注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「旭川のローコスト住宅」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 旭川のローコスト住宅
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2024-05-25 16:52:01
 削除依頼 投稿する

家を建てたいと最近思いはじめたところです。ただあまり予算もなくお安く建てくれる所をさがしています。候補は米沢建設、セラホーム、宍戸建設等です。各社の事いろいろおしえて頂けませんでしょうか、よろしくおねがいします。

[スレ作成日時]2011-03-29 19:16:12

 
注文住宅のオンライン相談

旭川のローコスト住宅

121: いつか買いたいさん 
[2013-09-11 17:29:20]
FPはFPの家じゃなくてファイナンシャルプランナーだとおもいますよ
よくテレビでマヨネーズが10円値上がりするから家庭が大打撃うけるというわけわかんないこととか
エアコンの設定温度あげると省エネになりますという当たり前のことをテレビに出て偉そうに言っているおばさんが
やっている商売ですよ

職種的には住宅営業と同じハッタリが重要な詐欺要素がある商売ですね

生保系のFPはうそついてでも自社商品進めてくるので苦情殺到みたいです

住宅営業はいつでも今が買い時というのといっしょですね 
122: 120 
[2013-09-11 20:41:02]
>>121

なるほど(^-^;

アザス!
123: いつか買いたいさん 
[2013-09-12 12:24:53]
120さんの参考になってよかったです

ゼネコンの営業は現場管理からあがった人じゃないとできないので専門知識があり詳しいけど 住宅営業は今日からってやつが多いので建築の法律も知らないし構造もしらないやつが多いので適当でうさんくさいです

いい営業をみつけるなら前職を聞いて現場管理していた人がいいかもです

前職も他業種の営業なら調子がいいだけでまったくたよりないと思います
124: 検討中の奥さま 
[2013-09-15 23:37:25]
ロッキーハウス、モデルハウス見学行きましたが広さの割に安いと感じました。
ロッキーハウスで建てた方とかいますか?どんな感じでしょうか。
125: いつか買いたいさん 
[2013-10-18 09:31:47]
今月は市内の住宅工務店が倒産しましたね これからどんどん増えますので工務店選びには充分ご注意してください

126: いつか買いたいさん 
[2013-10-18 21:22:08]
どこの工務店ですか?
127: いつか買いたいさん 
[2013-10-21 09:19:29]
じょうほく建設ですよ 北海道新聞にものっていたので名前のせても問題ないと思います

市内業者は安くしないと全国大手には勝てないので厳しいのでは

今なら途中倒産覚悟で地元の安いをとるか大手グループの高い家をとるかですね

でも旭川はどこもしょぼいので特殊工法(富士ハウスみたいな)ではないので途中で倒産しても別業者で引き継ぎはできますけど(あとで引き継がすとたかくつきます)
130: 検討中 
[2013-11-03 07:14:29]
【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】
131: 検討中 
[2013-11-03 08:39:16]
【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】
132: 匿名さん 
[2013-11-10 23:53:08]
建築を考えているのですが、坂下工務店ってどうなんでしょうか?

HPの工法・構造等を見る限り悪いようには見えないのですが、金額が高いとか建てた後のフォローが

悪いとかあるのでしょうか?

もしあれば具体的に教えてもらえると助かります。

金額が折り合い、坂下工務店で建てることになれば、その指摘された所を注意していれば問題無く済むと思うので。

フォローが悪いとかはどうしようもありませんが・・・
133: いつか買いたいさん 
[2013-11-11 14:56:04]
いまわざわざ契約しても消費増税には間に合わないので急ぐ必要はないと思いますよ
来年・再来年は住宅業者がどんどん倒産するので落ち着いたあとのほうがいいのでは

旭川市は駆け込みもなく(前年比今のところ3%減)9月末の期限すぎて人材不足のこれからにかけて
受注が増える可能性はないですからね

いまは人件費がとても高いので安くはないと思います
135: 雑誌編集家 
[2014-01-26 17:00:47]
こんなページがあるんですな。知らなかった。

ゆー・の会社は縦社会が厳しい。下の者は上に何も言えない。

よってミスを隠そうとする会社かなって思うな。


旭川ならハウジング高橋が一番和気藹々と活気がある社員が多いね。

社長も教育熱心。しかも大工の腕がハンパないし、

デザインもぴか一。

一番は木のことを知っているかどうかだな。

鈴木さんや石山さんも熱心な社員が多い。


なんせ人の入れ替えがあまりない。

大手HMはノルマに耐えれず担当が辞めちゃうからね。


滝川だけど竹中組さんも社長が熱心。

建てた後家が不健康になることを知ってる。

つまり住んでる人も不健康に。

建てた後のアフターこそ命と

考えてる社長が珍しいなと、

モデルハウスでお会いした時感じた。


ま。気に入ったところで建てるのが一番いいんじゃないかな?
136: これから考える人 
[2014-01-27 20:12:17]
旭川でミシマホームで考えています。
まだ、会社を立ち上げて数年の会社らしいですが、この会社で
家を建てた人の評価が知りたいです。

138: 検討中 
[2014-01-29 06:13:59]
泰平工務店はローコスト住宅でしょうか?
標準仕様に惹かれました

ホームページや口コミなど色々調べているのですがなかなか評判がわかりません

この会社で建てた方はいらっしゃいますか?

139: 匿名さん 
[2014-01-29 20:49:12]
 NO137さんの、ホームページに関する見解、「言えてる!」かもしれませんね~。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:旭川のローコスト住宅

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる