マンション雑談「やはり湾岸タワマンは安全だった。しかし。。。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. やはり湾岸タワマンは安全だった。しかし。。。
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-08-04 22:45:00
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】湾岸エリアの問題点| 全画像 関連スレ RSS

今回の地震で湾岸タワマンが安全であることが証明されました。
しかし、エレベータの停止など不便な思いをした方も多いと思います。

意外なことも起こったでしょう。エレベータのほか、何か不便なことありましたか?
タワマンならではの困ったことを共有しましょう。

[スレ作成日時]2011-03-12 06:33:22

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

やはり湾岸タワマンは安全だった。しかし。。。

601: 匿名さん 
[2011-03-18 02:57:55]
>>598

いやなら無記名掲示板に書き込んでないでとっとと引っ越せば?ただ停電もいやとか言うタイプ?
あれだけ報道されていても被災者のみなさんの耐えがたきを耐えている状況がわからないんだろうね。

602: 匿名 
[2011-03-18 03:02:49]
なんだか、時間が経つにつれて湾岸の被害が少ない事が明らかになりつつあるね。
未だに湾岸だけ被害が多いようなデマも多いが。
603: 匿名さん 
[2011-03-18 03:04:34]
泣き言の一つも言いたくなるだろ。
そんなにカリカリしないで、掲示板で愚痴るくらい大目にみてやれよ。
606: 匿名 
[2011-03-19 03:35:40]
原発の問題もあって、不動産は相当打撃を
受けるだろうなぁと思っていたが、取引先に
聞くと買いの問い合わせが急増してるみたい
で驚いた。

建築関係は資材が商社に買い占められていて
戸建もマンションも完成引き渡しに支障が
出るのはほぼ確実とのこと。
復興需要もあり相当期間は供給が不足する
から大問題になりそう。
607: 匿名さん 
[2011-03-19 07:20:27]
計画停電範囲外の都心部マンションは希少価値が増すでしょうね。
東北地方の富裕層需要があるそうです。
608: 匿名さん 
[2011-03-19 07:22:37]
今日は家でゴロゴロしてるのが一番。
外出は控えた方がいいね。
609: 匿名さん 
[2011-03-19 07:26:55]
>>607
馬鹿か
610: 匿名さん 
[2011-03-19 08:04:28]
不動産業界はまたしばらく冷え込みますね。

特に、湾岸タワマンは厳しくなりそうですね。

上昇傾向にあったマンション価格も少し下落
してくれそうで、検討者としては助かるのです
が供給回復が先延ばしになるので検討対象が
なかなか現れないのが残念です。

売りが増えそうな中古狙いかなぁ。
611: 匿名さん 
[2011-03-19 08:07:07]
中古の売りが増える?
なんで?
612: 匿名さん 
[2011-03-19 08:11:31]
ただでさえ少ない在庫が更になくなりそう。
資材ないから新築はかなり計画見直しだな。
613: 匿名さん 
[2011-03-19 08:13:28]
首都圏に完全移住する人もいるから、
その需要も考えると・・・
どうなっちゃうんでしょうね。
614: 匿名さん 
[2011-03-19 08:30:45]
都心部マンションが不足して行くのは確実でしょう。
615: 匿名さん 
[2011-03-19 08:36:01]
みんな西に逃げてるよ。埋立地が人気とか言ってる奴いるが、アフォか?
616: 匿名さん 
[2011-03-19 08:42:03]
>No.614 by 匿名さん 2011-03-19 08:30:45

都心部マンションが不足して行くのは確実でしょう。

意味不明
617: 匿名さん 
[2011-03-19 09:02:29]
湾岸豊洲、
揺れが他より少なかった
液状化しなかった
津波の心配はない
ウォーターフロント

市場建設予定地は原発を造るのに最適な立地ですね。
618: 匿名さん 
[2011-03-19 09:53:30]
豊洲は液状化の被害が各メディアで大々的に報道されてますね。
隠蔽工作ももう焼け石に水のようです。
今後、不動産価値の大幅下落は必至と思われます。
お気の毒です。
619: 匿名 
[2011-03-19 10:50:59]
あの津波を見て、海から近い地域に住居を買おうと思う人っているの?
620: 匿名さん 
[2011-03-19 10:54:29]
築地市場の移転が予定されている東京都江東区の豊洲地区が、大地震の影響で液状化に見舞われている。市場移転経費を含む都の新年度関連予算案は先日、都議会で成立した。だが、土壌や地下水が有害物質で高濃度に汚染された旧東京ガス跡地に「都民の台所」を造ることに反対の声は根強い。四月の都知事選の争点にも再浮上する中、液状化現象は移転計画も流動化させるのか。 (出田阿生、小国智宏)

http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokuho/list/CK2011031702000038.html

621: 匿名さん 
[2011-03-19 11:38:35]
宮城沖の地震で安全だって、首都直下型や東海地震では安全ではないかもしれない。
一ついえることは、地震が来たら倒壊しないまでも、生活は出来なくなると言う事です。
2~3日分の食料や水を確保していても、今回の地震のように1週間経っても補給のない
地域もあります。首都直下型や東海地震なら、なおさら物資は届かなくなるでしょう。
災害からのリスクヘッジとしてはタワマンが建設されているような首都近郊から、少し
離れて生活の場所を持った方がよいでしょう。
622: デベにお勤めさん 
[2011-03-19 19:01:24]

フライデー等で豊洲・新木場等の埋立地の惨状が報告されています。1mも突き出たマンホールや傾いた交番など。買った方には申し訳ありませんが、資産価値の3割減は間違いないでしょう。「タワマンが安全だった」のは事実ですが、「タワマンの資産価値が激減した」のも事実です。
623: 匿名さん 
[2011-03-19 19:04:57]
デベにお勤めなのに、フライデーがソースになるとは情けない限り。
説得力あるレスを期待したい。
624: 匿名さん 
[2011-03-19 19:05:09]
タワマンは若い人じゃなきゃ駄目だね。
階段何十階も登り降りとか…。
625: 匿名さん 
[2011-03-19 19:06:27]
資産価値の3割減?
資産価値3割への間違えでは。
626: 匿名さん 
[2011-03-19 19:11:38]
>>1mも突き出たマンホールや傾いたいた交番など

それって新浦安では?
627: 入居済み住民さん 
[2011-03-19 19:20:27]

世田谷の低層マンションに住んでいます。うちは液状化マップで世田谷の地盤が頑丈なのを確認した上で購入しました。怖くて埋立地のマンションなんて買えませんですた!
629: 匿名さん 
[2011-03-19 20:02:51]
まだ言うかね。
631: 匿名さん 
[2011-03-19 21:45:45]
カネがあればネガ人生からサッサと足を洗う。
632: 匿名さん 
[2011-03-19 22:19:31]
金が余ってるのでここで湾岸いじって暇つぶす。
634: 匿名さん 
[2011-03-19 22:41:54]
安全って23区外の他県ですか?
そんなとこに通勤している人いますか?

聞いたことも無い地名です。
635: 匿名さん 
[2011-03-19 22:45:39]
>金が余ってるのでここで湾岸いじって暇つぶす。

をーをー、どんだけ見栄っ張りの性悪なんだ(苦笑
636: 匿名さん 
[2011-03-19 22:51:48]
引っ越しできない貧民の虚勢はおもしろい
637: 匿名さん 
[2011-03-19 22:54:47]
くだらないレスのオンパレードになったね。
638: 匿名さん 
[2011-03-19 23:32:59]
ネガの教養レベルが低すぎるから仕方ない
639: 匿名さん 
[2011-03-19 23:47:42]
原発は安全、ホウレンソウは安全、湾岸は大丈夫
信じる信じないはあなた次第
641: 匿名さん 
[2011-03-20 00:02:20]
悔しさがにじみ出てるねw
642: 匿名さん 
[2011-03-20 00:05:45]
湾岸はやっぱり人気。
タワマンじゃないけど
月島のスレではこれから購入を申込む予定の人たちが何人も。
643: 匿名さん 
[2011-03-20 00:25:18]
【計画停電】 東京電力 「夏には東京都の千代田、中央、港の3区を除く20区でも本格的に計画停電を実施せざる得なくなるだろう」
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819696E3EBE2E1...
644: 匿名さん 
[2011-03-20 00:42:30]
>>642
月島もいいですが、今は豊洲・有明のマンションを買ってやりましょう。
645: 匿名さん 
[2011-03-20 00:44:55]
世田谷の若林みたな、木造戸建て密集エリアが一番危険。

消防車も道が狭くて入れないんで、大地震で火災の海になるよ。

液状化なら建物は残るけど、火災じゃ残らないからね。絶対住みたくない。
646: 匿名さん 
[2011-03-20 00:49:21]
>やはり湾岸タワマンは安全だった。しかし。。。

こういうのって誰がスレ立てしてるの?
東京では、自分としては生まれてはじめてのすごい地震だったけど、終わってみたら震度5でしかない。
宮城沖の単なる余波に過ぎないのに。
647: 匿名さん 
[2011-03-20 01:07:40]
>645
で、今回被災地になったんでしたっけ?
648: 匿名さん 
[2011-03-20 01:12:54]
世田谷区では大きな被害はありません。区のホームページで液状化などの被害を詳報しているのは江東区。
649: 匿名さん 
[2011-03-20 01:16:40]
>647

震度5強じゃならないでしょ。
豊洲もなってない。

震度7だと若林は壊滅でしょうね~
豊洲は液状化はするかもしれないけど、タワーは大丈夫でしょうね。
650: 匿名さん 
[2011-03-20 01:17:55]
東京湾北部地震の被害予想は嘘?

東京湾北部地震の被害予想は嘘?
651: 匿名さん 
[2011-03-20 01:19:53]
豊洲と若林がどっこいなのかあ。
652: 匿名さん 
[2011-03-20 01:25:16]
若林は真っ赤ですね(笑)

火災は怖いよ~
653: 匿名 
[2011-03-20 01:40:39]
豊洲は震度5でも、食器棚が倒れて、食器の三分の二が割れたと友人から聞きました。
地震の揺れで酔って吐いたとも。
654: 匿名さん 
[2011-03-20 03:58:50]
津波は東京湾の場合はないと思うが、百歩譲ってあるとすれば、今回の教訓として東京都が何らかの対策をとるだろうから、結局、湾岸は安泰だろう。

論理的に考えればわかる簡単な話。
655: 匿名さん 
[2011-03-20 09:08:04]
直下型の地震でも50cm以下の津波しか来ないとされていた東京湾でも、
今回震源から500kmも離れていながら想定の約3倍の1.3mの津波が発生しました。
直下型の大きな地震がきた比較にならない規模の津波が予想されます。
656: 匿名さん 
[2011-03-20 11:41:35]
直下型地震で津波とか言ってる情弱馬鹿は、
阪神大震災でも津波が起きたと思い込んでいるのでしょう。
657: 匿名さん 
[2011-03-20 12:10:32]
結局のところ、湾岸のタワマンは総じて安全だったね
一部江東区のタワマンで壁に亀裂が発生などあったけど
とにかくあれだけの帰宅難民が発生した中で
すぐに帰宅できて家族にも再会できる場所に自宅があるのは便利
ちょっと経済的余裕がある家は別荘などに2次避難すればいいわけだし。

あれだけ強い揺れでも建物筐体に安心感を感じられた。
実際うちのマンションはエレベータは一時安全確認のために
停まったけどそれ以外に被害はほとんど無かった。
658: 匿名さん 
[2011-03-20 13:42:44]
そんなに議論すること?
湾岸タワマンだけが住みかって人は少ないでしょ。
全財産で湾岸買ったり、ましてやローン組んで買った人なんているはずない。

みんな山の手や地方都市に家があって、
通勤やレジャーのためのセカンドハウスとして所有しているだけ。
実生活には何の不自由もない。
659: 匿名さん 
[2011-03-20 13:53:15]
まぁ、タワーがいいなら最低限都心内陸西側高台だね。
660: 匿名さん 
[2011-03-20 15:39:05]
>>658

私もそう思います。
現に知り合いで都内湾岸マンション買った人は、セカンドハウスで購入しています。

都内で湾岸マンション購入するのに住宅ローンで買う人なんているのでしょうか?
お金に余裕のある方が買っているのでしょう?







662: 匿名さん 
[2011-03-20 15:44:11]
>まぁ、タワーがいいなら最低限都心内陸西側高台だね。

特定地域の不動産関係者丸出しじゃあないの?

もうちょっと庶民向けの場所を紹介してよ。
663: 匿名さん 
[2011-03-20 15:46:37]
>津波は震源が東京湾近海なら十分に可能性あるでしょ。

想定外のことは起こるかもしれないが、その場合被害を真っ先に受けるのは、ゼロメートル地帯からだよ。
想定外のことは起こるかもしれないが、その...
665: 匿名さん 
[2011-03-20 15:56:01]
>>664
本音丸出し、アホ丸出し
668: 匿名さん 
[2011-03-20 17:24:17]
城東の湾岸埋立地でも津波の心配はないよ。あまり煽るのもどうかなあ。
670: 匿名さん 
[2011-03-20 17:32:40]
江戸時代には津波の被害があったんだけど、水門や堤防が今はある。
でも、、、、、、、だからと言って絶対に安心とも言えないのは、今回の地震津波が証明している。
学者は最後に、こんな事が起こるとは誰も思わなかったで、チョン
671: 匿名さん 
[2011-03-20 19:37:15]
同じ湾岸でも東側は本当に止めた方がいいですよ。
週刊誌等でも出ていますが、液状化がひどいです。
672: 入居済み住民さん 
[2011-03-20 20:06:28]

止めて下さい。2008年に豊洲で7000万円台のタワマンを買いました。今は資産価値が半減でしょう。35年ローンが殆ど残っているというのに。周りからは「豊洲、液状化で大変でしょう」と憐れみの目で見られています。なぜ追い打ちをかけるようなことを言うのですか?
673: 匿名さん 
[2011-03-20 20:46:21]
7000万円の使用価値に納得して買ったのであれば、
売らなければ損失は実現しないわけで、
資産価値が半減しようが気にすることはありませんよ。
674: 匿名さん 
[2011-03-20 22:30:40]
近世以降、東京湾が大きな津波にあった事はありません。
ただ古墳時代あたりには相当規模の津波がきた痕跡が残っているようです。

まあ今は埋立が進み湾の地形も複雑となったので、津波のエネルギーも減殺されると思いますが。
675: 匿名さん 
[2011-03-20 22:33:55]
資産価値はその時代の流れによっても決まる。
もともと日本自体が落ち目であったのだから、そのスピードが少々早まっただけ。
676: 匿名さん 
[2011-03-20 22:41:15]
都心3区(港区、中央区、千代田区)は、「中央官庁や中枢機関の事業所があり、電力を止めると国の機関(の機能)を著しく損ねる」という理由で、計画停電を実施されない方針。

これは国がライフライン確保を計らずも明らかにしたもので、同じ湾岸でも、
この3区にある湾岸マンションの資産価値は別格となるでしょう。

http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819695E0E2E2E091...
677: 匿名さん 
[2011-03-20 22:55:37]
>>676
千代田区=中央官庁  +大企業本社
港区  =諸外国大使館+大企業本社
中央区 =中央銀行  +商業中核

こんな理由ですかね。
679: 匿名さん 
[2011-03-20 23:41:58]
そういう事にしたいのですね(笑)
でも、キミが買えるようになるとは思えないけど。
680: 匿名さん 
[2011-03-21 00:25:22]
>677
中央区の商業中核って何?
681: 匿名さん 
[2011-03-21 01:15:08]
中央区は証券取引所や証券会社本社、三井グループ総本山、大企業本社、銀座、朝日新聞、読売新聞(暫定本社)、等々、重要施設が目白押しだからな。
682: 匿名さん 
[2011-03-21 01:20:12]
購入検討の人は一度見ておいたほうがいいかも
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/chousa_6/table.htm
683: 匿名さん 
[2011-03-21 01:24:22]
住みたい街ランキングを貧民ランキングと称する奴らのことだから、
お役所の決めたランキングなんて金持ちのランキングと違うって言い出すよ。
684: 匿名さん 
[2011-03-21 08:36:22]
>>682
それ、
>危険度が高いほうから順位付けしています。
って書いてあるけど、1位が一番危険ってことなのかな?

そうすると、例えば港区見ると、
新橋4丁目が総合危険度で193位
台場1丁目が4993位で、新橋のほうが台場より危険ってことになるんだが・・・、
いまいち見方がわからん。。。
686: 周辺住民さん 
[2011-03-21 08:44:35]
タワマンは、エレベーター、タワーパーキング、ガスが困ったな。
でも、なんか人数多いと妙な連帯感があって、やたら安心だった。

日ごろあいさつしか交わさない人とも、「大変でしたね~」とか仲良く話すようになったし。

一軒家よりは安全だな、とは思いましたが、
http://maruhikabu.seesaa.net/article/191682542.html
賃貸でもいいよな、という気持ちにはなりましたね。
万一を考えると。
神戸や新潟を見ていると、それもつかの間って気もしますけどね。

住むエリアの地下共同溝については、
よく調べておいたほうがいいですね。
これがインフラ維持の明暗を分ける。
http://maruhikabu.seesaa.net/article/191682542.html
687: 物件比較中さん 
[2011-03-21 08:48:04]
>686

maruhikabu.seesaa.netって・・株関係のアドレスじゃん・・・そんなアドレス貼って何がしたいの?みんなクリックしないように!!!!
688: 匿名さん 
[2011-03-21 09:43:27]
>>685
え!!!!
689: 匿名さん 
[2011-03-21 10:13:25]
別格って。。。。
こんな状況でも東京23区って殆ど停電してないじゃん。
そんな理由で湾岸マンションの資産価値が他と比べて別格になる訳がない。
690: 匿名さん 
[2011-03-21 10:15:26]
YouTubeで世田谷、杉並の地震時ビデオ見たけどすごいな。
冷蔵庫の上の物は全て落下、キッチンの棚は出たり入ったり、足の踏み場もない有様。

http://m.youtube.com/watch?&gl=JP&guid=ON&client=mv-google...
691: 匿名さん 
[2011-03-21 10:20:27]
震度5強ぐらいで「安全」なのは、新耐震ではアタリマエ。

むしろ、この夏に予定される本格的な計画停電(=身内の東電社員から聞いた)で
エレベーター止まったら、タワマン住人どうするんだ?
692: 匿名さん 
[2011-03-21 11:48:55]
>>689
これから夏に向かって電力需要が増して来れば今まで対象外だったエリアも対象になる可能性あります。
693: 匿名さん 
[2011-03-21 11:51:06]
もう首都移転でよくね?
無計画停電だよ。
694: 匿名さん 
[2011-03-21 11:51:49]
やっぱり、都心内陸西側高台ですね。
695: 匿名さん 
[2011-03-21 12:31:45]
>>690
震度7だったら 火災と倒壊が始まる
696: 購入経験者さん 
[2011-03-21 12:33:10]

湾岸タワマン購入者=***、という整理になりそうですが、池に落ちた犬に石を投げるような行為は慎むべきです。また、湾岸タワマン購入者も「問題無かった」との強弁は控えましょう。お互いが気持よく住める社会を目指すべきです。
697: 匿名さん 
[2011-03-21 13:18:36]
池に落ちる前が前だけにねえ。
698: 匿名さん 
[2011-03-21 13:27:44]
>>690

ネガには都合の悪い真実です
699: 匿名さん 
[2011-03-21 13:51:30]
東京都心3区(港区、中央区、千代田区)以外のタワマンは、この夏の停電で
エレベーターも停まるし覚悟が必要ですね。

上記3区のタワマンはライフラインの優先度が高い区なので、安心ですね。
今後の販売価格含めて資産価値にも大きく影響されるでしょう。

http://www.nikkei.com/news/headline/related-article/g=96958A9C93819695...

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる