住友商事株式会社 関西ブロックの大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「御影タワーレジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 東灘区
  6. 御影タワーレジデンス
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2020-07-16 23:31:59
 削除依頼 投稿する

住民の方、契約者の方専用です。
より良い暮らしができるよう情報交換しましょう!

・住民、契約者の方のみにご利用いただきたいと思います。
・誠意を持ってお互いの意見や価値観を尊重した投稿をお願いします。

↓ 荒らしや嫌がらせの投稿は完全スルーして、削除依頼。↓
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27446/

所在地:兵庫県神戸市東灘区御影中町3丁目998番4(地番)
交通:阪神本線 「御影」駅 徒歩1分
    東海道本線JR西日本) 「住吉」駅 徒歩9分
    阪急神戸本線 「御影」駅 徒歩12分

[スレ作成日時]2009-04-03 21:47:00

現在の物件
御影タワーレジデンス
御影タワーレジデンス
 
所在地:兵庫県神戸市東灘区御影中町3丁目998番4(地番)
交通:阪神本線 御影駅 徒歩1分
総戸数: 502戸

御影タワーレジデンス

62: 契約済みさん 
[2009-08-11 08:00:00]
レポートまだ届いてないなぁ。駐車場の抽選案内は届きましたが。駐車場の利用率はどれくらいになるんでしょうね。
63: 契約者 
[2009-08-11 21:17:00]
以前営業マンに聞いたら、6~7割くらいの利用率と言われました。しかし、高いと思いませんか?どこでもこんなものなのかな?
64: 契約済みさん 
[2009-08-12 00:18:00]
↑高いのは稼動率ですか、それとも利用料金でしょうか?

稼働率は少しでも高くないと、タワーの修繕積立金でパーキングの保守がまかないきれなくなりますから、良い事のように思います。
ちなみに、どこのマンションでも平面駐車でもない限り、この程度の稼働率位は必要だと思いますよ。
利用料金もパーキングの自体保守、全体の大規模修繕を前提に話をするなら、もっと高い設定でも良いとも思います。ただ、利用者が減れば元も子もないですが。
65: No.63 
[2009-08-12 07:34:00]
ゴメンなさい。高いと思ったのは、月額料金のことです。わざわざ近隣で借りる人はいないと思いますが、この辺りの相場なんでしょうか?
66: 契約済み 
[2009-08-12 07:51:00]
>61さん
確かに中間色に見えます。
私もいちばん薄いカラーを選びましたが、光の加減で(夕暮れ等は)あのような見えかたをするのかな?
67: 61 
[2009-08-12 18:06:00]
もし扉が白で、フローリングが中間色の組み合わせが可能だったのであれば、酷い話ですよね?絶対に3パターン以外の組み合わせはダメと言われてましたから。
68: 契約済みさん 
[2009-08-15 11:37:00]
ただ、万人受けする一番の組み合わせで設定しているはずなので、敢えて変えるのはどうなんでしょう。

もし写真写りの問題でなければ、セレクトの時点で未販売だった住戸に対する在庫の調整のための組み合わせで、中間色のフローリングに白い扉となったのかもしれません。ただ、マンションミュージアムに組み合わせの展示はあるわけですから考えにくいとは思います。
契約住戸を写真をにしているのだったら、関係者分の住戸で、余った在庫の処理に使われたんだろうなとでも考えれば腹も立ちません。
69: 契約済みさん 
[2009-08-18 07:38:00]
↑営業マンのなりすまし?
70: 入居予定さん 
[2009-08-18 14:16:00]
↑邪推はやめましょう、同じ住人になるかもしれない同士、気持ちよく話しましょう。
71: 契約済みさん 
[2009-08-18 22:55:00]
68さんの関係者分の住戸とは具体的にはどんな住戸を指すのでしょうか?
在庫を使ったから値引きとかあるんでしょうか?

まさかそんな住戸、通信にのせませんよね。
72: 契約済みさん 
[2009-08-19 18:13:00]
どんな理由で特別仕様であるにしろ(あったとして、ですが)、71さんのおっしゃるとおりそんな住戸を通信に載せることは考えられないですね。

・・・ということで、私は光の加減だろうと思っています。

ところで、入居前リフォームを検討されてる方って、いらっしゃいますか?

うちは間仕切りの変更をしたいのですが、デベに依頼すると高くなりそうだし、自分で業者を探すのも何を基準にすればいいのかよくわからないので煮詰まっています・・・
74: 契約済みさん 
[2009-08-27 11:36:37]
誤解されるようなものを載せているのもどうかと。
次回は通信にふさわしい、写りのよい写真を期待しましょう。
75: 契約者 
[2009-09-02 06:25:39]
駐車場の抽選用紙はもう出されましたか?私は最後まで迷いました。車の大きさや高さが変わったら、その時駐車場の変更が自由にできるのかどうかが心配です。
76: 契約済みさん 
[2009-09-03 23:21:16]
>車の大きさや高さが変わったら、その時駐車場の変更が自由にできるのか

そのときに空きがあれば大丈夫だと思いますよ。

駐車場っていっぱいになりそうなんでしょうか?
77: 契約者 
[2009-09-04 07:48:49]
駅前物件だけに、車を持たない方が意外と多いらしいです。保有は6~7割といったところでしょうか。
78: 契約者 
[2009-09-09 07:48:53]
自転車は逆に多いような気がします。 1家族二台までなんでしょうか? はいれなかったらどうしますか?
79: 契約済み 
[2009-09-09 18:02:11]
うちは三人家族で、一人一台ありますよ。年配の方はともかく、そういう家は多いと思います。逆に、バイクは少ないのではないでしょうか?
80: 契約済み 
[2009-09-09 22:56:56]
自転車は一家族二台の割り当てでしたね。入れなかったら手放すか、他の駐輪場を借りるかですかね。利用率が少なければ三台以上借りれるんじゃないですか?マンション内に自転車を素で持ち込む、または路駐するのはご勘弁願います。
81: 契約者 
[2009-09-11 07:46:00]
利用率が自転車に限っては少ないとは考えにくくないですか? バイクもうちは二台あってこちらもはいれなかったらどうしよいか対策を考えています。
82: 契約済みさん 
[2009-09-12 20:01:41]
駐車場、駐輪場ともに、未入居枠っていうのは残しておくんでしょうかね。

そういうのがないのなら、既契約者にはある程度余裕ありで割り当てがあるかなー、
なんて思いますけど。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:御影タワーレジデンス

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる