大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「≪より良い住まいに!≫リバーガーデン福島PART5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. ≪より良い住まいに!≫リバーガーデン福島PART5
 

広告を掲載

eマンションシスオペ [更新日時] 2011-07-08 10:31:54
 

こちらのマンションに入居(予定)の方はどしどし情報をお寄せ下さいね。
なお、過去のスレッドは下記を参照してください。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/resident/


所在地:大阪府大阪市福島区野田6-16-1他
交通:JR大阪環状線「西九条」駅徒歩5分
    阪神なんば線「西九条」駅徒歩6分
    JR大阪環状線「野田」駅 徒歩11分
    大阪市営地下鉄千日前線「玉川」駅徒歩13分

[スレ作成日時]2005-11-14 16:48:00

 
注文住宅のオンライン相談

≪より良い住まいに!≫リバーガーデン福島PART5

22: ロングアイランド 
[2005-11-29 07:15:00]
日本ERIも見逃した物件があったようです。
http://www.asahi.com/national/update/1129/SEB200511280027.html

今回の再確認は同じ検査会社日本ERIのものなので、下記のゼファーのように、関係ない会社で再確認を行ってもらいたいところです。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20051129AT1D2809I28112005.html
23: ロングアイランド 
[2005-11-29 23:57:00]
日本ERIもだめみたいです。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051129-00000014-yom-soci

どこを信じて良いものやら。
24: ロングアイランド 
[2005-12-01 00:16:00]
どうも、薬局みたいですね。
コンビニ欲しいなぁ。
25: 住民さん 
[2005-12-01 23:10:00]
その昔、パン屋さんの横のバイク屋さんはローソンでした。
通学の途中でよく利用していました。
づっと続けてたら今頃儲かってただろうなぁ。。。
26: ロングアイランド 
[2005-12-03 08:47:00]
そうなんですか?
頑張って欲しかった。。。

高架下にスペース余ってないんですかね。
コンビニ出来たら出来たでうるさくなるかな?
27: 住民さん 
[2005-12-04 16:42:00]
マンションの南側にも何か店舗のようなものできてますね。
ベランダから見てるだけなので、はっきりはわからないですけど
入り口の横に身障者用の駐車スペースが作ってあったり、
外装が赤と黒のはっきりした色使いなので
店舗かな?と思うのですが…。

何ができるんでしょうね?
28: 森林 
[2005-12-05 02:20:00]
こんばんは。多分これから建設中のマンションの
モデルルームだと思います。近くにそういうのないですし、
家具とかを運んでました。
29: 住民さん 
[2005-12-05 11:10:00]
モデルルームですかぁ。
そう言われたらそんな風に見えますね。
服屋さんとかドラッグストアだったらいいのにな、
と思っていたのでちょっと残念。
マンションできて人が増えたら、
お店も増えてくるだろうと、期待しておくことにします。
30: 匿名さん 
[2005-12-11 12:56:00]
モデルルームは数ヶ月でクローズ
その後、ハートイン(JR系列のコンビ二)作ってとJRさんにお願い♪
周辺人口増えるんだから、絶対に儲かりまっせ!
31: ロングアイランド 
[2005-12-11 20:51:00]
今日、西九条方向のケーキ屋(パン屋の姉妹店の)に行ってきたのですが、めちゃ客が多かったです。そして、同じ方向に帰っていったような。。
やっぱ、コンビニやったら儲かると思いますよね。
ほんと、近くに出来ないかな。
うるさくないぐらい適当に離れたところに。
32: 住民さん 
[2005-12-12 18:13:00]
マンション周りにコンビニ作るなら
駐車場は小さめがいいなぁ。
駐車場広いと、夜はトラックがひしめきあいそう。
33: 匿名さん 
[2005-12-17 23:29:00]
トラックがひしめきあうコンビニは、「郊外・幹線沿い」の所だけですよ。
この辺だと、たまにヤンキーの兄ちゃんネエちゃんのスクーターが来る事はあっても、そんなに五月蝿くなる事はないと思われ。
私としては、酒売るコンビニ熱望「(^^;)
34: 住民さん 
[2005-12-18 20:46:00]
いやぁ、なんとなく中央卸売市場からみのトラックが
路駐よりはいいや、って感じでたくさん停まるかなぁ、
って思いまして…。
マンション東南側のモデルルーム後がコンビニになったら
かなり便利になるのに。
まだ、モデルルーム自体OPENしてないけど。
35: 住民さん 
[2005-12-18 23:08:00]
私の家のテレビなんですけど、BS−iとBSasahi(5Chと6Ch)が受信レベルめちゃくちゃ低くてもう見れた状態じゃありません。
皆様は上記チャンネルのテレビちゃんと見れますか?
36: mado 
[2005-12-22 17:41:00]
レスつかないですね。
家もデジタルチューナー(地上、BS共に)がないので、確認ができません。
問い合わせ先は、ベイコムになるのかな?
取り合えず、管理人さんに確認されては、どうでしょうか。
37: 住民さん 
[2005-12-22 22:59:00]
そうなんですよぉ、全然レスが無くて寂しかったんですよぉ。
やっぱりベイコムに聞くしかないですよねぇ。
ってか、BS全部が受信レベル低いことに最近気付いた。
38: 匿名さん 
[2005-12-24 10:47:00]
わたしのところは、全く問題なしです(S棟)
39: ロングアイランド 
[2005-12-24 15:04:00]
メリークリスマス!

ホワイトクリスマスにならないかなぁ。
40: 住民さん 
[2005-12-24 23:31:00]
レスありがとうございます。
私もS棟なんですけど・・・
よろしければ受信レベルどんなもんか教えていただけませんか?
41: No.37 
[2005-12-27 00:24:00]
こんばんは。
受信レベルは、ベイコムデジタルSTB経由96〜99
アンテナ分配してますので、テレビ内蔵のBS/CSチューナー
経由でも、さほど変わりは無いようですが、こちらのほうは
ノーマル映像まで、無理やりワイドサイズに変えてますので
若干粒子が粗いかな  ぐらいの程度です。
受信感度テストでも、問題はありません。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる