日本エスリード株式会社の京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「エスリード四条室町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 京都府
  4. 京都市
  5. 中京区
  6. エスリード四条室町ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2012-07-16 19:13:19
 削除依頼 投稿する

エスリード四条室町について、いろいろな情報を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:京都府京都市中京区室町通蛸薬師下る山伏山町541
交通:阪急京都線「烏丸」駅・地下鉄烏丸線「四条」駅 徒歩4分
構造・規模:鉄筋コンクリート造、地上5階建
総戸数:50戸、店舗1戸
間取:1Room〜4LDK
面積:27.64㎡〜86.99㎡
販売開始予定:2011年春予定
入居予定:2011年9月予定


公式URL:http://www.eslead.co.jp/house/shijomuromachi/index.html
売主:日本エスリード株式会社
施工会社:安藤建設株式会社 大阪支店
管理会社:エスリード管理株式会社


【物件名を確認しましたので、タイトルとテキストの"(仮称)"を削除しました。2011.04.22 管理人】

[スレ作成日時]2011-02-26 11:01:45

現在の物件
エスリード四条室町
エスリード四条室町
 
所在地:京都府京都市中京区室町通蛸薬師下る山伏山町541(地番)
交通:阪急京都本線 烏丸駅 徒歩4分
総戸数: 50戸

エスリード四条室町ってどうですか?

128: 匿名さん 
[2011-05-12 11:19:08]
業者によっては、妨害工作専門の人がいるって、
知り合いの不動産やさんから聞いた事がある。
129: 匿名さん 
[2011-05-12 11:25:34]
1日中インターネット見ていて、
いろんな掲示板にかきこみしているらしい。
それが仕事なんだって。
131: 通りすがりの者 
[2011-05-12 13:46:09]
↑なんかおかしな回答

どれが妨害で、どれが妨害でないか、
表側からは誰にもわからないんじゃないの?
裏舞台を知っている人だけがわかる話なんじゃ!?
132: 匿名さん 
[2011-05-12 22:24:02]
>125さん

>エスリード1Kは例外なくウィークリーマンションと分譲貸しが共存してますね。
>遮音性が悪い為、入居者の出入りが激しいので、ウィークリーマンションでしのいでいると不動産やさんが教えてくれました。

やっぱりそうなんだ。
運営していくにはそれも一つの方法なのかもしれないね。
でも、購入する側としては絶対に望まない話。
わたしはぜったいに無理だわ。

133: 匿名さん 
[2011-05-12 22:31:18]
だから、言ってるじゃん。ブランズやライオンズもあるんだし、何故ここに拘る。

心配しなくても、京都の田の字にこれからもマンションは出来ます。

あせったらダメヨ。
134: 匿名さん 
[2011-05-12 22:55:46]
もう壊れたテープだな、こりゃ
136: 匿名さん 
[2011-05-13 10:41:38]
全くマンション買う気ない人が、何役も演じながら、
何度も何度も書き込みを続けている、という情報。

もう、いいかげんやめたら?
疲れるでしょ?
137: 匿名さん 
[2011-05-13 20:16:05]
いや、今から考えたら、イーグルコート室町は買いだったね。

買っとけば良かった。

イーグルコート万歳!
138: 匿名さん 
[2011-05-13 21:45:37]
ココン烏丸とかラクエ四条烏丸とか
四条烏丸の交差点にいろいろビルが出来てテナントも入っているけど
どれもあまり大したことないね~。
ウィンドーショッピングにもならなかった。期待して行ったのに残念。
140: 匿名さん 
[2011-05-14 18:03:15]
投資マンションで損した?

気持ちはわからんでもないけど、
何事も、ほどほどが一番やで。
えーとこでやめときや。
141: 匿名さん 
[2011-05-14 21:44:45]
なかなかここのスレは、
購入を決めた方の情報がないな~。
建主の問題もあるかもしれんけど
決めたって人のいてもいいんちゃう?
否定的な意見と違がってもっと情報あらへんかな~。
例えば、ルーム見てきてココは良かったとかさ~。
142: 匿名さん 
[2011-05-14 22:29:22]
そもそも見てないんちゃうか
143: 匿名さん 
[2011-05-14 22:35:21]
もし、見ていないでこんなひどい書き込みをするのなら
人としてどうなんだろうか。
ゆがんだ人は私の書き込みを見て、業者扱いされてしまうんだろうね。
悪口を書くところではないんだからさ。
144: 匿名さん 
[2011-05-14 23:02:02]
そもそもこの掲示板を見てないんちゃうか
145: 匿名さん 
[2011-05-14 23:23:31]
そもそも契約した人はこの掲示板を見てないんちゃうか
147: 匿名さん 
[2011-05-15 09:47:54]
そもそも契約した人はこの掲示板を見てないんちゃうか
ほとんど即決やと思うで
148: 匿名さん 
[2011-05-15 10:06:19]
多分、京都中京区の物件は別格なんやと思うで
ここのマンションが、とかじゃなくて
149: 匿名さん 
[2011-05-15 14:58:34]
攻撃的な人が多いのでしょうか?
買う前、特に大きな買い物をするにあたっては
情報をたくさん得てから購入をするのではないですかね?
特に今じゃネット時代で、動く前にネットで情報を得ていくと思います。
そのためのスレだと思いますから。
自分は他の物件ですが、何も知らず直接見にいってアンケートなどを書かされて
すごい営業攻撃を受けたことがありますから、慎重に動くようにしています。
情報を得てから見にいくのと、何も知らず見にいくのでは雲泥の差があります。

話を戻すと、やはり中京区の物件は人気が高いようですね。
151: 匿名さん 
[2011-05-15 22:40:10]
今、本屋さんに並んでいる、マンション購入に関する本で、
京都ブランドについての記述がありました。

将来、価値が落ちないと予測されるエリアは、近畿では京都の中京区だけ。
大阪の人気エリアでも、10年後には8割程度に値段が下がってしまうらしいけど、
京都の中京区だけは10割以上という「リバリュー」があるらしいです。
そのなかでも1位は出町柳、2位は四条、3位は烏丸・・だったと思います。

京都の中ででもリバリューが落ちないのは、確かこの3エリアだったと思います。
(もしかしたら御池も入っていたかも!?)

たぶん間違っていないと思いますが、何せ立ち読みなんで、
誤解がありましたら申し訳ありません。

参考までに。
152: 匿名さん 
[2011-05-16 00:48:01]
いざという時に売れるというのは最大の強みやわな。
これだけ先行きが不透明な時代やったら。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる