大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【住民板】ビーナススクエア(大津市石山)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 【住民板】ビーナススクエア(大津市石山)
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2011-07-06 12:06:18
 

住民以外の書き込みは禁止です。

住居や共用施設について、何でも意見交換をしていきましょう。
皆さんが住みよいマンションになることを切に願っております。

[スレ作成日時]2009-04-12 23:42:00

 
注文住宅のオンライン相談

【住民板】ビーナススクエア(大津市石山)

833: 匿名 
[2011-04-17 00:09:40]
割引率を減らさずに済む様にした時期の販売で、マンション販売に苦戦したデベが契約時に定価近くで購入してくれるのならと許可したんでしょうきっと、一代限りと言う事で。
834: 匿名 
[2011-04-17 03:37:36]
ペット専用銭湯の件の話は進んでますか?
835: マンション住民さん 
[2011-04-17 07:57:58]
シャッター修理にかかる費用は警備費含め全額加害者負担とはっきり掲示されてましたね。
これで安心しました。
836: 住民さんA 
[2011-04-17 22:50:21]
>>833
デベにそんな権限はありません。
飼い主さんがそういうふうな事を主張するなら、
デベと話し合って貰って解決すべきであって、
規約を破る理由にはなりません。
837: 住民さんE 
[2011-04-18 08:39:06]
>836
そうでしょうね・・・.

今回の件に限らず,動物を飼う方は責任と自覚を持ってください.
あなたのペットを幸せにできるのは,あなただけです.

どうか,よろしくお願い致します m(_ _)m
838: 匿名 
[2011-04-19 22:09:45]
平和堂石山店が閉店するかもという話はなくなったのでしょうか?
839: 匿名 
[2011-04-20 18:30:28]
噂では,サンヨーの洗濯機を作っていた方の工場が現在取り壊された跡地にフレンドマート含む集合商業施設が出来るんじゃないですか?

でも・・・・今の方が便利で良いですけどね。
840: マンション住民さん 
[2011-04-20 19:51:51]
サンヨー跡地の平和堂の話はなくなったそうです。
841: 匿名 
[2011-04-21 03:13:32]
駅前にできたローソン100、いいですね。
安いし、帰宅が平和堂閉店時間より後になった時も、買い忘れた調味料なんかをちょこっと買うのに便利そう。

ソフトバンクがなくなったのはイタいけど。
842: 匿名 
[2011-05-04 02:32:01]
ヴィーナス2の話はどうなってますか?
ヴィーナス1飽きてきたので引っ越しを考えていまして・・・。
テヘッ(^^ゞ
843: 匿名 
[2011-05-05 15:16:58]
どこのマンションもそうだけど完売するとなんか古く見えますね。サンクがかなり良く見える。
844: 匿名さん 
[2011-05-05 15:59:13]
ヴィーナスの近くにレンタルDVD屋さんはないですか?
845: 匿名 
[2011-05-05 16:29:21]
フレンドマートの近くにTSUTAYAあったけど、あそこは瀬田かな?
846: マンション住民さん 
[2011-05-05 16:40:40]
それは、TYUTAYA南郷店です。フレンドマ-トの向かいにあります。ちなみにアルプラザ瀬田の中にもありますよ。
847: 匿名 
[2011-05-05 19:00:34]
アレ南郷店でしたか。
引っ越しして来たばかりで土地勘無いもんで
TSUTAYAで借りてポストで返すが一番楽ですね。
浜大津のアーカスにもありましたよ。
848: 住民さんB 
[2011-05-06 09:28:59]
コンビニが近くに欲しい。唐橋駅前がベストかな。
849: 入居済みさん 
[2011-05-10 07:08:44]
最近入居した者ですが、24時間換気の動作音が大きくて、気になりますので(唸るような回転音が周期的に高くなったり、低くなります)就寝時は電源を切っていましたが、これから気温も上がりますので、改善しなければと思っています。どなたか同じような経験された方居られましたら、宜しくご教示お願い致します。
850: 住民 
[2011-05-13 17:27:25]
車上荒らしがあったようです。
ビーナスのセキュリティ大丈夫なんですか?
マンションも、駐車場もあまい気がします。
特に一階は。
851: マンション住民さん 
[2011-05-14 11:51:27]
大胆な手口のようですね。セキュリティ強化を望みます。
来客用駐車場も当初通り外側だけにすべきでは。
852: 匿名さん 
[2011-05-14 17:44:04]
来客用駐車場が問題ではないような気がします。
駐車場や住居地区に入ろうと思えばいつでも誰でも入れますよ。
監視カメラをもっとつけるべきでは?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる