管理組合・管理会社・理事会「マンション管理何でも相談コーナー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. マンション管理何でも相談コーナー
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-09-04 14:30:05
 

質問の内容は主題の内容なら自由に出来て、誰でも回答できるコーナーを作りましたので奮ってご参加下さい。

[スレ作成日時]2011-03-07 10:48:09

 
注文住宅のオンライン相談

マンション管理何でも相談コーナー

897: 匿名さん 
[2014-07-21 14:34:53]
>>894 この人は”標準管理規約のあら探し”が好きなようだけど、標準管理規約をそのまんま使っているマンションなんてないですよ。
898: 匿名さん 
[2014-07-21 14:39:04]
>>894

894の規約は読んだよ。

で、区分共有所有者の総会出席を拒否できるとする規約はどの部分ですか?

主張を通したいのであれば、捏造でも創作でも記載したらよい。

それから、894の管理会社では、『区分共有所有者の総会出席を拒みます。』と
営業ポイントに入れ貰えると管理会社の選定に役立つのでよろしくお願いします。
900: 匿名さん 
[2014-07-21 14:50:15]
いづれにしろ、規約はマンション毎に微妙に異なるのですから、答えもそれぞれ異なるのですよ。
899のように一つの答えに執着することは、そもそも間違いですね。
902: 匿名さん 
[2014-07-21 15:04:09]
規約の根拠となる区分所有法はこれね↓
第四十条  専有部分が数人の共有に属するときは、共有者は、議決権を行使すべき者一人を定めなければならない。
903: 匿名さん 
[2014-07-21 15:08:38]
>>901 
それはあなたのマンションの場合であって、答えはそれ一つではないです。
何しろ、マンションによって規約は少しづつ異なるのですから。
901の説明は全てには当て嵌まらないです。(当て嵌まるマンションはないでしょう、変わり種過ぎです)
904: 匿名さん 
[2014-07-21 15:21:51]
>>900

マンション規約がそれぞれ異なることは同意します。
が、区分共有所有者の総会出席を拒否する規約は作れないでしょう。

実際上、『区分共有所有者の総会出席を拒否できる』と主張を繰り返す>>894が記載した規約にさえ記載がない。

例え記載があっても無効だと思います。
総会出席を拒むことは、
管理判断を妨げ区分所有者責任を妨げ利益に反することだからです。

総会屋のような迷惑行為をする事実があれば、他の区分所有者の利益に反するので追い出し可能でしょう。

人権、区分所有者の利益に反する規約は作れない、作って無効でしょう。
906: 匿名さん 
[2014-07-21 15:34:16]
そうですね。
マンション毎に規約は微妙に異なるのですから、それぞれのマンションにそれぞれの答えがあります。
民法や区分所有法に違反しない規約なら、どんな決まりでも構わないのです。
907: 匿名さん 
[2014-07-21 15:37:50]
>>905

屁理屈はどちらでしょう?
他人の権利を侵害するには
それ相応の根拠と説明が必要なのが、民主主義です。

来られると迷惑だ!
田舎者だ!

と誹謗中傷で総会出席を拒むのは、管理組合にできないのですよ。

908: 匿名さん 
[2014-07-21 15:53:00]
まあ、落ち着きましょう。
実際に運用する際に、その答えに裏付けが必要なら、専門家に相談することです。
ここは互いに素人なのですから。
910: 匿名さん 
[2014-07-21 16:03:01]
所有者と同居している配偶者や一親等の家族までもが出席可能な時代なのですから。
これも規約次第ですが。
この規約は民法や区分所有法に違反しない規約ですから、当然ですが正しい運用になります。
911: 匿名さん 
[2014-07-21 16:22:38]
>902
で全ては終わりです。
半人前の組合員には束になって1専有部分ですので、総会出席権は代表者一人に限ります。
912: 匿名さん 
[2014-07-21 16:26:48]
議決権はひとつでしょうが、組合員なら総会への参加は誰でも自由です。
何故なら組合員の総会出席を制限する規約がないのですから。
913: 匿名さん 
[2014-07-21 16:39:49]
>>910
同意します。

多数の総会出席=荒れるではないです。

見通しのよい管理、透明度の高い管理には、総会に出席していただくのが一番です。

マンションを我が故郷と感じ、終の棲かとして愛して貰えるには、マンションオーナーと住民と管理会社が信頼関係にあればこそ!
ですからね。


914: 匿名さん 
[2014-07-21 17:49:19]
大変杜撰な管理規約は早く改訂した方が良いです。
頭は使わずに標準管理規約を真似れば十分です。
916: ピギナーさん 
[2014-07-21 18:24:00]
>>915
>全区分所有者=組合員ではない事くらいは解ってますよね。

標準管理規約では、全区分所有者が組合員ですが・・・

【標準管理規約】
(組合員の資格)
第30条 組合員の資格は、区分所有者となったときに取得し、区分所有者でなくなったときに喪失する。
918: 暇入 
[2014-07-21 18:57:03]
管理費を延滞している場合
被告は
一つの部屋を共有している共有者全員だと思うが
違うのかい?

議決権行使は不統一行使を防ぐため
代表ひとりを決めさせているだけではないか?

代表にならなかった他の共有者は
居住していれば
占有者の地位で
総会に出席し発言できると解される。
919: ピギナーさん 
[2014-07-21 19:05:33]
集会(総会)における議決権の行使に限って、
議決権を行使すべき者一人を定めなければならないのであって、
全区分所有者が組合員であることに変わりはない。

【区分所有法】
(議決権行使者の指定)
第40条  専有部分が数人の共有に属するときは、共有者は、議決権を行使すべき者一人を定めなければならない。
【標準管理規約】
(議決権)
第46条
2項 住戸1戸が数人の共有に属する場合、その議決権行使については、これら共有者をあわせて一の組合員とみなす。
3項 前項により一の組合員とみなされる者は、議決権を行使する者1名を選任し、その者の氏名をあらかじめ総会開会までに理事長に届け出なければならない。
920: 匿名さん 
[2014-07-21 19:31:15]
ビギナーしつこいな

このスレからサイナラしたんではなかったのか?

自分が貼付したリンクにはっきり書いてあったろうが
迷惑行為者には、警察よび総会から、そいつらだけ追い出せ。
迷惑行為がなければ、区分共有所有者を、総会から追い出せないよ。
警察も来ない。

区分共有所有者を誹謗中傷したら、ビギナーが訴えられるよ。
921: 匿名さん 
[2014-07-21 20:34:53]
>>920

誤解です。
ビギナーさんは、理解されているからこそ規約を貼付された。
>>915が、『全区分所有者=管理組合員ではない』ことから区分共有所有者は総会出席できないとレスしているための規約貼付です。

こんな暴論にたどり着いたのは、何かしらの背景があるような…。

議決行使数と総会出席権利とはことなるとこれだけレスがついても、区分共有所有者が総会出席できる管理組合を中傷する。
区分共有所有者を中傷し蔑視差別するようにけしかける。

何か深い理由が、あるのでは?何があったのか聴きたいものです。

922: 匿名さん 
[2014-07-21 22:15:13]
ビギナーさん、しつこいとレスしてごめんなさい。

総会出席は区分所有者みんなできると理解してくれてありがとう。
いい管理について、今後も宜しくです。
923: ピギナーさん 
[2014-07-21 23:14:10]
権利ということであれば、
議決権を行使するために必要な総会への出席権および総会での意見陳述権は、
議決権を行使すべき者一人のみが有するものと解するのが妥当である。

その他の共有者が総会に出席することについては、
総会を招集した者または総会議長の裁量に委ねられるべきものと考える。
924: 匿名さん 
[2014-07-21 23:48:09]
>923
標準管理規約の不備を指摘しても意味ないですよ、ビギナー。
標準管理規約はいろんなケースに合致しやすい一般的モデルでしかない大枠なのだから。
規約はマンションによって異なるのだから、マンション毎に検討するしかないです。
標準管理規約を持ちだしても何の解決にも答えにもなりません。
925: 匿名さん 
[2014-07-22 00:28:14]
解釈の違いは、区分共有者を総会に出席させてはならないとの考えからきているかと思います。
議決行使については明確な記載がありますが、総会出席ついてはないため、管理組合により対応が異なるようです。

しかしながら、総会に出席して下さる区分共有者を追い出すことなどできましょうか?
また、それを望む管理組合があるのでしょうか?

信頼され正常な管理と見なされる理事会の総会は出席者が多く、横領や賄賂問題の発生する理事会は総会出席者が少ない。

総会出席者を増やすため、家族連れで参加できるように対応をとる管理組合もあります。

区分共有者をあえて排除するための根拠、背景、失礼ながら悪意しか想像出来ません。

926: 暇入 
[2014-07-22 11:03:04]
総会出席者は少なければ少ないほどいいとする考え方もあるであろう。

みんなの意見を聞くというのは衆愚政治である。
927: 匿名さん 
[2014-07-22 11:23:18]
意図的に虚偽の情報を流し、嘘をついて人を扇動しようとするデマゴーグ = 匿名はん
のような存在が問題でしょう。衆愚政治のがんのような存在です。
928: 匿名さん 
[2014-07-22 11:29:41]
>【区分所有法】 (議決権行使者の指定)
>第40条  専有部分が数人の共有に属するときは、共有者は、議決権を行使すべき者一人を定めなければならない。

に基づいて総会通知宛先も議決権行使者も事前申告者一人に限られるのは当然です。
別席での傍聴は議長の判断次第です。
929: 匿名さん 
[2014-07-22 12:03:31]
私のマンション管理組合は、区分所有法のもと、総会開催案内を区分所有者が共有であれば、共有者連名で1文書、1封筒で配布しています。

出席者人数を限定しておりません。なので、共有者が連名での返信もあります。

議決権行使は、一部屋一人でとお願いしますし、席も混同しないように、区別されています。
共有者が総会出席することを、奨励しております。

930: 匿名さん 
[2014-07-22 12:13:51]
↑区分所有法違反です。
恥ずかしい管理組合です。
931: 匿名さん 
[2014-07-22 12:35:17]
>>930

>>929のどこが区分所有法に違反しているのかな?
930の思いに違反しているだけではないか?

区分共有所有者を総会から追い出すには、理由が必要です。
930が区分共有所有者を否定したい理由を教えて貰えませんか?
932: 匿名さん 
[2014-07-22 12:38:37]
皆さんの理事会でもこのように理事同士が意見を対立させることがあるかと思いますが、どのように解決されていますか?

933: 匿名さん 
[2014-07-22 12:40:33]
↑区分所有法40条違反が理解出来ない人とはお付き合いしません。
934: 匿名さん 
[2014-07-22 13:35:28]
>>933
よくご自分のレスを読み返して下さい。
他の管理組合を法律違反だ恥ずかしいと誹謗中傷してよろしいのですか?

法律に違反していますか?

40条では、議決権について定められています。
区分共有所有者を総会出席させることが、40条により違法行為となるでしょうか?
935: 暇入 
[2014-07-22 14:13:45]
>>皆さんの理事会でもこのように理事同士が意見を対立させることがあるかと思いますが、どのように解決されていますか?

一人でも反対したら、先送りされるだけでしょう。
936: 匿名さん 
[2014-07-22 14:57:40]
>法律に違反していますか?
違反してないです。

>区分共有所有者を総会出席させることが、40条により違法行為となるでしょうか?
違法ではありません。

ただ、ルール・決まり事が無い状態です。
住民の統率が取れません。

簡単にいうと、その規約では役に立たないザル規約ということです。
937: 暇入 
[2014-07-22 15:42:59]
総会はガス抜きと考えて何でも言わせた方がいいと思われますが、
暴れる住民などがいてはいけませんから
自由に発言させる代わりに、総会の一部始終を録画録音することを細則で決めてしまいましょう。
939: 匿名さん 
[2014-07-22 16:34:17]
やらせておいてあげなさいな

共有の持ち分とか無意味な事をかたってるし

所有権の登記などは区分所有者とは無関係なのにね

登記の有無とは無関係に区分所有者になれるのに無知過ぎみたい

という事は登記上の共同名義もなにも関係無いって事なのにさー

管理組合員が一戸に何人もいる訳ないのに おもしろいねー
940: ピギナーさん 
[2014-07-22 19:46:31]
重要なことは、
議決権を行使できない共有者が傍聴者として総会に多数参加することではなく、
議決権を有する者(単独所有者と議決権行使者として定められた共有者の一人)が
総会に多数出席して、それぞれが主体的に議決権を行使することである。
941: 匿名さん 
[2014-07-22 20:18:09]
べつに出席しなくても議決権行使書で自分の意思と権利は使えるから問題無いよ。
当然総会当日に議案の追加や変更は出来ないから無駄に出席する事もないよ。
942: 暇入 
[2014-07-22 20:47:06]
>>登記の有無とは無関係に区分所有者になれるのに無知過ぎみたい

これを解説すると、
旦那が嫁に「部屋の半分はお前にやる」といった時点で嫁は区分所有者(共有で持ち分半分ずつになる)になれるんだが、
民法では登記がなければ第三者に対抗できないので、
共有者を代表して嫁に議決権行使させると旦那と嫁が決めた場合に、
管理組合から「嫁は区分所有者ではない。」と言われると対抗できない。

これ現実にある話だそうでw

相続の場合も同じ。


943: 匿名さん 
[2014-07-22 21:00:25]
輪番制で理事会当番が回っているため、引き継ぎのためにも総会出席は必要です。

議事録上だけで判断するのと、総会で意見説明を聴き判断するのとでは、納得感が違うためか、
後々揉める人は総会出席者にはいません。
共有者に揃って総会に出席して頂きたいのは、理事になられる方が総会に出席された経験が
なく不都合が生じたことがあるためです。

総会にご参加頂くことで、専門的な知識をお持ちの方がわかり別件で理事会に参加頂くこともあります。

特に中傷規模のマンションでは、総会が交流イベントにもなり住民間のコミニティ形成の場にも
なっています。

944: ピギナーさん 
[2014-07-22 21:14:32]
>>942

以下は、法62条に関するものであるが、
議決に当たり誰を「区分所有者」として扱うかの基準を示した裁判例である。
http://www.retio.or.jp/case_search/pdf/retio/51-077.pdf
945: 匿名さん 
[2014-07-22 21:17:28]
>942
>民法では登記がなければ第三者に対抗できないので、


解釈すら出来ないみたいですね、ググって勉強してみてくださいな。
946: 匿名 
[2014-07-22 21:35:52]
>>924
マンションにかかわらず、物の所有権移転は、当事者が意思表示をす
るだけで行われるものですので、登記の有無は関係ありません。
例えば、所有権を売買した場合、買主がマンション購入後に登記を行わなくても、
両当事者が売買契約を結んだ時点で当該マンションの専有部分は買主のものになります。

と、弁護士さんが書いてますね。


買主は登記に関係なく特定承継人となり区分所有者となり管理組合員となるんですね~
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる