大。
それをわかっていて騒ぐ方は、本当に解決しようなんて思っていない。
825: 入居済みさん 
[2011-09-15 13:21:59]
またどっさり削除されましたね。
826: 住民さん 
[2011-09-15 21:04:14]
削除するなら、住民をかたった778のような不穏当な書きこみを削除すべきじゃないかな
827: マンション住民さん 
[2011-09-15 21:44:19]
匿名掲示板ですから本物の住人がどれだけいるかわからないですよね。削除されるような書き込みはやめて前向きな情報交換がしたいですね。
828: 入居済みさん 
[2011-09-15 23:28:37]
もうこの先、値引きで文句言う人、3原則を持ち出す人はスルーすればいいのでは?
煽られて反応するから雰囲気が悪くなるんですよ。
匿名ですし、住民かも分からないし本当に一部(1人?)の人だけだと確信してます。
829: 住民さんA 
[2011-09-17 00:33:22]
住人でもない人が値引き組とか荒れる言葉使っていつまでもネチネチいわないでしょう
知り合いの東棟の一階は汚いとか 値引きしたから住人の品質が下がったとか
本当にそんな人が住んでると思うと悲しくなるね
830: マンション住民さん 
[2011-09-17 07:00:01]
住人でないから面白半分に荒らしてるんだと思いますよ。まあ住人にもいろんな人がいるでしょうが。
そう言えば、今度の清掃ってどの程度してもらえるんでしょうか?
831: 住民さんA 
[2011-09-17 16:23:15]
足音には本当に困っています。
みなさん、お互い気をつけましょう。
832: 入居済みさん 
[2011-09-17 18:01:39]
830さん 清掃の件は、コンシェルジェに聞けばわかると思いますよ。
835: 住民 
[2011-09-17 23:55:46]
夏の朝、暑いのは東棟で…午後から暑いのは西棟だと思いますよ
うちは東棟ですが、私的には景色さえ良ければ南棟が良かったな~と思います
836: 入居済みさん 
[2011-09-18 08:43:13]
ウチも東ですが、夏の朝は暑いですが、景色は本当にいいですよ。風もちょうど好い加減に入ります。冬は日が午前中までですが、真っ暗にもなりませんよ。それぞれの棟にいいところと、もっとこうだったら~ってありますよね。
837: マンション住民さん 
[2011-09-18 19:53:40]
以前、上階の足音の件で書き込みさせていただいた者です。
・・・管理の方には既に相談しています。(書き込む前です。)
が、結局、何もできないそうです。

その後ですが、状態は変わりませんが(今日も元気に走り回ってます)、一応なんかこっちが慣れてきたのかな?と思います。
友人などが来て、うっかりはじまるとびっくりされますが・・・。
(はっきりとは言われませんでしたが、それを聞いて購入やめた、と思われる方も・・・(苦笑))

自分も音を出していない、とはいえませんので
お互いさま、と言う部分もありますよね。確かに。
どなたかも書かれていましたが、あまりひどい音がかつ夜中まで続くようだったら
思い切って直接言いに行こうと思います。
839: マンション住民さん 
[2011-09-18 21:37:04]
うちは南ですが、東の景色の良さと南の部屋の広さで悩んで南にしましたよ!
ちなみに、東棟は何階くらいが景色一番綺麗ですか?
素朴な疑問です。花火も見れるし、いいですよね!
840: マンション住民さん 
[2011-09-20 12:56:41]
東にある公園の木々より高ければ景色は良いと思います。
花火の時は大迫力でした。
841: 匿名 
[2011-09-20 18:14:10]
下も上も景色良いですよ
特に下は目の前に見える桜の時期素敵です
上はもちろん花火ですよね~迫力満点です
そして覗かれる心配ないので開放的になります
842: 入居済みさん 
[2011-09-20 22:49:29]
花火は真横であがる感じで大迫力ですよ。
犬は怖がって大変ですがね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる