大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「エスリード芦屋 陽光町」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 兵庫県
  4. 芦屋市
  5. 陽光町
  6. エスリード芦屋 陽光町
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2018-10-21 09:47:03
 削除依頼 投稿する

エスリード芦屋 陽光町 住民の方、契約者の方専用です。
より良い暮らしができるよう情報交換しましょう!↓ 荒らしや嫌がらせの投稿は完全スルーして、削除依頼。↓
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27446/

所在地:兵庫県芦屋市陽光町1-5
交通:「浜風大橋南」バス停下車 徒歩1分(阪急バス芦屋市内線17系統(東回り))

[スレ作成日時]2009-03-01 23:56:00

現在の物件
エスリード芦屋 陽光町
エスリード芦屋
 
所在地:兵庫県芦屋市陽光町1-5番地(地番)
交通:「浜風大橋南」バス停下車 徒歩1分(阪急バス芦屋市内線17系統(東回り))
総戸数: 200戸

エスリード芦屋 陽光町

No.151  
by 入居済み住民さん 2010-02-16 08:47:14
30部屋も有るんですか。
一度理事会で協議すべきかと…
No.152  
by マンション住民さん 2010-02-16 12:21:03
>>147さん
1台借りてるだけでも十分じゃないんですかね、
借りれない人もいるんですよ。

>>151さん
1年点検後に修理と書かれているので理事会で協議する必要は無いと
思いますよ。
No.153  
by マンション住民さん 2010-02-16 12:45:50
>>152さん
147さんは、エスリードの説明が食い違っていたので事実確認がしたかっただけではないでしょうか。
でも空いた時の抽選は1台目優先みたいですし、1台も借りることができない人がいる間は2台目確保はかなり難しいでしょうね。
No.154  
by マンション住民さん 2010-02-16 16:43:05
>>153さん
いや、お話は分かるんですが、少し上で1台も契約されていない方が
借りたいとお話が出ていたのに2台目のお話はちょっとないんじゃないかと
思いまして、


No.155  
by 匿名 2010-02-17 21:12:25
我が家も2台目希望ですが、すでに満車なんで今さらごねても無駄だと諦めています。147さんの場合でもエスリードの営業マンがどう言ってようが所詮水掛け論ですし。
>>143サン
私も来客用の車の位置を間違えてると思うのですが・・・
話題になってから毎晩上から見てますがそのような車は見当たりません。契約車両用のスペースでしたら銀の高級外車が、いつもとまっていますし、朝でかけられてるのもたまに見かけます。
よく確認してみてください。
No.156  
by 入居済み住民さん 2010-02-17 23:39:38
ところで、いったい何世帯くらいの家庭が2台駐車場を借りられているのでしょう。
ご存知の方おられましたら、教えてください。
No.157  
by 匿名 2010-02-22 09:49:33
話題の駐車場で、セコム入ってるのに、車上荒らしってどういうことだ?駐車場、一台抽選でましたね。
No.158  
by 住人 2010-02-22 09:49:54
話題の駐車場で、セコム入ってるのに、車上荒らしってどういうことだ?駐車場、一台抽選でましたね。
No.159  
by 住民さんE 2010-02-22 12:56:49
抽選って、具体的な方法教えてもらえるのですかね?
うやむやにされるんなら、臨時総会で多数決でもとって未契約者優先にしてあげればいいのに。
乱暴な書き方で申し訳ないがああゆう書き込み見てしまった以上、あたってもなんか申し訳ない気分だし。
まあそれは譲ってあげれば済む事か。

No.160  
by 住民さんD 2010-02-22 12:59:59
いやそこは完全に早いもの勝ちでいいんじゃ有りませんか?

じゃないと結構おかしくなるところあると思います。
No.161  
by 匿名 2010-02-22 15:20:21
一台目の方優先って書いてありましたよ。
No.162  
by マンション住民さん 2010-02-22 16:10:03
車上荒らしがあったんですか?
No.163  
by 匿名 2010-02-22 19:42:13
詳細は知りませんが、複数台車上荒らしにあったみたいです。
おそらく日曜日の早朝です。
住民じゃないと車では内部に入れないので、住民の犯行のような気がして怖いのですが…
マンションの外に車を停めて、塀をこえて侵入することもできなくはないですが、複数台の車からの盗品を持ってマンションの敷地から逃走するのはかなりきついと思います。
以前に鍵を忘れて一度だけ駐車場あたりの塀から侵入したことがありますが、結構大変でしたし…
No.164  
by マンション住民さん 2010-02-22 22:40:37
>163

本当?複数台車上荒らしってことは、警察とかきたのかな?
日曜日は家にいたけど気が付かなかった。それよりも、


>以前に鍵を忘れて一度だけ駐車場あたりの塀から侵入したことがありますが、結構大変でしたし…


こっちの方がドン引き。
家の鍵を忘れて塀から侵入したの?なんか怖い…。
No.165  
by マンション住民さん 2010-02-22 23:09:49
日曜の15時くらいに制服警官が来てましたよ。
案外、工事中の隣の学校からだと進入し易いかも・・・?
No.166  
by 住人 2010-02-23 02:12:57
夜中に三人侵入してきたって。プロの犯行みたいですよ。 カーナビ盗ってったみたい。 塀乗り越えても警報とかならないの?
No.167  
by 匿名 2010-02-23 08:50:29
>>165
163ですが、以前ジョギングするのが日課だった時に、家に誰もいないのに鍵もかけず、手ぶらでジョギングに行ってしまいました。(普段は妻がいるんでこれで問題ないのですが、この日は実家に帰っておりうっかりしてました)
25時過ぎに戻って来たのですが、しばらく待ちましたが誰も来ないので、塀をのりこえました。駐車場の1階の北西の角あたりから侵入しましたが、警報は鳴りませんでした。
その三人組もそこから侵入したのではないかと思います。
No.168  
by 通りすがり 2010-02-23 12:20:34
167様
進入経路を書かれると泥棒さんに教えていることになりますよ

住民の皆様、警備の見直しを考えられたほうが良いと思います

No.169  
by マンション住民さん 2010-02-23 17:04:35
今後は、フェンスに忍び返しなどを付けるとか対策を考えてもらわないといけませんね。

今回は、車上荒らしでしたが。
空き巣や強盗などといった犯罪に発展されてはたまりません。

>>168さん
おっしゃる通りだと思います、
公共の場なので、あまり特定できる書き方はまずいかと思います、
No.170  
by マンション住民さん 2010-02-24 14:54:06
169さん

>今後は、フェンスに忍び返しなどを付けるとか対策を考えてもらわないといけませんね。

貴方のおうちの話(もちろん私の家でもありますが)の事を誰に考えてもらうつもりですか??
考えをまとめて実行に移すのは理事会かも知れませんが、考えるのは我々だと思います。
皆で知恵を出し合って良い対策ができればいいですよね。

揚げ足をとってるみたいで、お気を悪くさせたようでしたらごめんなさい。少し違和感を感じたので自戒を込めて書込みさせていただきました。
No.171  
by マンション住民さん 2010-02-24 16:03:13
>>170さん
すいません、話がよくわからないのですが、

>フェンスに忍び返しなどを付けるとか対策
具体的な考えを書いているつもりでしたが、、

理事会に直接こう考えてほしいと言わなければならないのですか?

理事会や管理会社向けに”考えてもらわないといけませんね”と書いたつもりが
他人事のように言っているように捉えられるとは思ってもみませんでした
No.172  
by 通りすがり 2010-02-24 16:50:54
設備も大事ですがマンパワーが一番効果あると思いますよ。
警備の見回り強化、こうして問題視されている住民の眼。
マンションだけでなく、付近の状況など
警察にも問い合わせてみてはいかがでしょうか?

私事ですが別問題で、警察の情報や近隣の学校など、
地域の協力が大事と思いました。
No.173  
by 入居済みさん 2010-02-26 15:25:42
一つ気になったんですが
車上荒らしにあった際、ゲートのリモコンは
とられていなかったのでしょうか??

もしとられていれば、これは早急に
ゲートキーを取り替えてもらわないと
かなりヤバスですね!
No.174  
by 入居済みさん 2010-02-27 12:01:39
入居して約一年が過ぎました.芦屋浜の暮らしにはいつも憧れていて、このマンション購入は夢がかなったようなものです.来週には大型ショッピングセンターがオープンするようです。これから芦屋浜もどんどん発展するのでしょうね.

美しく、静かな街で、本当にきにいってます。
No.175  
by 住人 2010-02-27 15:06:12
一年保証のお知らせガきましたね。ウチは部屋の隅を踏むとミシッとイヤな音がするので、それを言いますが、皆さんのお部屋はいかがですか?
No.176  
by マンション住民さん 2010-02-27 15:20:12
>>174さん
そうですね^^
もうすぐ1年が経ちますが私もここが本当に気に入っています。
夜は、本当に静かですよね^^

公園が多いのが良いですよね^^

>>175さん
うちも同じです、、
歩くとギシギシ鳴っています、、
あと、フローリングの隙間が気になっているのでそれも言うつもりです、、

カーペットなどを敷いている部屋もあるのでカーペットをはがして
見てみようと思っています、、
No.177  
by 住人 2010-02-28 09:23:25
とてもしっかりできていて、全く上階からの音が聞こえないののびっくりしています。サッシついているはずの小さいプラスチックがとれていて、それを一年チェックで直してもらう意外全く問題ありません.
No.178  
by 住人 2010-02-28 11:30:13
マルハチオープンまであと3日!
歩いてスーパーまでいける便利さ!!
マルハチの評判はどうなんですかね?
No.179  
by 住人 2010-03-01 08:15:54
悪くないみたいですね。特価のモノならかなりお買い得なお店らしい…それが良い品かどうかは不明なんだけど…  芦屋に似つかわしくない! なんて値打ちこく人もいるけど、買いやすいが一番!良い品ならもっといいけど…
No.181  
by 住人 2010-03-02 12:38:08
一年保証の補修の件ですが、うちもフローリングの溝が大きく端の方が少し削れてます。材質が柔らかいんでしょうね。
壁紙は破れたりしてませんか?引っかけて破れたりしてるんですが、小さい子供がいるご家庭はどうですか?こういうのは今回の補修の対象にはならないんでしょうか?
No.182  
by 住人 2010-03-05 09:42:45
消耗や生活してて傷ついたところは対象外みたいだけど、ウチも言ってみるつもりです。フローリング、ミニカー落としただけで凹むなんて、材質悪すぎ(T_T)
No.183  
by 匿名 2010-03-05 10:43:55
それは材質が悪いのではないと思いますよ(^_^;)
最近のフローリングは防音性を追求した結果、柔らかい素材になってるんだと思います。
No.184  
by マンション住民さん 2010-03-05 12:02:14
>>182さん

お気持ちよくわかります^^;
うちも台所に椅子を置いてその上に乗って戸棚を見ただけで
若干、椅子の後が残ってました(T_T)
No.185  
by マルハチファン 2010-03-05 16:00:09
マルハチ メッッチャ安い!
No.186  
by マンション住民さん 2010-03-05 17:47:47
>>185さん
もうオープンしているのですか?^^
明日行ってみます^^
No.187  
by 住人 2010-03-06 21:53:36
マルハチ、いいですねぇ!徒歩でも行ける距離が嬉しい!信号もふえるみたいだし安心ですね。
No.189  
by マンション住民さん 2010-03-07 09:50:41
マルハチ 、それにしてもこんでますね!
歩いていけるスーパーなんて、とてもめぐまれています。
No.195  
by 匿名 2010-03-08 06:58:20
Axtos ヘルスクラブに入会しました。とてもきれいで、すばらしいところです。ぜひ皆さんも...
No.196  
by マルハチ好き 2010-03-08 19:20:48
179さん、マルハチお勧めですよ!
今はオープニングセールで普段よりかなり安い感じはするけど
普段でもそれなりに安いよ!安いからと言って悪い商品に当たったことないよ~
たまに行ってたマルハチよりかなり広いし買い物しやすいからうれしいわ!
No.197  
by マンション住民さん 2010-03-08 21:23:15
マルハチの隣のクリーニング屋ですが、手際が悪いのはしかたないとして、奥の
社員(?)の女性が感じ悪いです。。。
3日以内に取りに行ったらもらえる割引券使わないと他店より高い気がしますし、
割引券も1週間しか有効期限ないですし。毎週使えばいいんですけど、なんだか
強制されているような気になります。
10日までは半額らしいので、それまでに高いもの出しておしまいかも。
No.198  
by 住人 2010-03-09 04:19:49
196さん   そうなんですね!ご丁寧にありがとうございます! オープンからちょこちょこ利用してますが、店員やお店の雰囲気も悪くない気がしてます。クリーニング、半額なんだ!利用しなくちゃ!ありがとうございます!
No.199  
by 住人 2010-03-09 06:41:51
ベーカリーでパンをかいました。デーニッシュとかとてもおいしいです。
おすすめします...
No.200  
by マンション住民さん 2010-03-09 18:38:23
198さん
クリーニング屋さん、とりあえず10日までは半額なので、使って損はないと思います。
会員になると11日以降全品1割引になりますが、年会費500円取られます。
あと、ハンガー代で20円取られます(後で返すと返金してくれますが)。
11時までなら当日6時半渡し、それ以降は翌日6時半渡し。

追加情報としてはこんなところです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる