住宅コロセウム「埋立地は早く脱出すべきか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. 埋立地は早く脱出すべきか
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-10-23 07:11:41
 

浦安、新木場など東京湾沿岸の埋立地では液状化によりライフラインがズタズタになりいまだに不便な生活を強いられているかわいそうな人が大勢います。
こんなことにならないためにも今回被害がなくても安心せず、早く脱出したほうがいいんでしょうか?
次に近くで地震が起きれば津波が来るかもしれませんよね?

[スレ作成日時]2011-03-25 22:26:30

 
注文住宅のオンライン相談

埋立地は早く脱出すべきか

986: 983 
[2011-10-19 07:21:52]
>>984
「論理」を「倫理」にスリ変えて、レスを付けたのはわざとですか?

この言い掛かりについて謝罪・訂正ないしは釈明をお願いします。

>自分で何も書けない癖してただの文句じゃないか?
何も書いてないとありますが、以下のように書いてあります。
「未だ空洞化したまま手付かずの穴、未だ破壊されたまま手付かずの護岸、市域全体の液状化対策困難の表明など、在住した場 合のデメリット(リスク)が大きいとの理由(判断)により出て行く事に決めました。 」
以上何も書いてないと、話をでっち上げ、言い掛かりをつけられる筋合いはありません。
このでっち上げの言い掛かりについて謝罪・訂正ないしは釈明をお願いします。


繰り返しになりますが、
同じ浦安市民なら、脈絡もなく知ってる話を単に書き並べたり、デマカセ・でっち上げ話で他人の発言を罵倒したりせず、客観的かつ論理的なレスを心がけていただきたいものです。

ちなみに私は>>973さんと私はは別人です。
987: 匿名さん 
[2011-10-19 09:00:46]
>983
なぜ浦安の方が客観的に物事見れるのですか??貴方の街のことですよ。当事者が客観的に見れるわけ無いでしょう。客観的って意味わかってる?
988: 匿名さん 
[2011-10-19 09:02:26]
あっ!!ちなみに↑論理的でしょ。
989: 匿名さん 
[2011-10-19 11:04:13]
浦安を去るのは、それを忘れるためだろうが。
何で謝罪か?
990: 匿名 
[2011-10-19 11:41:58]
すっげー釣られてんな。

>>984は釣り名人だからスルー推奨。
992: 983 
[2011-10-19 11:57:15]
>987
論点がズレています。
987の言い掛かりも後ほど指摘しますが、
人にでっち上げの言い掛かりをつけて、バレた都度、別の話題に切り替え、書き逃げを繰り返されるのはバトル板ユーザーとして承服出来ません。

卑怯な言い掛かりやと書き逃げをやめ、清々堂々とした返答をお待ちします。


「論理」を「倫理」にスリ変えて、レスを付けたのはわざとですか?
この言い掛かりについて謝罪・訂正ないしは釈明をお願いします。

>自分で何も書けない癖してただの文句じゃないか?
何も書いてないとありますが、以下のように書いてあります。
「未だ空洞化したまま手付かずの穴、未だ破壊されたまま手付かずの護岸、市域全体の液状化対策困難の表明など、在住した場 合のデメリット(リスク)が大きいとの理由(判断)により出て行く事に決めました。 」 以上何も書いてないと、話をでっち上げ、言い掛かりをつけられる筋合いはありません。
このでっち上げの言い掛かりについて謝罪・訂正ないしは釈明をお願いします。
993: 匿名さん 
[2011-10-19 12:09:02]
所詮、匿名掲示板。
大した事はない。
994: 匿名 
[2011-10-19 12:32:00]
>989
>浦安を去るのは、それを忘れるためだろうが。
そんな事誰かいった?
どんなロジックで考えるとそんな解釈に辿り着くんだろ?
解説を聞いてみたい。
>何で謝罪か?
でっち上げの言いがかり行為について言われてるって解んないの?
995: 匿名さん 
[2011-10-19 14:00:34]
去るものは去れ!
残るものは残れ!
再液状化するためには、巨大地震が必要。
その予知が不可能なのだが。
996: 匿名 
[2011-10-19 23:01:36]
>993
>所詮、匿名掲示板。
>大した事はない。
恥知らずは
997: 匿名さん、 
[2011-10-19 23:21:58]
>995
>去るものは去れ!
お陰さまで粛々と去っています。
>残るものは残れ!
ひっそりと残っています。

>再液状化するためには、巨大地震が必要。
震度5でOK!

>その予知が不可能なのだが
気苦労が絶えませんな。
ご愁傷様です。
998: 匿名さん 
[2011-10-19 23:55:09]
>>ひっそりと残っています。

どこがひっそりか?
堂々ではないか?

>>震度5でOK!

これこそ、バ○の一つ覚え。
直下型の中規模の地震では簡単に液状化しない。
直下型では震度6以上、海溝型の連動型超巨大地震時には内陸部の超高層建築を長時間揺らし、内装を損傷するほどの長時間の長周期地震動が条件となる。

311で何を学んだのか?
999: 匿名さん 
[2011-10-20 00:46:38]
>998
>直下の中規模の地震では簡単に液状化しない。
これ直下以外の大規模来たらまずダメって宣言じゃん。
オマエ311で何も学べてないのな。
1000: 匿名 
[2011-10-20 00:48:59]
1000なら埋め立て地から全員で脱出!
1002: 匿名さん 
[2011-10-20 05:56:38]
>>1001
確かにそうですね。
一方で、「でっち上げの言いがかり → 別の話題にスリ替えて再度言いがかり&書き捨て」
を繰り返すアラシ行為が浮き彫りになるのは良い事だと思います。
1003: 匿名さん 
[2011-10-20 07:59:31]
このスレは結局、

軟弱地盤→道路の地下に埋められているインフラの脆弱性→地価の下落→資産価値の下落→在住する住民の脱出推奨

でしか、決定的な説得力がなかった。
脱出しても、色々なお金の無駄、僅かな精神的ストレスの低減しかない。
いつか来る巨大地震に対する不安感は払拭出来ないまま、僅かな安心感を求めて金を惜しみ無く出せる人のみ脱出が良いかも
1004: 匿名さん 
[2011-10-21 06:58:06]
>1003
新浦安の分譲マンション購入者の視点でしょうか?
それもひとつの受け止め方ですね。

別の立場の方はどうでしょう?
1005: 匿名 
[2011-10-21 22:18:05]
大地震が来ようが、液状化程度の被害では、翌日から仕事も学校もあるんです。
身体に被害を受けなければ今まで通り、日常生活を始めなければなりません。

仕事をしなければ飢え死にします。子供を育て、教育しなければなりません。

地震がきた場合、生命の危険は何処にいても大差ないでしょう?
それなら、日常生活を送る場所を優先します。

これは生きていく上で重要なんです。


1006: 匿名さん 
[2011-10-22 00:28:29]
>>1005

結局は福島第一原発事故で20km圏内の高濃度の放射能汚染から避難する事と液状化をはき違えている。
液状化被災は命に別状はなかった。
しかし、高濃度の放射能汚染は長期間だと生命に関わってくる。
彼ら避難民にすれば液状化如きで『脱出』とは、その程度で騒ぐものか? と思っているのではないのでしょうか? そうしたことで福島第一原発事故の避難民に対する神経が無いと思います。
1007: 匿名さん 
[2011-10-22 11:55:37]
>>999

>>これ直下以外の大規模来たらまずダメって宣言じゃん。

それは勘違い。
海溝型の連動型『超』巨大地震とある。
本震の後にも、数十分以内にもM7.0以上の複数の余震が発生する稀なものの事。
次は、東海・南海・東南海の連動型かも知れない。こんな超巨大地震は人智で造成した普通の埋め立て地は心ともない結果になった。
実際発生すれば、埋め立て地だけでなく太平洋沿岸の都市と産業は壊滅、日本の命運がどうなるのか? 世界経済は大恐慌に突入するのか?
いずれにしても精神的不安を少しでも軽くするため埋め立て地を退去するのもひとつの方法だが、効果は極僅かで大した事なく、資金の無駄だろうし。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる