住宅ローン・保険板「ソニー銀行初心者質問スレ その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. ソニー銀行初心者質問スレ その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-10-31 06:19:44
 削除依頼 投稿する

こちらは初心者用です。その2突入。
「自分で考えろor調べろ」とかはなしで!荒らしもなしで!!

神レス
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30316/res/371-380
(前回のものを転用)


前スレ
(その1)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/29955/

[スレ作成日時]2011-03-07 04:24:38

 
注文住宅のオンライン相談

ソニー銀行初心者質問スレ その2

341: 子だくさん 
[2013-04-27 22:44:22]
nanoさん
340 ビギナーさん

以前
294で書いたことがが正しいようで
297で書いたことは誤りでした。
お詫びします。

nanoさんも書いていらしていますが、
約定日(土日)に繰上返済した場合の経過利息は月割り計算でした。
しかもボーナス返済分も月割りでした。
そして繰上返済後の初回返済日は4月30日で
繰上返済による変更後の約定で計算された元金のみの返済でした。

もう時間もないので、今月は繰上返済しないまま、照会を続けます。
次回やってみたいのは、
27日(土) 繰上返済(30日が次回で元金のみの返済)
28日(日) さらに繰上返済 <== コレがやりたい。次回はどうなるのか?
342: nano 
[2013-04-28 01:23:35]
>>子だくさんさん
レスありがとうございます。

>>340さん
はじめまして。

まず、27日にわかったことは下記です。

■4/27に繰り上げた場合
・4/27の経過利息は、月割りの1ヶ月分。
・4/30の約定返済は、繰上後の元利均等返済の元本分。利息は無し。
・5/27の約定返済は、通常通りの1ヶ月分の元本と利息。


さて、子だくさんさんが今月はこのまま行くということでしたので、私は28日に繰り上げてみました。
その結果分かったことは、下記のとおりです。

■4/28に繰り上げた場合
・4/28の経過利息は、月割りの1ヶ月分+1日分(4/28の分)。
・4/30の約定返済は、繰上後の元利均等返済の元本分+2日分の利息(4/29~30の分)。
・5/27の約定返済は、元利均等返済の元本分+27日分の利息(5/1~27の分)。
・6/27の約定返済は、通常通りの1ヶ月分の元本と利息。


謎が解けてきました。

ところが、ここで不思議な現象が1つ。
4/28の繰上返済後、金利タイプの変更が出来なくなったのです。
なぜなのでしょう???
343: nano 
[2013-04-28 01:28:43]
>・4/28の経過利息は、月割りの1ヶ月分+1日分(4/28の分)。

補足ですが、3/28~4/28の日割り32日分ではなく、月割り1ヶ月分+日割り1日分です。
344: 子だくさん 
[2013-04-28 08:51:49]
nanoさん

情報提供ありがとうございます。

28日繰上返済後に金利タイプの変更が不可となる件、面白いですね。
29日、30日の金利タイプ変更オペがどうなるのか気になります。
今回のケース(約定日が土日祝)から云えるのは、
「金利タイプの変更を予定している場合は“繰上返済すると変更できなくなる”から注意しなさい。」
ってことですかね。

ソニーのWebサイトには、そん留意事項はないので、記載してもらいたいですね。
(もしかしたら、システム上の考慮不足だったりして?)

これから28日分の繰上返済照会をします。
既にnanoさんが実証済みなので「月割り1ヵ月分+日割り1日分」の利息で
間違いないとは思いますが。
345: nano 
[2013-04-29 01:54:50]
>>子だくさんさん

>「金利タイプの変更を予定している場合は“繰上返済すると変更できなくなる”から注意しなさい。」
>ってことですかね。

そうかもしれないですね。
今日も出来なかったです。
利息計算が既に日割りになっているので、出来ない理由が分からないのですが。

ふと気になったのですが、繰上返済していないケースでは、28or29日に金利タイプ変更できますか?
(繰上返済前の27日はできました。)
もしかすると、
繰上返済の有無に関係なく28、29日は金利タイプ変更できないのではないか?
という気がしてきました。


さて、繰上返済と元本・利息の関係の続きです。
■4/28に繰り上げた後、4/29も繰り上げた場合
・4/28の経過利息は、月割り1ヶ月分+日割り1日分(4/28の分)。
・4/29の経過利息は、4/28繰上後の1日分(4/29の分)。
・4/30の約定返済は、4/29繰上後の元利均等返済の元本分+1日分の利息(4/30の分)。
・5/27の約定返済は、元利均等返済の元本分+27日分の利息(5/1~27の分)。
・6/27の約定返済は、通常通り、月割りの1ヶ月分の元本と利息。

まぁこれは昨日の時点で予想が付いたことですが。
346: ビギナーさん 
[2013-04-29 05:37:57]
nanoさん、子だくさんさん

340です。前回は、nanoさんの検証をよく読まずに申し訳ありませんでした。

さて、そもそも予定していた、金利タイプの変更を28日にやってみました
(日割りによる効果も計算しての28日実行で、変動から5年固定です)

次回の(金利タイプ変更後初回の)返済は4/30になり、
利息は、1ケ分(当初予定分)+3日分(28,29,30)で
28は旧利率、29,30は新利率です。
その次の、5/27返済は、27日分(30-3)でした。
なお、この利息は4/30の3日前倒し分も、毎月返済相当分で、
7月のボーナス分も同じ計算でした

たぶん、まとめると、
利息の日割り計算は(繰上げ返済でも、金利タイプの変更でも)
約定返済日27以外の日に計算根拠(残高、利率)が変わった時に適用され、
約定返済日が休日か否かは関係ないということではないでしょうか
(先日、私がアップした、固定期間満了時の扱いにも当てはまります)

347: ビギナーさん 
[2013-04-29 09:38:27]
nanoさん、子だくさんさん

連投すみません 340です。

本日(昨日金利タイプ変更した翌日) 金利タイプの変更ができるか
試してみましたところ

 固定から固定も、固定から変動もできませんでした
 なお、繰上げ返済はしていません

 変動から固定にして、翌日変動に戻して、低利の変動を適用させる手法は、
 約定返済日(27日)が休日の場合、実返済日(4月30日)までの間は 
 できなそうです(厳密にいつできないかは分かりませんが)

1日に1回、金利タイプの変更オペができ、オペの翌日から新金利が適用されるという
ソニー銀行の説明から逸脱しているように思いますが、
プログラミングが対応しきれていないのではないかと推測します

348: nano 
[2013-04-29 15:27:43]
>>346-347(340)さん

貴重な情報をありがとうございます。

私が書いた下記ですが、
>繰上返済の有無に関係なく28、29日は金利タイプ変更できないのではないか?
これは違ったようですね。失礼しました。

金利タイプの変更が出来ない事象に関しては、
1.繰上返済または1度目の金利タイプ変更で、翌月まで日割り計算になっていること
2.約定返済日が土日等で、当月が未返済であること
今のところ、この2つの条件が揃ったときに発生している、ということでしょうか。

(初心者スレっぽくない内容になっちゃってますねぇ(^^;))
349: 子だくさん 
[2013-04-29 21:36:14]
nanoさん、347ビギナーさん

繰上返済後の金利タイプ変更不可事象といい、
連日の金利タイプ不可事象といい

衝撃的というのは大げさですけど
ちょっとした落とし穴ですね。

27日が土日の繰上返済で思わぬところに
展開しましたね。

私も今回のケースはシステム上、対応が難しいため
不可にしているものと考えます。

ソニーのWebサイトに補足説明が追加されることを
希望します。
350: ビギナーさん 
[2013-04-30 06:15:51]
nanoさん,子だくさんさん,340ビギナーさん

337です。
何も知らない私がふいっと質問したばかりに,みなさんに
多大な検証をしていただくことになりましてありがとうございました。

私も27日に繰上返済するとどうなるかというところまでは実践できましたが,
そのあとのみなさんがされているようなことは,さすがに,もう,
マニアック過ぎてついていけませんでした。。

今後の約定返済日が土日になるようなときの参考になりました。

ありがとうございました。
351: PONY 
[2013-04-30 06:43:00]
はじめて投稿します。
29日に変動→固定し
30日に固定→変動をしようとしたところ、手数料がかかると出てきました。
やり方をまちがったのでしょうか?
皆さまの書き込みを見ているとこれで良いと思ったのですが・・・
352: サラリーマンさん 
[2013-04-30 10:41:14]
351PONYさん

 340(346-347)ビギナーですが 350さんに失礼でしたので、改名?しました

さて、351さんの現象は、

  返済日の30日午前0時に 返済が行われ、ベースレートの「年もの」が
  1年短くなったためではないでしょうか
  (実行前に、アドバイザーに 
   返済日から適用される金利変更は、1回目返済日が変更当日になる
   と聞いた記憶があります)
 

また 先日340で私が記載した、固定期間満了日が休日の場合を補足します。
 

  <固定期間満了月の約定返済日が休日の場合 たとえば
    約定返済の27日が土曜日で、実返済が翌営業日の29日の月曜日になる場合

    繰上げ返済をしなければ、
      次回の約定返済の利息計算は
      実返済日まで旧利率が適用され(28、29日の両日は旧利率)
      のこり、27ないし29日間を新利率が適用
      となり、日割り計算が行われる

    仮に、27~29日に繰上げ返済をすると
       応当日の27日(土)まで、旧利率が適用され、その後は
       新利率が適用される。繰上返済が29日とすれば、
       繰上げ返済の際に、28、29日の新利率での2日分の経過利息を支払う >

の部分ですが、整理すると、

  1.金利変更日は、なにもしなければ、実返済日(銀行営業日)翌日となる
    実返済日(当日含む)までに繰上げすると、金利変更日は、約定返済日(27日)翌日となる。
    (繰上げによる経過利息は繰上げ時に支払い)
  2.利息日割り計算は、27日の翌日以外に金利が変更されたときに適用される
    (No.346記載と同じ)
      なお、27日に繰り上げた場合については、適用利率についてはソニー銀行確認済みですが、
      月割りになるかは未確認です。

細かくて申し訳ありません。

353: PONY 
[2013-04-30 12:09:05]
サラリーマンさん
ありがとうございました
とりあえず、やっちまった!という感じですが、手数料ゼロになるまで待ちたいと思います。
354: 111 
[2013-04-30 20:50:47]
PONYさん
返済日は27日指定でしょうか?(4月は30日)
355: 五右衛門 
[2013-04-30 21:56:05]
皆様始めまして。
私もPONYさんと同じでまさに「やっちまった」状況です。

返済日27日指定→4月は30日でした。
29日に変動→固定(5年固定)に変更
30日に固定→変動をしようとしたところ、手数料が掛かると表示されたため
驚いて現在固定のままにしてあります。

このまま固定でいくか、変動に戻すかが悩みどころですが手数料がゼロになることはあるのでしょうか?
356: PONY 
[2013-04-30 22:45:38]
111さん

27日ですよ。
357: 契約済みさん 
[2013-04-30 23:08:08]
334ですが、29日に変動→固定にし、30日に固定→変動にしましたが、手数料なしでいけました。
PONYさんや五右衛門さんがなぜ手数料がかかる結果になったのか、是非理由を知りたいところです。
関係ないとは思いますが、自分の場合は29日の23:55頃固定にし、30日の0:01過ぎに変更に戻しています。

どなたかおわかりになる方、いらっしゃいますか?
358: 111 
[2013-04-30 23:58:19]
契約済みさん
返済日は27日指定でしょうか?(4月は30日)
359: 契約済みさん 
[2013-05-01 00:41:35]
>>358さん
おっしゃる通り、27日指定です。
360: nano 
[2013-05-01 01:09:46]
>>357さん

たぶんですが、「まだ返済されていなかったから」ではないかと思います。

以前、0時きっかりには返済されていないことに気付いたことがあります。
そのときは深夜1時過ぎだったと思うのですが、他の振込と同様に朝までに順次処理をしているはずなので、時刻が特に決まっているわけではないと思います。

ベースレートは、返済前なら「2年もの」、返済後なら「1年もの」との比較になります。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる