大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【関電】★ア・デイ彩都★住民板part.2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 茨木市
  5. 宿久庄
  6. 【関電】★ア・デイ彩都★住民板part.2
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2015-11-30 22:36:43
 削除依頼 投稿する

早いもので入居から1年が経過しようとしております♪
今後もどんどん情報交換いたしましょ〜!(*^_^*)

関電『ア・デイ彩都』
http://www2.kanden-fudosan.co.jp/d_news/saito_project/index2.html

【前スレッド 住民版part.1】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15259/

【過去スレッド6、5、4、3、2】
(注:スレッド1が行方不明です)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6985/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/7059/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/645/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/765/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/781/

[スレ作成日時]2008-03-20 12:38:00

現在の物件
ア・デイ彩都
ア・デイ彩都
 
所在地:大阪府茨木市大字宿久庄229-1他17筆
交通:北大阪急行電鉄千里中央駅 バス26分 彩都あさぎバス停から 徒歩3分
総戸数: 333戸

【関電】★ア・デイ彩都★住民板part.2

287: 本人 
[2008-09-07 00:05:00]
本人です。この前の説明会は野村が発覚後半年以上建って初めて行った説明会ですが野村から住民に説明したいと言った訳ではありません。
こちらから何回も打診してやっとの事です。
しかも説明会開くのは野村だから住民に対する案内は野村が作成、会場の設置等々を手伝う約束をしたのに結局何もせず遅刻。
なめられてるのは自分たちだけか?全員だろ?

事業主が本気で怒った??=どっちが客なん?
占有部の補修延期?=事業主が勝手に延期にしたと説明したでしょう。説明会の冒頭で説明しましたが! 
高圧的?=役割分担です。それ以上説明出来ません。
共用部ですが=合意してる部分は何時やるか事業主の気持ちひとつで決まります。
自分達は占有部と一緒にやったらいいやんと提案しましたが却下(つまらん戦略につきあってます)説明会時の事業主の慌て様がすべてでしょ。マイク持つ手は震え眼は焦点あってないし、
そんな事業主を擁護するのか!(もしかして事、、、ん〜調べるか)

282さん この程度ではないですよ。自分が法的処置を取ると書いてから、削除されてる部分が大きな問題なんです。しかも十分動きますよ。去年からですから!
後ろへは戻れませんと書いてるのに削除しても遅いよ!(相手は282さん違うのにごめんなさい。)

後、3か月補修はプレハブからやった実績があるのに今回出来ないのはおかしいと思いませんか??
しかも事務所を閉めて(それは100歩譲るとしても)なぜ連絡先を明記してないんでしょう??
やりたい放題されてるのまだわかりませんか?

自分達の行動、言動には絶対に裏付けがあり住民のみんなにもしっかりと説明できる物を持ってますから、堂々と聞きにきて下さい。
ここに書いても何の解決にもならないでしょ。
彩都ナビにいきませんか?まず自分が書き込みますのでまた見て下さい。(すみません今日はサッカーに集中させて下さい)明日必ず彩都ナビに書き込みます。
288: 購入検討中さん 
[2008-09-07 12:38:00]
必死だね
289: 匿名さん 
[2008-09-08 20:09:00]
このマンションに越してきてほんと失敗しました。大後悔してます。
住人も挨拶しても無視する人多いし、気分悪いことばっかり。(特に幼稚園のお母さんです)
すべてが異常ですよ。
290: マンション住民さん 
[2008-09-08 20:35:00]
確かに挨拶の苦手な住民はいますね。
でも、ちゃんと挨拶を返してくれる方々も少なくないですよ。
地下の駐車場でさえ犬を胸にかかえて(歩かさずに)いるし、
そんなにすてたものでもないですよ。
291: 匿名さん 
[2008-09-08 20:49:00]
挨拶しないのは30代くらいの母親が多いです。もちろんしてくださる方もいます。いいマンションはやっぱり挨拶をきちんとしていると思います。
小学生でもきちんとしてくれるのに、挨拶されても無視する神経にびっくりします。
292: 住民さんB 
[2008-09-08 21:45:00]
そうかな
私はいつも挨拶してもらってるけどなあ
幼稚園かえりのお母さん方もきちんとしてくれますよ
293: マンション住民さん 
[2008-09-08 21:53:00]
大規模マンションで出会う人全てに挨拶するの煩わしいなと思う時もあります。
ハッピーな気分の時は誰にでも挨拶したくなるけど、嫌な事があった時や落ち込んでる時は知らんぷりして欲しいなと思います。
294: マンション住民さん 
[2008-09-08 21:53:00]
すれ違う人、必ず挨拶するようにしてます。
会釈だったり、こんにちわやおはようございますだったり。
笑顔で返してくれる人もいるし
そんな嫌な気持ちになったことないですけど、、、
そういえば男の人は挨拶されない方もいますかね。
295: マンション住民さん 
[2008-09-08 22:38:00]
小規模マンションなら皆顔見知りになるので挨拶するけど、アデイは大規模マンションなので
挨拶は同じ棟の住人にする様にしています。
296: 匿名さん 
[2008-09-09 10:23:00]
挨拶は、相手の返しを求めてするんじゃなくて、自分が気持ちイイからするんだyo!
297: マンション住民さん 
[2008-09-09 11:29:00]
>>296
その通り!
無視されて腹立つんなら、通りすがりの知らない人にまで挨拶しなければいいんだよ。
298: 入居予定さん 
[2008-09-09 22:45:00]
へいわを あいする みなさん え
わしら しらんひとから あいさつ されても こまるんやけど
まごたちにわ しらんひとから こえかけられても へんじしたら あかんでて いってる
ここは まんしょん   ながやと ちがうんやで
299: マンション住民さん 
[2008-09-11 21:40:00]
幼稚園の送迎のお母さんたち?
何人かで立ち止まっておしゃべりして
出入り口や、通り道をふさがないでくださいね。
かなり迷惑なんで。
300: マンション住民さん 
[2008-09-12 09:38:00]
>>299
そんなの「シッシッ!」てやってやればいいよ。
送迎時には、話に夢中で状況の判断能力が無くなるんだよね。
301: 住民さんA 
[2008-09-13 01:26:00]
あれから1年アフターの件どうなったんでしょうね。

情報提供しっかりしてほしいものです。
302: 本当の住民 
[2008-09-13 09:09:00]
301さん。
アフターの件に関しては、彩都NAVIの方で議論してますよ。
あなたが住民なら閲覧できるハズですけどねー。
303: マンション住民さん 
[2008-09-13 13:19:00]
>>302
パスワード忘れたので半年以上ログインしてませんでした。
304: 住民さんE 
[2008-09-13 14:36:00]
園児のお母さん達が団地内で邪魔なのを知ってか知らずか話してるのは、全国の団地で行われていると思いますが、それにいちいち腹立てて。暇でよろしい事ですな〜!

やんわりと言えば、すんなりとどいてくれると思いますが、、、
それでもだめなら苦情のひとつも口にしてもいいかと、、、、

しかしここはよう荒れますな〜(外部者だらけと住民は知ってるけど)
あ!俺つられてるよ。
305: マンション住民さん 
[2008-09-13 14:41:00]
>>302
彩都naviでも もめてるんですか?
306: 住民さんA 
[2008-09-13 14:42:00]
301あんた部外者だな!!
うまいこと情報を手に入れようとしてるよな!
そんなに他の家が気になりますか?
病んでるんですか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる