なんでも雑談「これからの住宅選びは、大きく変わるだろう。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. これからの住宅選びは、大きく変わるだろう。
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-02-01 18:35:37
 削除依頼 投稿する

海抜30m以下の土地は、大幅下落するだろう。

津波の恐怖は、国民に浸透した。
日本全国、どこでも地震は起こる。

土台だけの廃墟の街が悲しかった。
どれだけの人命が、失われたのか。

[スレ作成日時]2011-03-13 06:13:37

 
注文住宅のオンライン相談

これからの住宅選びは、大きく変わるだろう。

194: 住宅業界人 
[2020-12-15 23:17:38]
不動産業者の建売は絶対に買ってはならない。なぜなら、土地が営業しているだけだから。その土地に住みたいから建売住宅を買う。家は二の次、安く作ればそれだけ儲かる。だから住宅展示場で家を売りにしているビルダーから建売も買う方が良いのです。
195: 住宅業界人 
[2020-12-15 23:29:37]
注文住宅事業より分譲事業に重きを置いているビルダーの家より、住宅展示場出展に重きを置いて注文住宅で勝負しているビルダーを選ぶ方が良いのは説明しなくてもわかるだろう。
196: 匿名 
[2020-12-16 07:51:21]
確かに分譲に力を入れてる会社は不動産業重視の会社で家に対する想いが薄いから信用ならない感じね。
197: 職人さん 
[2020-12-16 10:46:11]
まあ、最近の建売もバブル時に比べりゃ良くなってるよ。
性能評価をちゃんと受けてるのもあるからね。
でも所詮建売はおっしゃるように立地が勝負だから家に
期待せん方がええな。
ハウスメーカーの下請けもしたが、現場管理はちゃんと
されてるのは確かだね、お客様は安心できると思う。
198: 職人さん 
[2020-12-16 10:53:28]
あと、フランチャイズはやめといた方がええわ。
何とかグループとか言うやつね。
フランチャイズ料を毎月数十万払ってるから
我々下請けに厳しい値段をつきつけてくる。
それじゃあ良い家建つわけがないよね。
199: 貴子 
[2020-12-16 12:53:53]
プロの方の本音聞けて勉強になりました、確かに分譲住宅って住みたいところが第一ですもんねぇ、細かく家のこと言わないかも。
200: 匿名 
[2020-12-16 12:56:09]
二百ゲット!!(笑)
ころなかもあり、ゆっくり焦らずどこで建てるか考えます。
201: 匿名 
[2020-12-16 16:14:10]
コロナ禍の時代、住宅展示場のVR見学は常識になった。SNS、ネット戦略が住宅業界のこれからの新常識になり、住宅営業マンの営業のやり方が変わりつつあるので昭和のコテコテ営業マンは戸惑いを隠せない。
202: 匿名さん 
[2020-12-16 16:22:20]
爺さん、婆さんはVRとAVの区別もつかんよ(笑)
203: 匿名 
[2020-12-16 16:28:54]
Instagramライブの花博展示場の各社モデルハウス紹介IGTV動画も面白いけど爺さん、婆さん見られへんよね(笑)
204: 匿名 
[2020-12-16 16:31:09]
VRはガラケー世代には無理ですからほっときましょ。笑
205: 業界関係者 
[2020-12-16 16:39:13]
花博展示場のVR展示場について日本最大ということでヤフーニュースやgooなど主要検サイトのニュースやNHKニュースや産経新聞でも取り上げられたからまさに本物ですよね。
206: デザイナー淑子 
[2020-12-16 16:57:40]
私は積水ハウスのVR設計わ試してみたきわ、今まで著名建築家に依頼していた年収一億円以上の超富裕層を取り込むためにデザイン室を新たに儲けて設計デザイン力強化を図っていると聞いてるから。
207: 業界関係者 
[2020-12-16 20:11:21]
木造は中・大規模施設建築には補助金が出るので、ダイワハウス、住友林業は木造非戸建てと言われる学校、病院など施設建築に力を入れて行く。契約単価五億~十億の契約になるので一般人相手の住宅展示場から施設建築に今後シフトしていくだろうね。
208: 芳子 
[2020-12-17 05:11:00]
なんだか眠れなくて花博展示場のモデルハウスをVRで26棟全部見ちゃったわよ(笑)
特徴、気になる点を全部ノートに記入したわ、実際に見たくなったメーカーも数社あったわ。疲れたけど凄く勉強になったわ、間取り評論家にでもなろうかしら(笑)
209: 匿名、 
[2020-12-17 05:23:23]
なんやここ意外と為になること書いてるやん。ニセモノスレまで出来てるし(笑)
210: 匿名 
[2020-12-17 07:24:22]
ホンマや、くだらん内容ないニセモノスレあるな。笑
211: 匿名さん 
[2020-12-17 07:34:37]
寿司スレやパチスレやニセモノスレ大杉漣。
212: 匿名さん 
[2020-12-17 07:52:52]
宇都宮まきちゃんがCMしてる、ゆめすみかも花博展示場に来年1月オープンするんだね。どうなんだろうか?
213: 匿名 
[2020-12-17 09:25:09]
ゆめすみかは堺の吉村一建設の子会社です。性能評価もちゃんと取っておられて信頼出来るのではと思います。ABC千里や中百舌鳥にも出展されております。
但し、大手ハウスメーカーと比較するとどうなのかは意見が分かれるのでご自身でご判断下さい。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる