大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【関電】★ア・デイ彩都★住民板part.2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 茨木市
  5. 宿久庄
  6. 【関電】★ア・デイ彩都★住民板part.2
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2015-11-30 22:36:43
 削除依頼 投稿する

早いもので入居から1年が経過しようとしております♪
今後もどんどん情報交換いたしましょ〜!(*^_^*)

関電『ア・デイ彩都』
http://www2.kanden-fudosan.co.jp/d_news/saito_project/index2.html

【前スレッド 住民版part.1】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15259/

【過去スレッド6、5、4、3、2】
(注:スレッド1が行方不明です)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6985/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/7059/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/645/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/765/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/781/

[スレ作成日時]2008-03-20 12:38:00

現在の物件
ア・デイ彩都
ア・デイ彩都
 
所在地:大阪府茨木市大字宿久庄229-1他17筆
交通:北大阪急行電鉄千里中央駅 バス26分 彩都あさぎバス停から 徒歩3分
総戸数: 333戸

【関電】★ア・デイ彩都★住民板part.2

388: マンション住民さん 
[2009-02-05 17:41:00]
皆さんにお聞きしたいのですが、窓の結露ってどうですか?
我が家は去年もヒドかったですけど、今年は起きている時間ほぼ加湿器をたいているので
リビングの結露がもの凄いことになってるんです・・・
気がついたときにワイパー(?)で取り除いてますが、全く追いつきません。。

何か結露対策されてる方、良い方法ありましたら教えてください!
389: 入居予定さん 
[2009-02-05 21:46:00]
アフォーマンスヴァカデとかいう町塾、いつも電気が消えてますが、やっぱり、つぶれたんですか?やってるんですか?生徒さんの姿見たことありませんが、どうなってるんでしょネ。
390: マンション住民さん 
[2009-02-05 23:06:00]
>>389
あなた、あちこちに同じような書き込みをしていますが、個人的な怨恨があるのですか?
391: マンション住民さん 
[2009-02-07 18:27:00]
ウチの住民の中に「とんでもない物件を買ってしまった」なんて思っている人が
いるらしいけど、このマンションは充分マトモな方と思うよ。
どの程度完璧だったら良かったのだろう。
392: 匿名さん 
[2009-02-07 18:33:00]
>>391
マンションはこんなもんだけど、、、
後々のトラブルというか、管理組合の問題や感電の対応が今市な気がする。。。
393: マンション住民さん 
[2009-02-08 21:58:00]
あそこは営業しています、たぶん
結果として少人数講義、1:2とか言ってるみたいだけど詳細不明。
クローズなイメージが損かな?
オープンなイメージの○ゼミが近くにあるから、勝負には・・・・
ずっと前ですが、講師の怒鳴り声を聞いたことがあります。
394: 住民さんA 
[2009-02-08 22:55:00]
うちも結露ひどいです。
どこか欠陥でもあるんでしょうか。
何か対策されてますか??
395: ご近所さん 
[2009-02-09 00:27:00]
窓を1㎝だけでもいいから開けるといいよ。寒いけど。。。
396: 住民さんA 
[2009-02-09 11:12:00]
うちの結露対策
風呂から上がったら、24時間換気を朝までつける。
寝る前にキッチンの換気扇を朝までつける。(ウチは1にしてます)

この二点で、昨年まで結露でびしょびしょで大変な事になってたのが
嘘のように、なくなりました。
397: 入居済みさん 
[2009-02-09 21:47:00]
24時間換気活用できていません。
というのもたばこの煙(匂い)が入ってきて気持ち悪いです。

その辺りなんとかしてもらえたら、うちも結露かび対策できるのですが。

冬も夏もひどいもんです。家が腐りそうです。
398: 入居済みさん 
[2009-02-09 23:32:00]
うちも24時間換気をずっとしているので、結露は皆無ですよ。
399: 入居済みさん 
[2009-02-10 09:45:00]
我が家も24時間換気のおかげで結露知らずで快適ですよ!
400: マンション住民さん 
[2009-02-10 12:18:00]
>結露
24時間換気常時使用でキマリですな。だから「24時間換気」でしょ。
401: 住民さんC 
[2009-02-11 22:02:00]
ですね、あの学習塾(?)
駐禁の大通りを駐車場に常用していますね、この前なんか「反対向け駐車」でびっくりしました。
まあ、推して・・・
顔見たら、だいたいは想像できますね^^
402: マンション住民さん 
[2009-02-12 06:05:00]
>>401
その塾の話は今後はこのスレではしないで欲しい。
無関係です。これまで何回も書き込んでますが・・
403: マンション住民さん 
[2009-02-12 14:29:00]
多分、あそこの塾が気に入らない一人が複数装って書き込んでるのでしょう。
404: 住民さんA 
[2009-02-13 21:46:00]
ああ、あの塾かしらねぇ、何となく・・・
405: マンション住民さん 
[2009-02-13 22:50:00]
>>402
勝手に腹を立てても相手は調子に乗るだけです。放っておきましょう!
406: マンション住民さん 
[2009-02-15 21:57:00]
>>404
何回もしつこい
409: 住民さんC 
[2009-02-17 22:14:00]
あの塾ね、ホント・・・

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる