三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー豊洲ってどうですか?パート1(旧物件名:パークリュクス豊洲)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 4丁目
  7. パークタワー豊洲ってどうですか?パート1(旧物件名:パークリュクス豊洲)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-02-16 08:42:31
 

パークリュクス豊洲

住所:東京都江東区豊洲 4-11-5
アクセス:有楽町線 豊洲駅 5番出口 徒歩4分(日本通運跡地 東雲運河手前)
事 業 者:三井不動産レジデンシャル株式会社
2013年9月竣工予定
階数:地上19階建
総戸数:185戸
間取り:41㎡(1DK),48㎡(1LDK),56㎡(2LDK),79㎡(3LDK)
共用施設:ゲストルーム
1階に認証保育所 併設(2013年秋 開園予定)
公式URL:http://kurashi.31sumai.com/shinchiku/X1012001/index.html

日通跡地に、いよいよ豊洲地区初の三井ブランドのマンションが誕生するようです。
①三井のマンション、②駅近、③人気の豊洲地区(銀座商圏)ということで資産価値は非常に高いと思いますがどうでしょうか。
立地、間取りを見る限り、老夫婦から若いファミリー、DINKS、単身赴任者向けなど非常に幅広く人気がありそうですね。
引き続き情報交換を行いましょう。

【スレッドタイトルを変更しました。2011.10.26 管理担当】
【物件URLを追記しました。2011.10.26 管理担当】

[スレ作成日時]2011-03-28 17:12:59

現在の物件
パークタワー豊洲
パークタワー豊洲  [【先着順】]
パークタワー豊洲
 
所在地:東京都江東区豊洲四丁目3-36(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩5分
総戸数: 185戸

パークタワー豊洲ってどうですか?パート1(旧物件名:パークリュクス豊洲)

135: 匿名 
[2011-10-27 23:49:26]
坪いくらかな?
136: 匿名 
[2011-10-28 10:13:38]
19階建てなのに、タワー扱いですか。

この戸数でエレベーターが2基とは少ないですね。
朝の通勤時には混みそう。
137: 匿名さん 
[2011-10-29 01:53:49]
野村東雲が話題になってるんで、便乗してリュクスからタワーに衣替えとはセコイな。
19階でタワーなら、裏の大規模長谷工物件もタワーになっちゃうな。
138: 匿名 
[2011-10-29 06:35:10]
リュクスからパークタワーに名称変更したって事は仕様も上がるんでしょうか??

豊洲駅前の新タワーを待つか…。

立地は駅遠い+晴海通り沿いで悪いですが、気になります。

139: 匿名 
[2011-10-29 06:35:11]
リュクスからパークタワーに名称変更したって事は仕様も上がるんでしょうか??

豊洲駅前の新タワーを待つか…。

立地は駅遠い+晴海通り沿いで悪いですが、気になります。

140: 匿名 
[2011-10-29 08:35:04]
パークタワーでも、仕様がイマイチな物件もありますから。

豊洲駅前の新タワーは、マンションではないのでは?
141: 匿名さん 
[2011-10-29 09:09:55]
2~3丁目住民の方はやたら2~3丁目は液状化がなかったって強調されるんですが、
4丁目は液状化があったという結論でいいんでしょうか。
142: 匿名さん 
[2011-10-29 15:30:56]
丁目で分けたってしょうがないと思いますが…
豊洲の街で液状化があったのは事実ですから。
143: 匿名さん 
[2011-10-30 02:36:14]
グランアルト豊洲でさえ20階あるのに、19階でタワーを名乗るとは・・・

20階以上で60メートル以上でないと普通タワマンとはいわないんだが。
145: 匿名さん 
[2011-10-30 21:29:41]
ここリュクスからタワーに名称変えたけど、

間取りは予定変更ないのかなぁ・・。

うちにちょうど良い間取りがないんだよな。
146: 匿名 
[2011-10-31 00:48:08]
ここは幹線道路沿いかな?安くなるなら欲しいかな。
147: 匿名さん 
[2011-10-31 11:04:19]
ここは投資にはいい物件だね。所有して自分が住むのはキツイかも。
148: 匿名 
[2011-10-31 13:30:36]
投資で買っても
南東のコンクリ会社、がもし
高層マンションに将来建て代わったら、
資産価値は落ちるんじゃないの?
149: 匿名 
[2011-10-31 13:34:04]
賃貸ならあんま影響無いでしょ。
150: 匿名さん 
[2011-10-31 15:22:40]
パークタワー東雲もHPできたんですね。
ここを「タワー」というのはちょっと・・・。
場所的にはどちらもちょっと微妙ですね。
151: 匿名 
[2011-10-31 16:49:25]
東雲のほうはバス停前だからバスが便利。
152: 寿限無寿限無五光の鼻糞 
[2011-11-02 09:24:17]
スタコトかわいそす…
153: 匿名さん 
[2011-11-02 09:29:56]
それは
買うときに覚悟していたでしょう。
開発の続く街ですから。
ここだって
運河側がどうなるか将来は分からない。
154: 寿限無寿限無五光の鼻糞 
[2011-11-02 15:15:31]
>>153
いいかげん宇部コンなくなって
URに抜ける運河沿いの遊歩道作ってほしいわな…
155: 匿名さん 
[2011-11-02 18:57:19]
ここで2Lを買って投資にはいいね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる