住宅なんでも質問「ピアノを弾くんですが防音対策は必要?3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅なんでも質問
  3. ピアノを弾くんですが防音対策は必要?3
 

広告を掲載

マンションでのピアノは厄介 [更新日時] 2006-03-17 17:03:00
 
【一般スレ】マンション住戸のピアノ防音対策| 全画像 関連スレ RSS

400を越えていますので、新しく造りました。
ウサ晴らしだけではなく、困っている側、演奏者共に考えませんか?

[スレ作成日時]2005-09-15 07:11:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ピアノを弾くんですが防音対策は必要?3

342: 匿名さん 
[2006-02-20 21:18:00]
お話を戻してしまうようですが。
うちは下の階から響いてきます。たぶんリビングの壁にべた付けしているのでしょうが、壁に響いて
サラウンドで聞こえます。やはりべランダより、部屋の中の方がよくきこえます。
だから327さんや340さんのお気持ちはよくわかります。

管理会社はぬかにくぎ、のれんになんちゃらという感じで、言っても理事会の検討にすらいきません。
トランペットだけは近隣の方からの苦情でなくなりましたが・・・
私は朝8時からと夕方6時からピアノの音がはじまると、ヘッドフォンかけて音楽聴いてます。
なんかこっちががまんしているのも変な話ですね。
その家はきっと時間がよければいいんだって感じ。
集合住宅といえど、ピアノは生活音とは言い難いので、最大限の配慮はすべきだと思いますよ。
343: 匿名さん 
[2006-02-20 21:40:00]
うちのMSは悪循環で、1件激しい騒音で弾きはじめたら、
まわりも何件か笛?や木琴?エレクトーン?じゃんじゃん
弾き始めました。まるで、ちんどん屋状態です。助けてほしい・・・
344: 匿名さん 
[2006-02-20 22:40:00]
生活音には受忍の義務がありますが、騒音裁判ではピアノも生活音として取り扱われてしまうようですね。
ピアノ騒音が受忍限度を超えているか?が判断基準になってしまうようです。
この受忍限度はかなりうるさいレベルのようですので、
騒音問題に対する管理組合等の対応も腰がひけてしまうのではないでしょうか?
マンションでは、規約で明確に「ピアノ禁止」にするしか方法は無いと思いますが、
途中からの改正は、ピアノを持っている住人の反対があるので実現は難しいでしょう。
販売時からピアノ禁止マンションとして分譲したら、騒音被害者には人気があるのではないでしょうか?
345: 匿名さん 
[2006-02-21 00:34:00]
>>344さんへ
このスレ版のNo.20の方の文面を今一度、読み返してみて下さい。
家のマンションも確かにタイミングを逃しちゃったので、
今から「規約改正」に持ち込むのは大変かもしれないし、
ピアノ所有者の抵抗も大きいかもしれないけれど、
時間がかかっても、本腰を入れて取り組もうと決意しました。
諦めないで、必ず。。。

>>342さん
>ピアノの音がはじまると、ヘッドフォンかけて音楽聴いてます。
元気な時はいいけど、具合の悪い時はそれも出来ないでしょ?
だから、我慢しないでどんどん管理組合に訴えないと
ますます調子付きますよ。

>>343さん
家も1件始まると、あちらこちらで鳴ってます。
だから味方を集めて、訴えましょう。
346: 匿名さん 
[2006-02-21 07:27:00]
>>345さん
「規約改定」の取り組みがんばって下さい。
成功事例が広がれば、標準規約に組み込まれるようになるのではないかと期待します。
347: 匿名さん 
[2006-02-21 08:35:00]
346さん、ありがとうございます。
時間は掛かるかも知れませんが、とことんやってみます。
このスレで、結果報告できる日が来ることを願っています。
348: 匿名さん 
[2006-02-21 13:54:00]
神経質なやつが多いな。家は防音なんかまったくなしでグランドピアノガンガン弾いてるけど何も言われないぞ。
世間一般から観たらこのスレの住人が狂人。
349: 匿名さん 
[2006-02-21 14:22:00]
↑こういう人が騒音の源なのでしょうね。改善を訴えるのは大変です。
非常識な人間を相手にするわけですから。はぁ・・・。
350: 匿名さん 
[2006-02-21 14:30:00]
↑こういうのを世間ではクレーマーといいます。対策は無視。
351: 匿名さん 
[2006-02-21 15:57:00]
>>348
こういう無神経な人が増えて、住みにくい住環境になっていくんでしょうね!
352: 匿名さん 
[2006-02-21 19:14:00]
>>350
いつもクレームを受けていると気にならなくなるんでしょうね。
そして他人をクレーマーの一言で片付けようとする。
353: 匿名さん 
[2006-02-21 19:36:00]
どう考えてもここの連中は神経質すぎ。
そのうち弾いてなくても「うるさい!!」と騒ぎ出すだろう。
半永久的に謝罪と保障を求めている某国のように。

ピアノを弾く方、ここの意見は参考になりませんよ。
354: 匿名さん 
[2006-02-21 21:17:00]
みんなでピアノを習えば解決!
355: 匿名さん 
[2006-02-21 21:32:00]
>>348や353のような人が、ピアノで注意されると
逆切れする人だというのが良く理解できるね。

「近隣騒音」という文字で検索してごらんよ。
最近大きく自治体から「ピアノ演奏に関する注意と対策」が示されているから。
そんなことも知らないで、ピアノ騒音で困っている人達を神経質、
呼ばわりしてはいけないですよ。

私もピアノ演奏するけど、対策している側です。
お宅たちのような存在のお陰で迷惑しています。

356: 匿名さん 
[2006-02-22 16:58:00]
私は隣人のピアノ演奏で迷惑しているものですが、私の住んでいるマンションでも
入居早々、防音工事(楽器用)されたお家が2軒ありました。
ピアノ演奏される人でも、きちんと対策されている方もいらっしゃることは
理解していますので、355さん安心してください。
ペット問題もそうですが、規約を守らない人が一人いるだけで、これだからペットは・・・
ということになるし、なかなか難しい問題ですね。
357: 匿名さん 
[2006-02-24 23:46:00]
仮にピアノ持ち込みには防音工事を義務付ける規約があっても、規約を守らない人はいるでしょうね。
ペット問題と同じだと思います。
ペットを飼っている人にとっては、他人より家族同様のペットが大切ですから、規則なんて無視しちいますよね?
ピアノ弾きさんにとっては、他人よりピアノ演奏の方が大切なんでしょう?
358: 匿名さん 
[2006-02-25 01:10:00]
足がつかないようにペットを処理することは可能だが、ピアノはそうはいかないから、ピアノの方が深刻だな。
359: 匿名さん 
[2006-02-26 10:48:00]
>>354
1件が弾きだしたら他の部屋もピアノを弾きだす。
それで解決か?残されたうちだけが騒音のるつぼに陥ってなさけない。
360: 匿名さん 
[2006-02-26 13:47:00]
ペットはまだ飼育者も指摘されると負い目を感じて、対策してくれる人が
多いと感じる。

対してピアノは「何が悪い」「当然の権利だ」「苦情を言う方が神経質だ」
と逆切れ、まさに逆に攻められるからタチが悪い。

先ずはクレーム前に周囲を固めて、味方にすることが肝要。
少しだけ我慢して、敢えて大きく演奏、騒音を出させて、広く周囲の住宅に
迷惑さを認知させるのも重要な戦術です。

361: 匿名さん 
[2006-03-01 15:24:00]
ピアノを習わせる親自体、自分の親から世の中のルールを教わって来ていない。
そういう世代が、うちのマンションの中心世代です。

まさに「何が悪い」「当然の権利だ」「苦情を言う方が神経質だ」を主張します。
うちのマンションでは、「ペット飼育可」で「飼育規約・飼育規則」は有りますが、
飼育者の集会も出席義務があっても半数以上が出ない有様です。
そのくせ「自分たちの主張」(集会回数の減、健康診断・予防注射義務軽減等)は
確り規約改正まで持ち込みました。

だから私も「ピアノ規則」の新設を訴えていくことにしました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる