大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「リバー平野ガーデンズのみなさん!」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 平野区
  6. リバー平野ガーデンズのみなさん!
 

広告を掲載

あぐり [更新日時] 2011-05-18 00:13:52
 

心機一転、あらためてよろしくお願いします。
立ち上げてみました。

だんだんと入居される方も増えてきましたね。
私は1ヶ月過ぎましたが、いまだに片付けに追われる日々です。
感想としては、無難にスタートがきれたかな〜といったところでしょうか?

早く組合ができないかなと、思う日々です。

[スレ作成日時]2006-10-16 00:26:00

現在の物件
リバー平野ガーデンズ
リバー平野ガーデンズ
 
所在地:大阪府大阪市 平野区長吉長原東2丁目309-2他(地番)
交通:大阪市営谷町線長原駅から徒歩6分
総戸数: 299戸

リバー平野ガーデンズのみなさん!

102: 浪速管理 
[2007-07-15 20:58:00]
リバー産業が倒産したら、MIZUHOがどこかの不動産業者に委託して売れ残り住戸を処分するのでしょうね。重要な不具合に関しては、住宅性能評価書があるので10年間は前田建設が何とかしてくれるんじゃないかな。前建は一部上場企業だし倒産はないでしょう。戸建ての場合は、売主も施工業者も設計事務所も全部が零細の場合が有るのでどうにもならないかもしれないけど。管理会社(浪速管理)は多分、何もしないと思うよ(責任も無いので)
103: 土地勘無しさん 
[2007-07-17 16:28:00]
事業主が倒産したら、建設会社が相手になるんでしょうね。管理会社は管理組合から委託された会社なので、関係ありません。管理組合と建設会社との関係ですね。
104: スミス@ 
[2007-07-18 09:50:00]
みなさん、こんにちわ。
なんだかコワい話(事業主倒産等々)ですね、、、。
でもあり得なくない話ですもんね、、、。
そうなると、ますます住人の一致団結力というのが問われそうですよね。
他の色んなマンションでも、管理組合がどれだけしっかりしているかで
何をするにしても、やっぱり全然違うようですし、、、、。
105: 入居済み住民さん 
[2007-07-18 14:33:00]
ありがとうございます。
みなさんから色々な意見が聞けて、安心しました。
修繕金も積み立てているし、これだけの住人さんがいれば安心できるかな。

さてさて最近、駐輪場でよく蚊にかまれているような・・・、植木に殺虫剤とかは撒いているのかな?
106: ビギナーさん 
[2007-07-20 10:09:00]
確かにこれだけの樹木ですから害虫はやはり多くなりますね。
近くには園芸用地もありますし、ご丁寧に池まで。
管理組合できちっと話し合った上で誘虫灯設置も検討して欲しいですね。
107: あぐり 
[2007-07-27 00:30:00]
意見があればA棟のメールボックスに! という張り紙がありましたね。
ここを覗くこともして欲しいな〜

子供は夏休みなんですね、朝、1階で会わないと思ったら。

蚊や虫は確かにすごいですね、ゴミ捨てや自転車置き場に行くだけで
さされる。 小さなお子さんとかは大丈夫なのかな?
108: ビギナーさん 
[2007-07-27 09:47:00]
あぐりさん。
ではその旨をA棟メールボックスへ(笑
urlを書いて意見するなんて最先端な感じがしますし。
早速私も書いて入れようかな。
一人でも多く入れる事で、意見は大きなものとなりますから。
選挙と同じですね。
109: 入居済み住民さん 
[2007-08-01 00:19:00]
人が増えたな〜
110: ビギナーさん 
[2007-08-01 09:33:00]
もうあと数件を残すのみらしいですよ。
111: ビギナーさん 
[2007-08-03 10:32:00]
セミ、去年より元気じゃないですか?
夜中でもハツラツと鳴いてます。。。
自然の音と半ば諦めていますが。。。

何よりも蚊が半端じゃないですね。
私のところは小さな子が2人居るので、
足がボコボコになってます。。。

誘虫灯設置して欲しいなぁ。
112: あぐり 
[2007-08-04 00:28:00]
ビギナーさんの意見に賛成!!
虫対策は今後、必ずこのマンションでは課題となるでしょう。

PLの花火が見えるのですね〜
知らなかった、というか今年が始めてですが。

しかし9階より下では見えたのかな?
音もしっかり聞こえたし、空が染まってるのも見えるし、
このマンションのメリットに数えてもいいのかな。
113: 豆柴 
[2007-08-05 00:20:00]
忙しくて随分ご無沙汰してしまいました<(_ _)>

うちは低階層住みなので、ものすご〜〜く蚊や蜘蛛やゲジゲジ
仕舞いには挟み虫なんてのも現れます。
ベランダの物干し竿に蜘蛛がぶら下がってるのなんて当たり前・・・。
流石に、ここまでとは覚悟が足りませんでした(汗

あぐりさん、PLの花火見えたんですね〜!
うちは音だけが虚しく聞こえて、全く見えませんでした。
これから毎年の楽しみができて、良かったですね♪
114: ビギナーさん 
[2007-08-07 18:59:00]
ところで皆さんにお聞きしたいことがあります。
皆さんの部屋の間取りは色々違うけれど、
参考に聞きますが、リビングにテレビは何型を置いていますか?
テレビを買い換えたいのですが、
大きすぎるのも小さすぎるのもどうかなぁと思っていて・・・

どれくらいが程よい大きさなんでしょうか。
115: あぐり 
[2007-08-08 01:06:00]
我が家は12か13畳のリビングに32型の液晶です。

どれにするかすごく迷いましたが、正解だったかな〜と。
これより小さいとおそらく物足りなさを感じると思います。
薄型テレビがオススメって当たり前か?

地震とかも恐いし、あまり大きすぎるのも心配では?
価格面でも手ごろだし、買換えで洋間などに移動させるときも
大きすぎて困ることもないだろうというのが購入理由。

参考になるかな〜
116: ビギナーさん 
[2007-08-09 10:34:00]
あぐりさん。
ありがとうございます。
物凄く参考になります。
家電テレビコーナーへ行くとサイズの感覚が麻痺してしまって、
結局どれくらいの大きさがうちに合うのか解らなくなってしまうんで。
117: ビギナーさん 
[2007-08-09 14:54:00]
あれから1年。
南側の違法駐車。
北側の家庭菜園。
一向に快方しないですね。
特に南側の違法駐車を眺めていると、
笑ってしまうほど。
まるで合法のごとくキレイに整列していますよね。
一台抜けるとすぐに器用に停まっていきます。
それはそうと駐輪問題は見事に解決しましたね。
少し前までイライラしていた管理会社の対応も、
私の書き込みを読んでとは言わないけれど、
ここで鬱憤を吐き出した故に、私自身の見方がからなのか、
かなり印象良くなってます。
低層階の階段、ペンキの剥がれは気になります。
小さな事ですけれど、
ポスト受けにゴミ箱、欲しくないですか?
もっともっと小さな事ですが、
駐車場からマンションへの渡り廊下のドア、
鍵がかかっている事がありました。
って、そんな鍵いるのか?
駐車場をふと見ると車の後ろに自転車が。
別に私も駐輪代を惜しんでいるタイプなので、
「良い案だ」と思いますが、
車を運転する立場から言えば「危険」ですよ。
あの坂を自転車で登るのは大変そうですし。
118: 入居前さん 
[2007-08-15 01:04:00]
住民のみなさん
上下階の生活音とかはどうですか?
あまり上下階の騒音などの話はあがってなさそうなので
リバーの物件は、その辺りかなり優秀なのかなぁと
うれしく思ってます。
119: あぐり 
[2007-08-18 00:15:00]
確かに物音があまりしないような気が・・・

もちろんまったくないわけではないですが、
生活する上ではほぼ問題ないと思います。

上下階よりも飛行機やヘリコプター、バイクが
気になるかな?!

入居前さん、入居されたら感想などお聞かせください。
120: スミス@ 
[2007-08-18 10:10:00]
みなさんこんにちわ、、毎日ホンっと暑いですね〜〜
熱中症に気をつけて夏の終わりまでがんばりましょーーっ。

ところで、物音ですが、、、
私もあぐりさんがおっしゃるように、飛行機・ヘリコプター・バイクの
音の方が気になってしまいますねぇ・・・(あ、今の時季ならセミも)
空港も近いですし、ちょっと調子に乗ってるお子ちゃま学生たちも多いですから
仕方ないのかもしれませんんが、でも、まだ神経がすり減るような苦痛ではないので
とりあえずは我慢ですね。

それにしても、、この蚊の多さは一体、、、、秋になったら毛虫も大量に発生!?
虫対策、秋に向けてホントになんとかした方が、、、。
121: 入居前さん 
[2007-08-19 23:53:00]
あぐりさんスミスさん
情報ありがとうございます。
参考になります。
ところで皆さんはバルコニーに
ウッドデッキとかタイルなど敷いておられますか
興味があるのですが業者にお願いすると結構値がはりそうなので
ホームセンターなどで購入しようかと思っていますが
皆さんはいかがされていますか
良かったら教えてください。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる