注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「セキスイハイムはどうですか? パート12」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. セキスイハイムはどうですか? パート12
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-04-24 12:28:51
 

パート11が1000を超えましたので次スレです。
引き続きよろしくお願い致します。

荒らしはスルーで!!

前スレ
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/139569/

[スレ作成日時]2011-03-07 23:06:50

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

セキスイハイムはどうですか? パート12

257: 匿名 
[2011-03-24 16:42:51]
>>252
クロス切れはハイム特有の被害ではないです
258: 匿名さん 
[2011-03-24 16:47:50]
>>257
他HM施主のブログ探してもクロス切れあまり見かけないんだよね
(もっと震度が大きかった地域にお住まいの方も含めて)
259: 購入経験者さん 
[2011-03-24 16:52:44]
>255
今回の地震の最大加速度を御存知ですか?
阪神淡路や中越にくらべて格段に小さい。マグニチュードと深度は別ですので。
ただし、今回の地震は深度6強の地震が3分近く続いたのは特徴的でした。
普段なら30秒程で終るのに・・・いったいいつ終るんだろう・・・揺れる中でそう思いましたよ。
ただし、立っていられないほどの揺れでは有りませんでした。
あまりに揺れが長いので、揺れている最中から家族に携帯でメールしてこちらは無事であることを知らせるくらいの余裕がありましたから。


石巻、気仙沼、多賀城、塩釜、仙台市内、あちこち回りましたが、津波以外での明らかな倒壊家屋は見当たりません。
瓦が落ちたり、外壁が割れたりしている家はありますがね。

車のディーラーは軒並みガラスが割れて酷いですね。大きなガラスを使ったショールームなどはいるところはでガラスが割れてます。
ビックリしたのは仙台港の直ぐ近くの住宅展示場ですが、津波の直撃をくらった筈なのに、殆どの展示場がそのまま建ってましたね。
遠くからだったので、どこのHMが無事で、どこがダメだったのかまでは判りませんが。google earthでも見れるはずです。

クロスの切れはどこのHMでも有りそうですよ。近所の方と話をしていると。
幸い我が家はクロス切れは無い(見つけてないだけ?)ようですが。


260: 匿名 
[2011-03-24 17:24:21]
>>259
詳しい説明ありがとうございます
過去震度5強を体験、その時は倒壊があったので驚きです
261: 匿名さん 
[2011-03-24 17:57:23]
>246
誰が何に必死なんですか???すごい思いこみ。
262: ご近所さん 
[2011-03-24 18:02:57]
クロスの切れや浮き、しわなど色々有るみたいですね。
ハイムも他社も。
クロスは直せるけど、某HMの基礎割れは可哀想ですね・・・
265: 購入検討中さん 
[2011-03-24 20:19:55]
↑検索した限りはハイムではなさそうですね(^_^)
相変わらず必死のアンチ攻撃ご苦労様^^
268: 匿名さん 
[2011-03-24 22:42:49]
今日取引先の状況を見に震度7の築館を訪問した途中で見たこと。
途中の道沿いでRC(歯医者)、ツーバイ、ハイムが並んで建っていたが、RCは外壁に大きな亀裂が入り悲惨な状況。当面診察はしませんと貼紙がしてあった。
ツーバイは外観に問題なかったが、ツーバイは布基礎のように見え、そのせいなのか全体的に傾いていた。
人の気配なし。
ハイムはと言えばツーバイ同様問題なく、傾きも無かった。
さすがに他人の家なので中を見せてとは言えなかったが、遠目に眺めた所普通に暮らしている感じでした。
270: 匿名さん 
[2011-03-24 22:48:46]
>259

大崎地区は数件倒壊あります。
いずれも古い建物ですが。
宇部のタワーが傾いているのが印象的。

ハイムに関係ありませんが、富谷の4号沿い、地元工務店の展示場の外壁がボロボロに剥がれているのが痛々しかったです。
271: 匿名さん 
[2011-03-24 22:50:12]
今回の地震でクロスは剥がれ、サッシは歪みました。また玄関タイルにもひびが入りました。
あまり被害は大きくありませんか、吹き抜けのクロスなので張り替えとなると金額が大きくなりそうです。

272: 匿名さん 
[2011-03-24 22:50:20]
基礎割れ全壊と喧伝していた誰かさん。
結果はクロス割れとスケールの小さな話になっていますね。
273: 匿名さん 
[2011-03-24 22:51:41]
クロス割れ=被害甚大(笑
274: 匿名さん 
[2011-03-24 23:10:59]
クスクスは幼少時代からスケールも小さいが肝っ玉も小さかったからな。
クロス割れ程度で基礎割れくらいに感じるんだろう。
今回の地震では震度4のところにいたが、硬直して動けなかったそうだ。
今は余震が怖くて引きこもり生活に戻っているらしいぞ。
275: 匿名さん 
[2011-03-24 23:56:35]
人格攻撃 
悲しいですね

276: 匿名 
[2011-03-25 00:05:38]
したら返ってきますよね。

こだまでしょうか。
いいえ、だれでも。
278: 某HM 
[2011-03-25 07:41:16]
流石ハイムは対応早いんですね!
もう点検にきてるんだ?
基礎割れてもまだ来てくれないのに…
280: 匿名 
[2011-03-25 07:49:40]
>>279
アンカーくらいつけられないかな
285: 物件比較中さん 
[2011-03-25 08:20:51]
今回の大地震で

検索した限りは

クロスが切れたHM
セキスイハイム、積水ハウス、ミサワホーム、パナホーム、三井ホーム、ダイワハウス、トヨタホーム、一条工務店

倒壊
確認できず

基礎割れ
一条工務店



288: 匿名さん 
[2011-03-25 08:50:04]
>>285
被害にあった人の都道府県にも注目してみな
東北3県ではある程度仕方ないかも?と思うが

ハイムの場合
震度5程度の地域でも
クロス切れ 窓枠変形 ボード割れの家庭がある
301: 298バ カ だろ 
[2011-03-25 17:17:11]
一部の能無しハイム施主でこのスレ続けばいいだろ。

お前はかまってほしいからこのスレきてんだろ。

ここは一部の能無しハイム施主で平和にやるから298消えろ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる