株式会社ゴールドクレストの東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「OWL TOWER(アウルタワー)【契約者専用】PART3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 豊島区
  5. 池袋
  6. 4丁目
  7. OWL TOWER(アウルタワー)【契約者専用】PART3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-06-24 00:52:13
 

前スレhttp://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/146785/

所在地:東京都豊島区東池袋4丁目90番(地番)
交通: 東京メトロ有楽町線 「東池袋」駅 徒歩2分
山手線 「池袋」駅 徒歩9分
埼京線 「池袋」駅 徒歩9分
間取:1LDK~3LDK+N
面積:37.80平米~118.89平米
売主:ゴールドクレスト
物件URL:http://www.goldcrest.co.jp/html/owltower/
施工会社:大成建設
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社

[スレ作成日時]2011-03-23 19:24:57

現在の物件
アウルタワー
アウルタワー  [【先着順】]
アウルタワー
 
所在地:東京都豊島区東池袋4丁目90番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 東池袋駅 徒歩2分
総戸数: 608戸

OWL TOWER(アウルタワー)【契約者専用】PART3

62: 契約済みさん 
[2011-03-27 17:59:43]
天災とはいえ、震度5でこの被害が出るとは脆すぎやしませんか?
震度7なんてきた時にはどうなってしまうのか。
他のマンションの書き込みも見ましたが、仙台も含めて室内にこんなに被害があるマンションは見つけられませんでした。
自分の部屋だけでなく、建物全体でどんな状態なのか、詳しく説明が欲しいところですね。
入居している方が後まわしなんて、対応がひどすぎる。
63: 契約済みさん 
[2011-03-27 18:03:36]
61番さん

朝日新聞の記事は何日に掲載されたか分かりますか?
参考までに読んでみたいです。
ぜひ教えてください。
64: マンション住民さん 
[2011-03-27 18:27:59]
3月23日朝日新聞
55階まで30分…都心の超高層マンションに潜む不安
65: 契約済みさん 
[2011-03-27 18:39:42]
朝日新聞の記事は、確か地震の影響でエレベーターが使えなくなった主婦が子供を連れて1階から最上階の自宅まで階段を使用しなければならず大変だったという内容で、マンション自体が破損したというような内容ではなかったのでは??
66: 住民さんA 
[2011-03-27 18:50:14]
入居済みであれば、自分の地震保険で修繕をカバーしないの?ゴクレが悪いって、引き渡した以上、ゴクレ自体が引き渡した部屋とは無関係になるので、何もできないですよね?
買ったばかりの皿が地震で割れたから新しいのと取り替えてくれと言ってることと同じでは?
冷静に自分ができる策を前向きに考えませんか?
67: 契約済みさん 
[2011-03-27 18:59:42]
外から見て、すごく揺れていたらしいけど。こんな風に揺れてたんだろうね。
「東北・関東大地震。揺れる新宿の高層ビル」
68: 匿名さん 
[2011-03-27 19:08:02]
>62
そういった類は売主ではなく管理組合の責任だと思います。
69: 住民でない人さん 
[2011-03-27 19:28:08]
ここの掲示板面白い、住民や既契約者がわざわざ公のネットで自分の資産を下げることを自慢げに投稿してる。アホばっかり。
70: 契約済みさん 
[2011-03-27 20:06:20]
>>68>>69
すいません訂正します。

>他のマンションの書き込みも見ましたが、仙台も含めて室内にこんなに被害があるマンションは見つけられませんでした。

正しくは、
『仙台も含めて室内にこんなに被害があると住民が掲示板に書きまくってるマンションは見つけられませんでした。』でした。
71: 匿名さん 
[2011-03-27 20:34:55]
だから、ここ以外のマンション掲示板は書けないほどヒドイってこと。
72: 引越前さん 
[2011-03-27 21:06:29]
隣のマンション、写真アップしてた人いたけど、無残でしたよ。
ゴクレがあっちはお金かけてないってしつこく言ってた意味がわかりましたよ。
はっきり言って、みんな売ることを考えて、沈黙してるんです。
まだ入居前の人は自分のものではないので騒ぎますが・・・
73: 引越前さん 
[2011-03-27 21:06:51]
入居者や契約者を装った荒らしに注意しましょう。
74: 匿名 
[2011-03-27 22:01:06]
今回の地震の規模としては壁のクロスの割れやこの掲示板に書かれている被害はどれも大した被害ではありません。むしろこのくらいの被害で済んでいるマンションは少ないのです。素人は、このスレの被害状況を見て資産を下げるという書き込みをしていますが、むしろこのぐらいの被害ですので丈夫な建物と言え、資産価値を上げる要素になるでしょう。

すみません。住民ではありませんが建築関係です。今回の地震に当たりタワーマンションの被害がどのような物であるか、また建築物の研究しております。

住民版の掲示板に書き込みをしてしまいましたこと、大変申し訳ありませんでした。
75: 匿名さん 
[2011-03-27 22:15:56]
あほか、よこの築30年のサンシャインはフロアに亀裂一つ無い。
丈夫以前にタワーに問題がある。タワーを建てるには技術も経験も足りなかった。
一回の開発計画でいっきに600世帯が売れる。50戸の土地に600世帯。
利益追求の欲が生んだ建造物だよ。本来、こんなうまい話が続くわけない。
76: 匿名さん 
[2011-03-27 22:20:09]
今回、タワマンの方が明らかに被害が大きいね。
自分は中層物件で10階以上に住んでるが壁にクラックなんて皆無で建物全体も被害ゼロ。

やっぱ乾式壁はダメだということが実証された。
77: 匿名さん 
[2011-03-27 22:23:47]
そもそも、こんな高いところに住むということ自体が不自然なんだよ。
正にベベルの塔。

虚飾のタワマン。
78: 匿名さん 
[2011-03-27 22:24:33]
×)ベベルの塔
○)バベルの塔
79: 入居済みさん 
[2011-03-27 22:27:26]
いい加減、部外者は書き込まないでいただけないですかねぇ。
80: 入居済みさん 
[2011-03-27 22:33:29]
入居者の方に質問です。
音は響きますか?
うちはやんちゃな男の子たちがいるので、
ご迷惑をおかけする前に入居したらすぐにご挨拶に行こうかと考えていますが、
挨拶なんて来られたら逆に迷惑なのでしょうか。
逆にウザいと思われてしまったりするのかな?
子供たちにはそのうち実家になるところだし、
最初からご近所付き合いでつまずくのは避けたいです。。。
81: 匿名 
[2011-03-27 22:34:42]
素人なんだね、君たちは。負け惜しみな素人さんたちには残念な結果ですが…ここは丈夫な建物です。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる