京阪電鉄不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「ファインレジデンス戸田公園 (旧スレ名:(仮称)戸田川岸計画)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 戸田市
  5. 川岸
  6. ファインレジデンス戸田公園 (旧スレ名:(仮称)戸田川岸計画)
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2018-08-04 09:17:33
 削除依頼 投稿する

地上10階建て、総戸数157戸。
ファインレジデンス戸田公園ってどうですか?


売主:京阪電鉄不動産株式会社 日本土地建物販売株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:京阪カインド株式会社


【一部テキストを編集しました。2011.07.08 管理人】

[スレ作成日時]2011-02-22 10:13:46

現在の物件
ファインレジデンス戸田公園
ファインレジデンス戸田公園
 
所在地:埼玉県戸田市川岸1丁目3157(地番)
交通:埼京線 戸田公園駅 徒歩15分 (ビーンズ戸田公園内通路利用(通行可能時間10:00~21:00)または、同駅東口より徒歩16分)
総戸数: 157戸

ファインレジデンス戸田公園 (旧スレ名:(仮称)戸田川岸計画)

125: 契約済みさん 
[2011-11-23 22:28:12]
エコカラット、どうなのでしょうね。インテリアオプション会のものの値段がまだわからないので検討しにくいですよね。担当に聞いてもまだわからないと言われました(>_<)

玄関センサー、今の自宅にもありますが便利です。荷物がいっぱいの時や子供を抱いている時など、勝手にオンオフなりますし消し忘れなどももちろんなくなります(^_^)真っ暗のおうちに帰ってもすぐパッと明かりがつきます。オプション代は確か三万弱でした。
126: 匿名 
[2011-11-24 00:06:13]
オプションは価格競争がない分、全体的に割高みたいですね。

エコカラットに限らず、業者に頼んだ方が安いものは多いと思います。

が…、業者を探したり手配したり立ち会ったり時間や手間もかかるので、ものによって頼もうかと思ってます。

オプションは入居前に終わっているのが楽ですね。
127: 契約済みさん 
[2011-11-24 11:49:13]
皆さん、色々オプション検討してますね~。
私達は、台所の壁面をホーローパネルに変更することは即決でした。
あの目地は絶対汚れが染込むのは間違いないですよ。あればデザイン優先で考えたのですかね?
吊り戸棚も必要と思いましたが、開けたら一番手の届く下段が棚なしのキッチンペーパーホルダー。。。棚が欲しかったので却下しました。
二重ガラスとベランダフェンスにフロストアクリル目隠しカバーがあればオプション工事やるのに。。。構造上無理だそうです。
契約した部屋のベランダは残念ながら今どきアルミ格子なので。。。
個人的に、ベランダにタイルは敷こうと思っています。これはネットやハンズなどで安く買えます。
エコカラットは、個人で業者に頼めば9975円~/㎡でやれる所もあるみたいですよ。
128: 匿名さん 
[2011-11-24 14:46:46]
キッチン周りは長期で使った場合の事を考えないとだめですからね。

最初が綺麗だったとしても長期間使うことで油汚れとか、シミとか結構出ますから、最初に対策を売っておくのは大事なことだと思います。
129: 匿名さん 
[2011-11-24 16:20:04]
ホーローパネルは絶対ですよね。確かに基本のタイルも見た目は可愛いけど…絶対汚れる素材だと私達も感じました。

我が家は食洗機も絶対に入れようと思ってたいましたが、指定のメーカー少なくて少しガッカリでした。オプションでパナソニックの深型にするか、自分たちで希望のミーレを入れるか…申込期限が間近なのに迷ってます。
食洗機つけた方いらっしゃいますか?
130: 契約済み 
[2011-11-24 18:28:09]
うんうん。そうですよね!ホーローパネルは絶対ですよね!
どうして、あのタイルにしたんだろーーーーと、夫婦で速攻指摘した箇所でした。

いろいろと欲を出すときりが無くなってしまう(予算と言う現実が・・・)ので、
我が家は、洗面所ミラーの曇り止めとキッチンの布巾かけと必要最小限に考えています。


戸田にお友達がいないので、是非マンションの方々と交流をもってお友達に
なれたら嬉しいと思っています。
入居しましたら、皆さんどうぞ宜しくお願い致します。
仲の良い住み心地の良いマンションにしていきましょう。
131: 匿名さん 
[2011-11-25 17:21:50]
ご意見お聞きしたいのですが、みなさん買い物はどうするつもりですか?
利便性の悪さはあらゆる所から指摘されていますが、そこは覚悟して契約するつもりです。
徒歩ではきついので自転車、TOCOバス、車、ネットショッピング等など方法は考えられます。
ヨークマートまで直線距離はそんなに遠くないのですが、リバージュシティ側の橋を渡って遠回りするのが面倒です。
大型マンションが建っているのですが、これまでコンビニ1軒もできないということは、今後も期待薄でしょうね。。。
132: 匿名 
[2011-11-25 21:25:16]
普段の買い物は仕事帰りに自転車でヨークマートに寄ろうと思ってます。

トコバスはぐるぐる回るので使いにくいかな。

休みの日は自転車圏内以外は車で。

LaLaガーデンくらいなら自転車で行けますね。

妊娠中や乳児がいる方なんかはヨークマートに行くまで橋もあり大変だと思うので、コープデリなど活用するといいかもしれませんね。

回り道しなきゃいけないのは本当に不便です。
133: 匿名さん 
[2011-11-26 00:52:29]
そういえばやはり車は所有していらっしゃるご家庭が多いのでしょうか?100%ではないだけに心配です…

我が家の車は平置きでないと入らないので、そのぶん選択肢も少ないですし。

エントランス近くの敷地外の月極駐車場のお値段は12000円らしいので、やっぱり敷地内でないと結構きついです。
134: 匿名 
[2011-11-26 17:20:32]

車は全世帯が所有しているわけではないと思うので敷地外に関しては大丈夫じゃないですかね?

外となると距離も価格も痛いですねm(_ _)m

私はシングルガラスが気になってしまって。。。

ペアガラスへの変更は不可だとしても、何かしら対応はできないんですかね。

断熱効果も2倍違うと聞きますし、結露なども心配です。



135: 匿名 
[2011-11-26 18:00:00]
私もガラスが気になります。
どうにかしたいですね
136: 匿名さん 
[2011-11-26 19:30:08]
確かに全世帯が車を持っているとは考えにくいので、安心まではできないかもしれませんが極端な心配をするほどでもないと思いますよ。
ある程度魅力がそこにあるので、みんな車持ちが検討しているのかもしれませんが・・。
137: 匿名さん 
[2011-11-26 21:32:40]
133です。

車の件、担当の方もそんなに心配ないとは言っていたので信じてみます。抽選までまだまだ先ですしね。
ありがとうございます。


シングルガラス、確かに気になります。窓の変更(ペアガラス、二重冊子)はきやくでNGとありましたよね?記憶が曖昧ですが…(>_<)構造上不可能だとか。
オプションであったら絶対にやるのになぁ~


何か対策あればいいですね(^^;)
138: 匿名 
[2011-11-27 09:23:28]
グラシンも単層ガラスですが複層ガラスに変更できるそうです。

何が違うんだろう…。
素人には細かな構造までよく分からないですね。

規約読み直してみます。

光熱費にもかなり差が出るらしいです。
139: 匿名はん 
[2011-11-27 10:24:37]
我が家は車で通勤なので駅から16分で駐車場が100%ないのに最初はビックリしましたが担当の人が入れるよう配慮してくれるというので迷ってます
皆さん車はお持ちですか?
やっぱり100%ないと…
140: 契約済みさん 
[2011-11-27 12:59:54]
我が家も車通勤なので駐車場は敷地内を希望しております。
担当者さんは近隣のマンションでの駐車場の稼働率が80%未満?のようで、それを参考に80%弱の敷地内駐車場にしたと言っていました。あまり駐車場の空きがでてしまってももったいないということでした。

ちなみに、139さんの担当者の方は敷地内駐車場を入れるように配慮すると言っているのですか??
駐車場は来年秋に抽選ですが、担当者や入居者によって優先に確保なんて事があるのならば納得がいきません。すでに契約してしまったので、抽選をハラハラした気持ちで待つつもりですが、なんだか不安になってきました。


141: 匿名 
[2011-11-27 18:37:18]
確かに抽選の意味ないですよね?担当者によりけりで決まるのは許せません
142: 匿名さん 
[2011-11-27 20:01:05]
駐車場確保出来ないとキツイよ。
143: 匿名さん 
[2011-11-27 23:02:37]
こんなヘンピな場所なのに駐車場80%ておかしい。
駅近なら分かるけど。

車持ってなくてここに住もうとしてる人いたら凄いね。
144: 匿名さん 
[2011-11-27 23:07:07]
入居前からもめ事。
何だかおもしろい事になりそう。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる