住宅なんでも質問「引越しのサカイ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅なんでも質問
  3. 引越しのサカイ
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2022-05-24 18:54:45
 削除依頼 投稿する

一斉入居でサカイが幹事会社です。
見積もりを見て気になったのが2点あります。
「キルティングリース料」と「高価品保険料」です。
2t車利用でキルティングリース料に5万円、保険料1500円です。
キルティングと保険は不要に思うのですがそんなに破損したり紛失したりするものなのでしょうか。

[スレ作成日時]2009-02-06 09:33:00

 
注文住宅のオンライン相談

引越しのサカイ

221: 匿名 
[2011-02-18 13:55:57]
今長距離便で頼んで、搬入待ちです。家の前の道までが狭くて入れない(トラックでかくて)とか言い出すし(そんな事無いのに)、ベットが階段に入らないとか言い出すし(シングルなのに)で、ひとりでどうも出来ないから応援呼ぶって言われ1時間待たされ、挙げ句応援来るのが3時間後って言われたし!!
もう絶対頼まない!!
222: 匿名はん 
[2011-02-23 21:25:04]
先週、4月上旬の引越しのためにサカイに見積りをお願いした。
スーツ姿で物腰の低そうな営業マン・・・ 
と思ったら、普段は現場で引越し作業をやっているという。
現場の人なのでいろんな事に詳しかった。

ひと通り荷物のチャックをしてもらって、椅子に座り見積表に書き込み始めるか・・・
と思ったら、なんだかダラダラ話をはじめていつになっても見積りをはじめない。


なんだか、他の会社の金額を知りたい様子だったが私は言わない(^^ゞ
1時間が過ぎたので、
「このあと用事がありますので、金額の提示が出来ないのであればお帰り下さい・・・」
と言うと、
「今ここでは正確な金額を提示できませんので・・・ウヤムヤウヤムヤ」
と、まったくハッキリしない!

あくまで見積りなのだから、はじき出した金額を提示すればイイのに・・・

そのまま結局、見積りも出さずに帰って行きましたよ。
なんだったのでしょうか???


頂いたお米1kgは美味しく頂きましたけれど(^^;

223: 匿名さん 
[2011-02-23 22:55:01]
他社の悪口を言う。
価格勝負。
乱雑。
時間守らない。
224: 匿名さん 
[2011-02-24 00:53:45]
つい先日、見積もりに来て貰いました。
ちゃんと時間通りに来てくれたし、愛想のいい営業さんでしたよ。
幹事会社だったので、最初に出た金額より2割くらい安くなりました。
ここをチェックしてたので、「即答は出来ませんよ~」と
意地悪く言ったら、更に5000円安くなりました。
結局サカイさんに決めました。
225: 匿名 
[2011-02-25 05:48:19]
3月下旬から4月上旬の引っ越し価格って どれくらいですか

近所に引越し
荷物的には冷蔵庫 テレビボード大 洗濯機 テレビ2台 エアコン取付 取外ぐらいです

その他は 近所なんで自分で運搬予定です

いくらぐらいになりますか?
226: 匿名 
[2011-02-27 22:24:42]
サカイで働いてました。
営業も現場も実力差は個々でかなり激しいです。

営業もかなり強引だったり、逆に早く終わらせるために、他社見積もりするなら15万、今決めてくれるなら4万の見積もりを置いてくみたいなやり方の人もいます。15万を置いていかれると他社も10万位までしか下げてくれませんから。
口約束も多いので、当日現場の作業員は聞いてませんとトラブルになり、一台契約だと全部運べなかったりもします。

現場はリーダーが経験不足だと残念ながらハズレます。
満足と回答された方はラッキーです。
物を壊したり、傷つけても隠して帰ってきたりします。
当日はよく見ている事をお勧めします。
ある程度梱包してあれば、多少は作業員が手伝ってくれます。
引越し後、壊れてたり傷ついていても、店長、マネージャーは突っぱねることしか考えていないので、根気強く、粘り強く対応するしかないです。
もし、引越しを考えていて、サカイを知人に薦められたなら、リーダーは名刺を置いてくはずなので、指名してハズレないことをお勧めします。
227: 匿名 
[2011-02-27 22:47:39]
3月、4月は繁忙期なので結構します。
大物限定で、平日の午後便だと引越し代だけで頑張って交渉すれば2万位で行けるかもしれません。ただ、引越しなんてはっきりとした値段の定義がないので、来た営業マンによります。
自分のいた支社では、毎回値段が安く、その分件数を回って何としてでも取ってくるスタイルの人がいたので、このタイプの営業マンが来たらの値段です。

あと、午後便なので時間通りには来ないかもですけど…。

エアコンの取り付け取り外しは一台約1万かかりますので、計4万を狙って頑張ってください。
228: 契約済みさん 
[2011-02-28 13:52:30]
はっきり言って最悪な業者ですね。
最初の提示額はぼったくりに近い金額でした。
最終的には3分の1程の金額になりましたが、値引きを要求しなければと考えると・・・。
知り合いの連中にこの事は連絡しました。
229: 匿名 
[2011-02-28 14:52:22]
引越しのサカイは最悪です。HPで見積りの予約をしたら、すぐに電話があったのはいいものの、週末は仕事で不在だから平日の午後なら時間がとれますと返事をして、今日14時の約束となっていました。
なのに先日の土曜日に電話がかかり、明日でもいいかと言われ、無理と話したはずですが、と答えて今日の約束の時間にアパートに戻って待っていたのですが、、、、来ません。で、電話をしたら、その予定でしたが、そちらに行くようにしていないので今日は行きませんだそうです。全く理解できない会社です。今まで他の会社でこんな扱いを受けたことはありません!!
230: 匿名 
[2011-02-28 20:28:09]
225さんとおなじようなケースです。

幹事会社のサカイから当初20万提示。相見積もりとるといっても即決しろとだんだん値段を下げてきて最終的に12万。

別の会社では駆け引きがいやだという営業で最初から7万の提示できめました。

その後サカイから何度も連絡ありうちは品質がすごいとよくわからないこといってきた。
231: 匿名 
[2011-03-01 02:04:01]
単身で実家に帰る引越しで、来た作業員は一人でした。

午後からの便で時間通りに来て、移動は電車で一時間と言ったら、トラックに乗せてくれて助かりましたが、荷物は全部二階だったので、大きいものは結局手伝うことになりました。
しかも、明らかに落としたキズがあって、外傷だけかと思ったら結局壊れて使えませんでした。
特に何も言われなかったので、感じの良い人だったのに残念でした。

日曜の引越しで、小さいトラック丁度一台分、家具の処分品も幾つか有って2万だったので、しょうがないと諦めました。
232: 匿名 
[2011-03-02 16:06:57]
【短所】
①時間の遅刻(連絡無し)紛失物があったのに対応が超悪い!
2ヶ月半たつのに未だに解決せず。雑!
【長所】
安いし作業はしっかりしてました。

※でも次はたぶん利用しません・・・・。あまり気分良くなかったから。担当の個人差はあると思いますけどね(笑)

233: 匿名 
[2011-03-05 09:03:09]
数年前マンションから新築一軒家に引っ越す際頼んだけど最悪だよここ まず押し入れの中の荷物全部運び忘れ その次にクレーム担当者の対応が最悪 お金貰ったらこっちのもんや!って感じ 本当に最低の会社ですよ
全額返金して欲しいくらいだ
二度と頼まない 周りにもサカイだけは止めとけと言ってある
234: 匿名 
[2011-04-08 10:01:10]
一人暮らしで1K。
電話で面倒くさそうに13万って言われた。有り得ない…
235: 匿名さん 
[2011-04-08 12:23:44]
先月引越しの見積もり依頼をしました。サカイと他社の2社見積もりましたが、サカイは倍の提示額。また他社の悪口ばかりであきれました。即却下です。
236: 匿名 
[2011-05-06 11:25:54]
サカイの川口支社の木○○○と言う営業マンにむかつきました。他社の悪口、近場で稼ぎたいので遠くに運ぶ所は本当はやりたくないと暴言、希望の値段を聞いてきたので言えば「世の中そんなに甘くない」と説教をたれる(実際に頼んだアートは希望額よりも1万円安く、サカイよりも8万円も安かった)。しかも、お断りした後に2度も電話をかけてきてしつこい。潰れたくなかったらもっと社員教育をして下さい。まあ私はサカイを使う事は一生ないし、他の人にも絶対に利用しないようにと言い続けるつもりです。
237: 花が咲く 
[2011-05-06 14:18:27]
五年前に実家が引っ越しの時にサカイに頼んだけど、両親は対応が丁寧だしサカイにして良かったと言ってましたよ。後から聞いたら最初に飲み物、弁当代としてお金を渡しといたらしいです。それが良かったんですかね?引っ越しされる場合って皆さんそうゆうお金って渡すものなんですか?うちは7月に引っ越し予定ですがサカイにしようか悩んでます。
238: 匿名 
[2011-05-06 15:25:22]
「アリさんマークの引越社」は、もっと最悪です。

私は、静岡東支店のY元、A井 に調整しましたが、次のように最悪でした。

当初、営業に来たY元は、今回の地震で東海地方から北関東へ運搬する際、当初運搬できるといっていたものの、当日になり「運搬できないから4万2千円/月 でレンタルコンテナを紹介するから契約してほしい。」と言われ、静岡市内の契約会社まで契約しに行くことになってしまった。こちらは、2週間前からほんとに運搬できるのか回答してほしいと言っていたのだが、当日になり全く信用できなくなった。まあ、その前にもこの引越社は、近隣の引越依頼があると調整なく、無理やり引越日を同日にして、作業員を効率化しようとした。このように、「引越社」は、作業員を効率化させて、引越をやっているに過ぎず、作業の様子もタンスなどの荷物を毛布で保護するなどということをせずに運んでおり、最悪極まりない引越でした。皆さんもこのように「大きくなった」会社は使わないほうがいいでしょう!
239: 匿名はん 
[2011-05-12 16:53:22]
サカイ最悪
一括見積もりですぐ電話がきてやる気あるなーって感じで意気込みを感じたものの
実際に見積もりとってお願いしてみるとよかったのは最初だけ

・ダンボールを頼んだだけなのに3回言わないと持ってこなかったり(二週間もかかった)
・なんでも言ってくださいと言った担当の携帯に電話しても「休みだから外にいてメモ帳もってない」とかで
 結局サポセンの方にかけなおしたり
・サポセンの方でもやる気のないダラダラした感じの悪い態度で対応される。本当に高校生アルバイトみたいな
 電話対応に驚いたほど「こちら~サカイ引越センタです~あ~そうなんですかぁ~」という風
 結局「担当に伝えておきます」とか言われたけど、その担当がアレだからそっちにかけたのに
 また担当に逆戻りかよとウンザリ(担当っていっても見積もりとりにきた営業だろう?って話)
・引っ越し先の住所を引越の4日前になっても確認すらしてこないし
・それをまた担当に電話しても「また明日電話します」とかいって結局翌日電話なし、
 また後日こちらから2~3回と電話をかけてやっと要件が伝わる

疲れるやり取りに疲労、引越まだなんだけど、電話対応だけでもこれだから心配
240: 匿名さん 
[2011-05-13 22:38:59]
 転勤で引越業者は、良く使います。

サカイよりアートの方が良いですが、自分で引越代金を払う場合は、文句なしで やさか引越センターです。

やさかは、紛失の心配ないでしょう!お勧めです。
241: 購入経験者さん 
[2011-06-03 15:04:25]
引越しのさかいを利用した際、エアコンの取り外しも一緒にお願いしたのですが、「引越しは2時~4時の間」とだけ聞いていたのでエアコンの取り外しもその時間だと思っていて仕事のため午前中外出したら朝8時半にエアコンの取り外し業者から「あと30分でつきます」と言われしかもこの時間を逃すと今日はできないと言われて慌て戻り業者さんに指示だけして仕事に戻ったら違うエアコンを取り外され引越しの時間の3時ごろに「あと30分ほどでつきます」と連絡があったのに来たのは5時半。2時間くらいで終わると言っていた引越しが終わったのも9時すぎ(−_−#)
照明の部品は無くすしで大変だった
今週日曜日に引越しだか絶対さかいには頼まない( *`ω´)
以前知り合いの引越しでおかだ引越しセンターに頼んで手伝いに行ったら丁寧・早い・安かったのでおかださんに頼んだ(^^)
242: 匿名 
[2011-06-11 18:55:46]
先日見積もりを依頼し本日17時に来る予定でしたが17時50分になっても来ず。さすがに電話すると「19時ごろになります」ってナメてる。遅れるならそっちから電話するのが筋です。時間にルーズなので即却下。誰にも勧めませんね
243: 匿名さん 
[2011-06-22 00:39:56]
 自分の引越しではないですが、引越しのトラックが駐車場の入り口に停めてあり、駐車出来ず。
移動をお願いしたが、「すいません」の言葉もなく気だるそうに、だらだらと出した荷物を移動。
カラーコーンの台(?ゴムの四角い枠)は、目の前で投げて避ける始末。

 結果、こちらが迷惑したにも関わらず、気まずい雰囲気でした。

 引越し業者の人は、CMなどの印象からもっと爽やかだと思っていたし、サカイといえば大手でしょうから、サービス業自体を疑ってしまいました。
244: 匿名 
[2011-06-25 16:16:36]
私は栃木のサカイさんに頼みましたが値段も安く営業も現場の方も丁寧で大変満足しています。支社によってサービスに差があるのはダメだと思いますが栃木にいる方にはオススメできるかな!?
245: 匿名 
[2011-07-01 22:08:51]
さかい最悪。引っ越し終えた翌日の朝電話あり、お客さまの荷物一つダンボール下ろし忘れたので 宅急便で送ります。と営業。 あってはならないことに怒りを感じ、持って来るのが筋じゃないかとこちらが言うと即答せず30分後、 営業が夜七時なります。と言う。 会社側の都合で 客を馬鹿にしてる対応に頭がきた。さすがに いい加減にしろと電話口で怒ったら それから4時間後、責任者が荷物を届けに来た。業界No.1だっていうから信頼して高い金払ったのに 後悔した。アリサンとア~ク引っ越しセンターに引っ越しを頼んだことはあったが 荷物の下ろし忘れはもちろんなかった。業界No.1ってただ売上だけで、お客様第一の対応ではない!横柄で上から目線の対応。さかいやめたほうがいいですよ!
246: ご近所さん 
[2011-08-05 17:58:00]
今まさに私の住んでいるマンションの同じフロアにて作業中です。
狭い階段を、居住者の通行に配慮する事なく駈け上がり、運搬用の毛布を投げ落としました。
私にその毛布がぶつかっても謝罪なし。最悪の業者です!
「痛い」と悲鳴を上げたんだから、気付かないはずがない。
怒りのやり場がありません。
247: 匿名 
[2011-08-18 20:37:13]
サカイはいいですよ。
安いし早いし。
去年長距離で使ったけどまた来年引っ越すから頼む。
営業所や担当者によって差はあるのかな。
248: 入居予定さん 
[2011-09-03 23:28:17]
訪問見積りしたのに、米くれんかった
249: 入居完了 
[2011-09-09 14:23:12]
最悪でした!
業界トップなのは
リピーターより
営業マンの脅しで年寄りから金巻き上げ
じゃないかと疑う

祖母は見積もりで断りきれなかったから仕方なく

見積もりは他社3件ほど3~5万安かったです。

新居は狭いから
半分以上処分しろって言われたみたいですが

梱包作業員は祖父の形見で捨てられ無い物をゴミ扱いで勝手に捨てたと

泣いて祖母から電話がありました

250: 匿名さん 
[2011-09-10 21:07:42]
クレーム産業なんだから、自分達でもしっかり荷物管理しなければいけないよ。
特に大事な物については、目を離す事なく、しっかり運んでるかどうか管理しないと。
251: 匿名さん 
[2011-09-10 22:56:46]
見積り取りましたが、安くなかったですよ。
安いというウワサを聞いていたので、ビックリでした。
252: 匿名 
[2011-09-11 05:50:07]
見積りは確かに安かったがいやらしく目の前で上司に電話して値段云々をこちらが言うと幾らかまた下げていいかとはなしをしたのを見て即ここは却下した また先日隣人がサカイで越して来たがやはりマナーや周りへの配慮が無くダラダラした感じも有りトラックはコーンを置いて通行止めされた 市道で道幅が狭いので我が家の引っ越しの時(アーク)は車が来る度に車を移動して対処をしていた
253: 匿名さん 
[2011-09-11 22:19:38]
引越自体は特に問題なくテキパキとして頂きました。満足しました。ただ、エアコン2台も取り外し・設置とあったんですが、二台とも翌日以降2回目に使った際にガスが抜けて冷えなくなっていました。せっかく両親を新居に招待したのに、その寝室がエアコン効かずとても不快な思いをさせてしまいました。2台中2台て。。。。ありえんいレベルです。まったくもってお勧めとはいえません。
254: 入居済み住民さん 
[2011-09-19 15:09:49]
営業マンが最悪でした。見た目、話し方、態度どれも良い印象は持てませんでした。さらに、見積もり時なかなか帰らず、契約するまで居座り続ける気だと思ったので、価格を他社より下げてもらって契約しましたが、その後の対応も最悪。引っ越し当日の作業員は普通だったのが、せめてものすくい。絶対におすすめしない業者です。
255: 匿名 
[2011-09-22 12:17:09]
ここは、最低最悪ですね。
息子の引っ越しに一度利用して、ただ、運ぶだけという態度になんたなく感じ悪く思いましたが。。
実は、私、某メーカーの修理業者。
最近、お客様の所へ引っ越しの歳に電子ピアノの足が壊れたと言うので行ってみた。どうすりゃ、あんな壊れ方をするのでしょうか。しかも、誤魔化してボンドで接着して納品したらしい。
いったい、どういう業者だ。
しかも、修理代請求の為に営業所へ電話した際、その事を指摘させていただくと「担当者でもない、私に文句を言うのか。」「客でも無い業者のくせに何を言うか。」と開き直る始末。
この会社は、社員教育というものを行っているのであろうか。一社員の態度と言うより企業倫理そのものを疑う。
256: 匿名さん 
[2011-09-22 13:25:20]
サカイを友達から紹介してもらいました。友達の同級生がいるとのことです。契約の時、その紹介者は知らないと言われ、紹介者欄にはなし、となりました。
前日、友達から電話があり、サカイから明日は台風だから延期してほしい、と連絡がありました。その後、サカイの電話専門の人から「○○さんの紹介なので、延期お願いします」みたいなことを言われ、あれ????
知らないっていったじゃん。でも、まあ、紹介者のこともあるのでそれでOKしました。
そして、そちらの都合で延期なら、少しディスカウントして、というと、紹介ですでに安くなってるという。え?紹介なしって書いてあるけど。
それなら、紹介者あってもなくても一緒なの?って聞いたら、そう取ってもらってもしかたがない、というのです。
頭きました。
サカイの紹介は、お客側にはまったく関係ありません。関係者がリベートもらうだけです。
そして、2時から4時の間で、2時に近い時間で伺うといいましたが、それは、電話応対専用の人が勝手にいうだけで、実際は現場の人の指示です。
サカイは信用できません。そして、接客の受け答えも素人です。だめ。最低。
257: 匿名 
[2011-10-26 15:33:59]
『信号無視常習のサカイ』

家族が青信号の横断歩道を自転車で渡っていた所、赤信号を無視したサカイのトラックが突っ込んできたと。

家族は避けて転倒し怪我。実際に目の前のスタンドの店員も目撃し大丈夫かと心配された。

相当頭にきたが、
(自分は一人暮らしで家族に会ったのが日にちが経っていて)
この話を2~3ヶ月後に聞かされ日付も曖昧だった為、苦情を我慢した。

しかし昨日、駅前で人通りも多い道をサカイのトラックが信号無視。

実際目撃し怒りが再びこみ上げて来ました。

あのパンダも見るだけで憎たらしい!!

258: 匿名さん 
[2011-11-07 16:11:06]
サカイは最悪です。営業マンは詐欺師です。「自分たちは日通には負けない、日通よりいい仕事をしている」と言っておきながら、仕事は最悪でした。しかも実際の荷物量の倍以上の荷物量の見積りをして、高すぎると言っても全く受け入れず、荷物が少なかったら返金する約束が、返金もしてきません。しかも、引っ越しの1週間前までに前金で全額払えと言ってくるのです。
こんな経験は初めてです。
そこまで言うからにはそれなりの仕事をするのかと思えますが、実は最悪なのです。
段ボールは届いた量の1/3しか使用せず、邪魔なのですぐに返しました。
引っ越しの家具の扱いも最悪です。まるで、全ての家具がニトリの家具かのような扱いなのです。あきれ果てました。
宣伝広告だけで、中身は空っぽのど素人の集まりです。
259: 匿名さん 
[2011-11-07 16:15:00]
全く同感です。
営業マンの態度が気持ち悪かったです。1時間半以上も居座り続け、契約するまで帰りませんでした。今思うと、大ほら吹いて、何が何でもだますつもりだったのだと、終わった今わかりました。

営業マンではなく、悪徳押し売り業者、詐欺師です。
260: 匿名さん 
[2011-11-09 20:37:15]
さわやかなCMを見る度に、不愉快だった引っ越しを思い出します。①見積もりではトラック2台。ところが当日は1台に積み込むことができました。交渉しても料金変更はしてもらえませんでした。②自転車の積み忘れ。引っ越し先に到着してから、自転車がないことに気付きました。前住居であるマンションのエントランスに忘れたとのこと。後日、3時間かけて自分で取りに行きました。盗難にあってなくてホッとしました。③新人(多分)に対する先輩の偉そうな態度。ミスは、何とか隠したいという、よどんだ社員関係が感じ取れました。以上。営業マンの最初の売り込みは「引っ越しのサカイはオリコン1位なんです。」でした。引っ越しは、滅多にすることではないので、業者選びの学習ができません。失敗しました。
261: 匿名 
[2011-11-10 10:36:26]
住んでいるマンションで引っ越し作業をしていたみたいだが、トラックが駐輪場を完全に塞いで、自転車を出すことが出来なかった。一目で分かる事なのに、プロの仕事じゃない。対応も最低でした。
262: 匿名 
[2011-11-12 22:52:45]
サカイは最悪です。急遽引越が決まった為、見積りをお願いしました。その日の午後14時半に来ると言う事だったのですが、遅刻し結局15時過ぎに…。説明をされ、契約させられそうになったので、別の所も検討したいと言った途端顔色を変えて、こっちも営業だから取らなきゃいけない。と言われました。希望金額を言えば、定価と比べて半額近くにしてくれました。が、今から上司と電話で交渉しますが、大分安く見積ったので上司に怒鳴られますけど気にしないでください。等、嫌味のような事を言われました。また、その日中に他県に行きたかったので午前中にしてくださいと頼んだ所無理そうと言われたので断ろうとすれば、イライラした感じでバスの時間をどうにかしろと言われました。私も、さすがに怒りがこみ上げ、帰ってくださいと伝えると、マズいと思ったらしく、すみません。と何度も謝られ、うちじゃダメですか?と何度も聞かれ中々帰ってくれず最悪でした。かなり強引で嫌味な営業をされ不快だったので、頂いたお米も持って帰って貰いました。絶対にサカイには頼みません。
263: 匿名 
[2011-11-21 22:32:22]
めちゃくちゃに書かれてるね(笑)
少なくともうちは満足しましたよ。
264: 匿名さん 
[2011-11-26 15:50:42]
昨日の18時過ぎにサカイのトラックを見ました。

ちょうど車の中で家族を待っているとき、駐車場を出たすぐの所で積み込み作業をしてました。

暗い車内で作業を見ていたら、キャスター付き木製のテレビラックの上に、一人掛けソファー2つを乗せガラガラと押してきて、トラックの前に着いたらソファーをドーンと乱暴に歩道に放り投げたり、もう一人の作業員も、ステンレスのキャスター付きの棚に取り外したエアコンや荷物を乗せ、トラックに積むときは邪魔なラックは、車道まで放り投げて後から摘んでました。

依頼者が見ていないと、こんなに乱暴な作業をするのだと驚きました。

私が引っ越しをするときは、絶対に頼みたくないです!!
265: 匿名さん 
[2011-12-05 13:13:27]
ここを見ていたら、頼まなかったのになぁ~~~と思います。
我が家は去年の三月に引っ越しすることになり、見積もりを依頼しました。
一か月前に依頼し、見積もりに来たのは一週間前。で、見積もりが終わったら、「今は繁忙期でトラックがもうないからできない」と。

え?トラックが一台もないなら見積もりにくる意味なくない?
しかもそんなのはもっと前にわかった時点で連絡しないといけないでしょ?
ほかの業者を探しても、3月のこの時期に空いているところなんてなく・・・

頼みたくもなかったけど、この営業にクレームを言いました。
でも、上記の説明を繰り返すだけでまったく理解力がない。

「もういいです。あなたじゃなくて別の人と話をさせてください。」
と言ったら、「近隣の地域で空いているトラックがあるかも」とのこと。
なら早くそれをやらんかい!!!!
結局引っ越しはできて、実際に引っ越しをしてくれた方たちはちゃんとしていましたが・・・。

あの営業の脳みその無さは哀れでした。
266: 匿名さん 
[2011-12-05 13:17:14]
↑あ、265ですが、書き忘れたことを一点。

我が家は2人暮らしの2DKであることは最初の時点で伝えていて、荷物の量も普通より少ないくらいだと思います。
ですから、見積もりの結果、あまりに荷物が多いから予定していたトラックが足りない・・・ということでないです。
267: 匿名さん 
[2011-12-05 14:00:42]
何社か見積もりに来てもらったけど一番感じが悪かった
見積もり依頼の時に詳細に書き込んでおいたことは全然事前に読んでもない雰囲気。
引越しのこと自体よりも根掘り葉掘りプライベートのことを聞いてくる。うざい。
即決はしませんということを了解取ったので見積もりに来てもらったのに、やはり色々な所で聞いていたとおり、即決を迫る。それでも高いから、他の安い所がいくらでしたというと、「あー。あそこはちょっとおかしいですからね。あんな安いと逆に怖くないですか?」などと悪口をいう始末
夫と相談しないと決めれないのでといっても、会社に行っている旦那さんに今電話して聞けないですか?としつこいしつこい。
結局夫に電話し、態度が悪すぎるのと、価格もそれほど安くないことを伝えて、その場で断り帰って頂きましたが、米をぽいっと置いて振り返りもせずに玄関から逃げ帰るように出ていきました。どんなに実際の作業する人が感じが良かったとしても、あれでは使う気に全くなれないです。
一番安くもないし、梱包が便利だったりサービスが良いわけでもないし、営業も感じ悪いし、選ぶ理由が全くなかった。
268: 匿名 
[2011-12-15 23:51:27]
最悪でした。
見積もり某A社より5万も高いので断るも脅しのような口調に加え何度も携帯が鳴る始末。
見積もり自体もしない方がいいですよ!
269: 匿名 
[2011-12-16 12:15:34]
先日利用しました。結果最悪でした。

見積もりは他社と変わりはあまりなかったのと営業マンも噂のような方ではなかったので一番早い日程もありお願いしました。
梱包にきたスタッフは私達には敬語丁寧語まじりで言い方はきつく聞こえても許せる範囲ですが作業中 一番若い子が年上の新人さん?に命令系やはぁ?とかそんなの聞かなきゃできないの?苛々怒鳴ってるのを聞くと気分損害そして休憩ばかりで作業は進まず重い空気のまま。
運び出しはスムーズだったので少し気分回復したのに箱をあけたらキッチン回りの箱の中はワイングラスはひっくり返ってたり割れなきゃいいって感じでごちゃごちゃゴミ扱いされてるかのような投げ入れたかのようなタッパや小物
見積もりより4万多い請求書
段ボールやトラック作業員追加

上乗せ請求に納得いかず交渉するも
見積もりは見積もりで見積もりの金額に押さえた引越しなら他にお願いしたらよかったじゃないですかって言われました。
二度と利用しません。
被害者が増えない事を祈ります。
270: 匿名さん 
[2011-12-16 16:09:02]
最近のサカイはそんなに悪くないけど。
カキコは、同業他社の嫌がらせでは?
見積もりより高い請求なんてほかの業者も含めて聞いたことない。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:引越しのサカイ

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる