株式会社プレサンスコーポレーションの大阪の新築分譲マンション掲示板「ウィズなんば」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 浪速区
  6. ウィズなんば
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-02-17 12:55:25
 削除依頼 投稿する

地下鉄御堂筋線、南海本線・高野線「難波」駅徒歩6分。
総戸数193戸のビックスケールプロジェクト。

売主:株式会社プレサンスコーポレーション
   株式会社日商エステム
   株式会社プロヴァンスコーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:グローバルコミュニティ株式会社
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上15階建

【スレッドタイトルを修正しました。H28/6/18 管理担当】

[スレ作成日時]2011-02-21 15:00:42

現在の物件
ウイズなんば
ウイズなんば  [第2期【先着順】]
ウイズなんば
 
所在地:大阪府大阪市浪速区難波中3丁目7番11(地番)
交通:大阪市営御堂筋線 なんば駅 徒歩6分
総戸数: 193戸

ウィズなんば

301: 匿名 
[2011-05-14 14:16:03]
何かしら 因縁の有る土地ですね
302: 匿名さん 
[2011-05-14 18:09:23]
エスリードの物件もそうでしたが曰くつき物件は安いですよね。
まあ購入者にしてみればその分お得に越したことはない。

タワーだの免振だのせずにコストダウンし平米も小さいものも多くし売り安くしたのが良かったんでしょうね。
土地購入費及び建築費、戸数からして決して薄利ではないですよ。
303: 匿名さん 
[2011-05-14 18:56:45]
競売で手に入れた土地なんですか。
うまくやりましたね。
運が良かった。

さくら不動産に40億で売り逃げたとこも運がよかった。
304: 匿名さん 
[2011-05-14 19:39:50]
倒産した不動産屋会社もひとかどのプロの会社なんでしょうからね。
どこで間違いがあったのか?
ここでいうと,40億でこの土地を買ってしまった,というのが間違いなんでしょうが。

今は高いが,将来性を考えると,お買い得と社長も長年の経験から判断したのでしょうか。
305: 匿名さん 
[2011-05-14 20:28:42]
書き込みを読ませて頂くと
やっぱりお買い得なマンションって気がします
306: 契約済みさん 
[2011-05-15 07:03:48]
いよいよ今日は抽選日ですよね 行かれた方いましたら結果教えて下さい
307: 匿名さん 
[2011-05-15 18:09:45]
過去の、とりわけバブルのころの土地の価格を知ってる人には、40億というのはバーゲンセールについつい思えてしまったのか。過去を知っていると、それにとらわれすぎることもあるから。
308: 匿名さん 
[2011-05-15 19:28:44]
近年、まれにみる盛況ぶりですね。おめでとうございます。
309: 匿名さん 
[2011-05-15 20:29:54]
難波でこの価格はもう出てこないように思います
完売は近いんでしょうね
310: 匿名さん 
[2011-05-15 20:34:09]
高島屋8FのYASAI FRENCH B.P
有機野菜を主役とした新しいフレンチレストラン
女性むけだと思います、ランチは2000円ほどで少々お高めですが
一度行って見て下さい
311: 匿名 
[2011-05-16 09:39:51]
近所迷惑なんやバリうるさいやんけ
312: サラリーマンさん 
[2011-05-16 10:22:03]
バリ・・・
313: 匿名 
[2011-05-16 11:10:33]
うるさい うるさいバリバリバリ近所迷惑 騒音公害や何とかしろや
314: 契約済みさん 
[2011-05-16 11:22:07]
日曜の抽選後の残りの戸数はどのくらいでしょうか?
315: 匿名 
[2011-05-16 11:29:32]
うるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさい迷惑なんや〜
316: 物件比較中さん 
[2011-05-16 12:03:56]
やっぱりプレ●ンスの営業は敬語もロクに使えない
チンピラ脳足りんが多いわ。違う物件の聞き取り書
見て営業描けてきたけど、適当に低くかいた年収で
判断して一丁前に見下してきたわ。
317: 匿名 
[2011-05-16 13:49:23]
今日かなりウルサイですね…も聞こえ無いくらいです。何処に苦情窓口が有るのですか?
318: 匿名 
[2011-05-16 16:50:13]
本当にうるさいですね。粗品の一つもポストに入ってなかったし。
319: 匿名 
[2011-05-16 17:19:53]
やっと静かに成りました。318さんホントにそうですね失礼な長谷工ですね…地の住民バカにしてませんか
320: 契約済みさん 
[2011-05-17 00:57:19]
書き込み減ったね 残20以下になったよ
321: 匿名さん 
[2011-05-17 01:10:34]
もう少し東側の賃貸の事考えてたてればいいと思うのですが。あれじゃー引っ越ししたくなりますよね?家賃もそこそこすると思うのですが。
322: 匿名さん 
[2011-05-17 01:13:12]
そんなの商業地ではしょうがない。
眺望の悪化をいやがるんなら、低層地域かタワーに住むべき。
323: 匿名さん 
[2011-05-17 13:34:59]
プレセールからグランドオープンして約一ヶ月で193戸の9割を契約するなんて近年ない快挙ですね。今月中に完売も可能ですね。
エコポイントのタイミングも7月までの着工で大丈夫みたいで完成が楽しみですね。
今年関西で一番 コストバリューに優れたマンションですね。
324: 契約済みさん 
[2011-05-17 14:40:54]
銀行の審査結果がまだです。
ローンが通った方、金利はいくらでしたか?
325: 匿名さん 
[2011-05-17 14:56:44]
ここはエコポイントもらえないでしょw
326: 匿名さん 
[2011-05-17 15:18:27]
エコポイント対象です。
327: 匿名 
[2011-05-17 20:44:35]
あんまり安いとどんな住人がいるのか…とは思わないですか?
気にしすぎですか?
328: 契約済みさん 
[2011-05-17 21:10:11]
人は人自分は自分。以上。
329: 匿名さん 
[2011-05-17 23:54:56]
確かに自分と同じマンションには、良い人が住んで欲しいと思います
けど、どこのマンションであってもどんな人が購入するかなんて
分からないです
そのような事を考えていたら購入できません
気にしすぎと言うか、気にはしますが
気にしたところで確かめようが無いですねぇ
このマンションは価格と言い、立地と言い良いと
思います
考えている間に完売になってしまいます
331: 匿名さん 
[2011-05-18 18:30:20]
この物件がいい!と思った人は買えばいい。
思わなかった人は、別の物件にすればいい。
ただ、それだけのこと。
感情移入すると良い結果がでないのは、世の常。
332: 匿名さん 
[2011-05-19 11:07:43]
残りの戸数が何戸ぐらいか わかりますか?
333: 申込予定さん 
[2011-05-19 12:02:39]
南棟を申し込みたいと考えていましたがHしかあいてませんでした。正確な数字ではないですがあと15戸くらいでしょうか。
334: 契約済みさん 
[2011-05-19 12:45:22]
ほんとに 今月末までに完売カウントダウンスタートですね。一ヶ月で180戸  この経済環境で見事です。 圧倒的に世間が評価した結果です。検討中の方は自身で判断して早期に動いてください。(検討中の方は残りの戸数の何倍もいると思います。)
335: 契約済みさん 
[2011-05-19 13:36:41]
ローンが通った方、金利はいくらでしたか?
336: 匿名さん 
[2011-05-19 15:24:42]
これまでの書き込みが事実であると仮定するならば、まさにマンション界の価格破壊や~。
お近くの○○○GMTの価格の約半分近くやからね。マンションがいかに利潤を法外にのせているかがよく分かった。
だからこそ、GMTは売れ残りをたくさん抱えていても、売主は全然、動じないんだね。原価は売価の3~4割程度か。これを買った人、ご愁傷様です。
337: 匿名さん 
[2011-05-19 17:43:03]
マンション自体がボッタクリであるのは周知の事実。何を今さら…
ちなみに管理費・修繕費からも利益を上げているから転売に成功しない限り永遠に絞れるわけだ。
情報が出回るようになった今、マンションが売れないのは当たり前か。

それにしても建築屋は空き地があればすぐにマンションを建てたがるな。
仕事だからしゃあないのかんなぁ。。他に使い途はないのかといつも思うわ。
338: 匿名さん 
[2011-05-19 21:24:54]
一ヶ月で180戸ってやっぱり凄い人気ですね
今月中に完売でしょうか・・・
339: 匿名さん 
[2011-05-20 19:11:06]
このご時世、資材調達は大丈夫なのかな?
340: 匿名さん 
[2011-05-20 19:39:47]
337さんはマンション事業の先入観激しいですね
そんな利幅あるならリーマンごときであんなに倒産しませんよ
それに売主グループで管理してる企業なんて大手だけ。管理はそんな儲からないから売りっぱなしはよくないとする大手しか関連会社としてつくってないでしょ。
あの単位の金額で何割も抜けるなら、世の中でいちばんおいしい仕事なはず。
デベは設備投資いらないからね。そんな投資利回りよいのなら、まずは資本力にモノ言わせた大手商社が業界トップになるはずよ。だって土地かってゼネコンにつくらせるだけでお金だしときゃマンションなんてできちゃうもん。
341: 匿名さん 
[2011-05-20 23:05:59]
GMTよりもこのマンションの立地の方が
断然良いですよね
なのに価格が安い!
342: 匿名さん 
[2011-05-20 23:32:34]
徒歩6分か・・・なんか遠い。
5分と6分では結構ちがうな。
343: 匿名さん 
[2011-05-21 03:38:26]
6分歩く方角のせいでしょ。難波から北に6分なら近いことこの上ない。
天王寺も西に6分だと魅力なし。
梅田か心斎橋、本町、淀屋橋ならどちらに6分でも便利だが。
344: 契約済みさん 
[2011-05-23 10:44:09]
公式ホームページで1期完売済 2期抽選住戸3戸・先着順9戸 残り12戸と書いてました。
6月5日抽選です。六月上旬で完売になりそうです。
ラスト売り出し物件です。  完売あと一歩ですね。
345: 契約済みさん 
[2011-05-23 11:54:50]
なるほど。

実際歩いてみましたが、
個人的に6分はぎりぎり大丈夫な距離でしたよ。

でも、本当にぎりぎりでした。

御堂筋難波から、
マンションが建つ南のかどまで歩くと
汗がじんわりとでてくるか(でてこないか)という感じです。

自転車置き場は難波駅にはあるのでしょうか。。。

なければ、坂はない直線なので、
妻をのせて二人のりでもして、
毎朝送ってもらおうかなと考えていますww
346: 匿名はん 
[2011-05-23 22:52:53]
なんば周辺の自転車への取り締まりは最近かなり強化されています。

4月から更に厳しくなりました。

それに伴い駐輪場も少しずつできてきています。

まーそれでもマナーの悪いのはいくらでもありますけど。

長時間止めるのであれば、やはり月契約で駐輪場を確保した方がいいと思いますよ。
347: 契約済みさん 
[2011-05-24 10:25:39]
担当営業の方より、残りの申し込みが入っていない戸が、あと一戸だと聞きました。
ローン流れでキャンセルになってもキャセル待ちのかたがたくさんいてすぐ売れるそうです。
プレセールが始まって 1ヶ月間で 193戸中192戸(契約・申し込み済み) 快挙です。総合的(立地、建物、値段)に
評価された実績です。関西で間違いなくナンバーワンでしょう。完成は一年以上先ですが
楽しみですね。
348: 匿名 
[2011-05-24 11:21:00]
朝から工事止めろウルサイて 怒鳴っていたオヤジがいましたよ〜 ヤバい住民もかなりいるかと… 場所がら
349: 契約済みさん 
[2011-05-24 14:04:26]
キタを歩いた帰りにあそこらへんを歩くと
落差にびっくりしますが、皆さんそこは
承知のうえでしょう。

なんばパークスあたりまででると、
ファミリーや個性的なおしゃれさんが多いですが。

2階でなければ(3階以上であれば)
何か投げ込まれる等もないかと思います。
350: 匿名さん 
[2011-05-24 15:25:32]
ここが関西ナンバー1?
安いから売れてるだけでしょ!!
関西ナンバー1物件は総合的に
梅田のジオグランデではないでしょうか。
351: 匿名さん 
[2011-05-24 15:46:16]
本町エリアの某タワマン(ここよりはるかに高額)でも、ピンクチラシやデリヘル嬢を呼ぶ苦情、

エントランス周りのタバコや知らない人間の出入り等のクレームが数多く書き込みされてますね。

ここだと部屋自体がヘルスで使われないか、管理規約でよくよくチェックしたほうがよいのでは。。。

安いのは素晴らしいことですが、安ければ売ってしまえば何でもアリでは購入者がかわいそうです。
352: 匿名さん 
[2011-05-24 22:55:16]
>朝から工事止めろウルサイて 怒鳴っていたオヤジ

こんな人このエリアじゃなくても、大阪には結構いらっしゃいますよね
大阪じゃなくても時々居ますよね
353: 賃貸住まいさん 
[2011-05-24 23:13:50]
現地見てみましたがあれは怒られて当然だと思います。工事ってあんなうるさいもんなんですか?基礎の段階だから仕方ないのかな?近所の人はあれにたえないといけないんですね?
354: 周辺住民さん 
[2011-05-25 11:45:28]
完売目前 おめでとうございます。
355: 契約済みさん 
[2011-05-26 20:54:23]
スレ伸びませんね。完売目前だからでしょうか?そろそろ契約者用スレになるのでしょうかね。
356: 匿名さん 
[2011-05-26 21:40:22]
住宅地の工事などは、早朝からの工事や
休日の工事など結構厳しいですけどね
まぁ工事ですからある程度の騒音は仕方ないですね
357: 匿名さん 
[2011-05-26 22:56:44]
一年後、金利はどうなっていることやら。
358: 匿名さん 
[2011-05-27 14:08:47]
金利なんて、ここに限ったことじゃない。
359: 契約済みさん 
[2011-05-29 23:15:29]
書き込み無くなったね もうほぼ完売だもんね
360: ビギナーさん 
[2011-05-30 13:45:16]
昨日モデルに行きましたが、あと5件で完売でした。
考える間もなく購入する人は安くて浪速区にしては
場所も良くてアリだと思いましたが・・・
他の物件も見たかったので、ここの購入を諦めようと思いました。
361: 匿名さん 
[2011-05-30 17:22:18]
ここは竣工までかなり時間があるのであきらめる事にしました。せめて来年の春ぐらいならって思います。
362: 契約済みさん 
[2011-05-30 20:00:13]
193戸で188戸を約一ヶ月で成約 脅威です。見れば見るほど決めにくいのがマンションです。
363: 匿名さん 
[2011-05-31 00:00:02]
そうですね、考え出したらなかなか購入できなくなりますね
自分が気に入って場所が便利で自分の予算に見合う
価格だったら買いですね
364: 賃貸住まいさん 
[2011-05-31 21:02:54]
住宅エコポイントは引き渡しの時にはすでに予算が尽きて貰えないのでしょうかね⁇
365: 匿名さん 
[2011-05-31 22:25:33]
その可能性は大。もう、予算がないみたいです。
366: 契約済みさん 
[2011-06-01 13:14:15]
ローンが通るか心配です。
営業の人には大丈夫だと言われてますが、はじめてマンション買うので不安です。
367: 契約済みさん 
[2011-06-01 15:29:35]
354万で39歳の俺(これでも勤続20年の正社員ね)が物件価格の8掛けで
通ったんだから、定職に就いてて借金とかクレカの事故歴とかない限りは大丈夫
担当が大丈夫と判断してれば心配しなくていい
俺自身は低い年収だなぁと思ってたけど担当は全然気にしていなかった

逆に言えば市内なら鶴見とかリカちゃんとかUSJみたいな場所しか検討できなかった
俺みたいな層も少なからず買ってると思われる
368: 匿名さん 
[2011-06-01 23:35:23]
マンションの価格自体が安いので、融資の金額も大きくならないので
ローンは通りやすいのではないですかね
普通にちゃんと正社員で勤続年数があれば大丈夫じゃないですか
ただし、借金は車のローンでも残額があればダメになることもあるようですよ
369: 契約済みさん 
[2011-06-02 11:30:10]
うちもローンOKでした。
370: 契約済みさん 
[2011-06-02 13:49:43]
話聞けて安心しました。
ありがとうございます!
374: 匿名さん 
[2011-06-02 17:57:15]
実は欲しかったけど決めきれずに乗り遅れた人だったりして
376: 匿名さん 
[2011-06-02 19:44:45]
梅田      :↑↑
心斎橋~なんば :↓~→
天王寺~阿倍野 :↑

ただし長期的には大阪全体が↓→↓↓→↓↓↓
379: 匿名さん 
[2011-06-03 10:14:09]
376大阪人じゃないだろう?
380: 匿名さん 
[2011-06-03 18:52:00]
大阪人ですが外れてもない気がします。
381: 匿名さん 
[2011-06-04 00:04:59]
>心斎橋~なんば :↓~→

この状態であっても、生活するのには十分便利な場所ですよ
382: 匿名さん 
[2011-06-04 17:50:17]
完売したからモデルルームの鍵閉めるんだって…
ほんとに買ってよかった!!
383: 匿名さん 
[2011-06-04 18:50:21]
モデルルームの鍵を閉めるってwww

小学生かwww
384: 匿名さん 
[2011-06-04 18:56:46]
営業時間終わったら普通に鍵閉めて帰るでしょ?何故鍵とか書いたのか?
385: 匿名さん 
[2011-06-04 20:26:10]
ローンアウトした客がでたらすぐ鍵開けるんじゃない?

このマンション低所得者の人が多いんでしょ
386: 契約済みさん 
[2011-06-04 23:58:09]
賃貸目的に金持ちが結構買ってるみたいよ
387: 購入経験者さん 
[2011-06-05 10:27:18]
6月末でモデルルームは終わりみたいですよ。来週末のインテリア相談会行くか迷ってます。

所得云々より、そもそも物件価格が安いからローンアウトってあまりないのでは?
388: 契約済みさん 
[2011-06-05 13:32:29]
そのとおりです!年収に見合った借入であればローンは通ると思いますよ!年収高くても、過去に滞納したり、債務整理した人はローン無理でしょ^^
389: 匿名さん 
[2011-06-05 17:34:24]
投資用に向いている?
390: 匿名 
[2011-06-05 18:07:44]
TVCM入れてもなかなか完売しないどこかのマンションとは対照的ですね。
391: 匿名さん 
[2011-06-05 19:34:14]
過去に滞納や債務整理した人はローンが通らない事は知っているのでは?
遠い過去だったらローン通ると思いますけど

他の方もおっしゃっているようにマンションの価格が比較的低いので
かかえるローンも少なくてすむのでは?
年収が低くてもちゃんとした会社員だったらローン通ると思います
392: ビギナーさん 
[2011-06-06 19:17:52]
こんだけ売れてて、キャンセル待ちのひとも多いとこの掲示板で難癖つけてる人が、全て妬みに聞こえるな
393: 契約済みさん 
[2011-06-06 22:12:56]
完売みたいですね 昨日の抽選も10倍以上だったみたいです 
394: 匿名さん 
[2011-06-06 22:30:11]
こちらの立地であの価格だったら
欲しいと思う人も多かったと思います
良いマンションだと思います
395: 契約済みさん 
[2011-06-07 09:48:26]
祝 完売 おめでとうございます。約1ヶ月半で193戸 見事です。

立地、価格、仕様が皆様に評価された結果です。

396: 契約済みさん 
[2011-06-09 23:21:44]
まだ1戸残ってるみたいよ
397: 匿名さん 
[2011-06-09 23:26:54]
あれはホームページ更新されてないだけですよ。もう少し竣工が早いと決めやすかったんですけどね。
398: 匿名さん 
[2011-06-10 16:15:33]
こんなに、ソクカンだったら、論議するひまなかったね。契約できた人はオメデトウ。
心配事はただひとつ。引き渡しまで時間があること。その間、なにもなければよいが。
399: 匿名さん 
[2011-06-10 22:31:37]
この立地でこの価格ってやっぱり魅力があったって
事だと思います
400: 匿名さん 
[2011-06-14 00:39:41]
今日現地見に行ったけどまだまだですね まだ1年以上あるんだもんね

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ウィズなんば

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる