大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【関電】★ア・デイ彩都★住民板part.2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 茨木市
  5. 宿久庄
  6. 【関電】★ア・デイ彩都★住民板part.2
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2015-11-30 22:36:43
 削除依頼 投稿する

早いもので入居から1年が経過しようとしております♪
今後もどんどん情報交換いたしましょ〜!(*^_^*)

関電『ア・デイ彩都』
http://www2.kanden-fudosan.co.jp/d_news/saito_project/index2.html

【前スレッド 住民版part.1】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15259/

【過去スレッド6、5、4、3、2】
(注:スレッド1が行方不明です)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6985/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/7059/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/645/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/765/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/781/

[スレ作成日時]2008-03-20 12:38:00

現在の物件
ア・デイ彩都
ア・デイ彩都
 
所在地:大阪府茨木市大字宿久庄229-1他17筆
交通:北大阪急行電鉄千里中央駅 バス26分 彩都あさぎバス停から 徒歩3分
総戸数: 333戸

【関電】★ア・デイ彩都★住民板part.2

327: マンション住民さん 
[2008-10-22 21:27:00]
どこの駅でも申込用紙を書けば、翌日、改札まで定期券を配送してくれるよ。
328: マンション住民さん 
[2008-10-22 21:27:00]
全線では無理だろ、全駅ならわかる
329: 近所をよく知る人 
[2008-10-24 22:13:00]
千里中央まで買いに行ってたって?ふーん、そうなんや、いろいろだね。
330: マンション住民さん 
[2008-11-07 22:31:00]
ここの住民の中にどんな強風だろうと歩きタバコをしながら
駅まで行く**がいる。せめて強い風の時ぐらい歩きタバコは
やめなさい。もし灰が目にでも入ったらね絶対に民事裁判を
起こして慰謝料をたっぷりと貰うからな。B棟のアンタだよ。
331: 住民さんA 
[2008-11-10 19:30:00]
1年後の補修対応は非常に良心的に対応頂いていると思います。
共有部でも良い方向に改善されることを期待しています。
332: マンション住民さん 
[2008-11-12 20:31:00]
>>330
歩きタバコは隣のマンションの人に多いけど、当マンションにも数人いますね。
毎日必ず歩きタバコをするから顔を覚えてしまいました。
でも、ガーデンモールは指定場所以外敷地内喫煙禁止ですよね。いい大人なんだから
ルールは守らなくては。歩きタバコをする当マンションの人は、みんな若者では
なくオッサンですもんね。
333: 住民さんB 
[2008-11-12 22:42:00]
喫煙自体をやめろとはいいませんが(自分も吸っていたので習慣になっているのはわかる)
子供が付近にいるときは自重してほしいですね
あぶなあと思ったときが幾度かありましたからね
子供がやけどでもしたらタダではすまさへんよ
334: マンション住民さん 
[2008-11-12 23:21:00]
花壇や歩道に吸い殻が落ちている事がよくあります。
吸い殻をポイ捨てするのだけは絶対に辞めて下さい!
335: マンション住民さん 
[2008-11-15 07:50:00]
当マンションの共用スペースはすべて禁煙だけど、歩きタバコをする人は
マンション玄関でタバコに火を付けてますね。ルールとか他人への迷惑
なんて知っているけど無視できるからあんなことが他の住民の前でも
平気でできるのでしょう。すぐ後ろに歩いている人がいようと強い向かい
風だろうと自分さえよければいいという人だけが歩きタバコをするのでしょう
336: マンション住民さん 
[2008-11-15 11:07:00]
共有スペースは禁煙のはずなのに、よく見たらあちこちにタバコの吸い殻が!
帰宅前に一服してエントランス近くでポイ捨てしてるサラリーマン風住人が何人かいますね。
夜だから目立たないと思って平気で捨ててる様ですが、夜の煙草は結構目立つのですぐ分かります。
朝もエントランス出てすぐに一服して駅に向う人いるけど、こういった事するのは同一人種でしょう!
337: 住民さんD 
[2008-11-15 13:36:00]
集合住宅って、そんなもんですよ。どこも。
やなら、戸建てにしたら?
338: マンション住民さん 
[2008-11-15 15:38:00]

ポイ捨てする人の民度の低さを感じます。
339: マンション住民さん 
[2008-11-15 19:02:00]
>>337
そんなことをする程度の低い人は数人だけです。

>>336
立ち止まって一服なら少しは許せるけど、歩きタバコはダメですね。
吸殻はお察しのとおり、行きの歩きタバコと同じ人の仕業です。
行きはコナカの前に吸殻入れがあるのでそこで捨てているようですが、
帰りはマンション周辺に灰皿なんてないのでポイ捨てです。

今度の総会で名指し批判でもしないと直りませんね。
340: 住民さんE 
[2008-11-22 19:57:00]
だって集合住宅だろ
仕方ないだろ
341: 住民さんA 
[2008-11-23 16:50:00]
集合住宅とか関係無しにそういう奴はどこにでもいる。

そもそもこれだけ世間が禁煙に向かって進んでて、喫煙が百害あって一理無しというのも
言われてるのに、それでもまだ辞めない喫煙者にマナーの悪い人種が多いのは当然。

もちろん喫煙者全員がマナー悪いなんて事は言わないが、マナー悪い奴の喫煙率は高いはず。
342: マンション住民さん 
[2008-11-23 19:33:00]
>>341
そうですよね。いや、別に喫煙者に禁煙しろとは言いません。
自己責任で自分や自分の家族に健康被害があろうとも構いません。
問題はルールと常識を守ってほしいということ。マンションや
ガーデンモールの敷地内は指定箇所を除き禁煙です。
また、強風の日に歩きタバコなんて非常識です。
343: マンション住民さん 
[2008-11-23 20:03:00]
ベランダ煙草も止めて下さい!
344: マンション住民さん 
[2008-11-24 18:45:00]
ベランダ煙草は規則では禁止でしたよね。あそこは共用部分ですから。
ベランダ煙草は自分の家族だけに配慮した喫煙方法で、周囲の家庭に
喫煙のリスクを押し付ける喫煙方法です。喫煙者はホタル族でなく
換気扇族になるべきです。
345: マンション住民さん 
[2008-11-25 15:10:00]
喫煙の話題only
それも以前話題になった内容の繰り返し
(-"-)
一部の方(2,3人かな?)のみ参加のようで、・・・
肝心な興味のあるような話題提供を求む〜
347: マンション住民さん 
[2008-11-26 18:43:00]
ベランダ煙草は上階にとても迷惑かける事を自覚して下さい!
吐いた煙にも責任持て!

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる