住宅ローン・保険板「ソニー銀行初心者質問スレ その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. ソニー銀行初心者質問スレ その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-10-31 06:19:44
 削除依頼 投稿する

こちらは初心者用です。その2突入。
「自分で考えろor調べろ」とかはなしで!荒らしもなしで!!

神レス
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30316/res/371-380
(前回のものを転用)


前スレ
(その1)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/29955/

[スレ作成日時]2011-03-07 04:24:38

 
注文住宅のオンライン相談

ソニー銀行初心者質問スレ その2

346: ビギナーさん 
[2013-04-29 05:37:57]
nanoさん、子だくさんさん

340です。前回は、nanoさんの検証をよく読まずに申し訳ありませんでした。

さて、そもそも予定していた、金利タイプの変更を28日にやってみました
(日割りによる効果も計算しての28日実行で、変動から5年固定です)

次回の(金利タイプ変更後初回の)返済は4/30になり、
利息は、1ケ分(当初予定分)+3日分(28,29,30)で
28は旧利率、29,30は新利率です。
その次の、5/27返済は、27日分(30-3)でした。
なお、この利息は4/30の3日前倒し分も、毎月返済相当分で、
7月のボーナス分も同じ計算でした

たぶん、まとめると、
利息の日割り計算は(繰上げ返済でも、金利タイプの変更でも)
約定返済日27以外の日に計算根拠(残高、利率)が変わった時に適用され、
約定返済日が休日か否かは関係ないということではないでしょうか
(先日、私がアップした、固定期間満了時の扱いにも当てはまります)

347: ビギナーさん 
[2013-04-29 09:38:27]
nanoさん、子だくさんさん

連投すみません 340です。

本日(昨日金利タイプ変更した翌日) 金利タイプの変更ができるか
試してみましたところ

 固定から固定も、固定から変動もできませんでした
 なお、繰上げ返済はしていません

 変動から固定にして、翌日変動に戻して、低利の変動を適用させる手法は、
 約定返済日(27日)が休日の場合、実返済日(4月30日)までの間は 
 できなそうです(厳密にいつできないかは分かりませんが)

1日に1回、金利タイプの変更オペができ、オペの翌日から新金利が適用されるという
ソニー銀行の説明から逸脱しているように思いますが、
プログラミングが対応しきれていないのではないかと推測します

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる