株式会社プレサンスコーポレーションの大阪の新築分譲マンション掲示板「ウィズなんば」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 浪速区
  6. ウィズなんば
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-02-17 12:55:25
 削除依頼 投稿する

地下鉄御堂筋線、南海本線・高野線「難波」駅徒歩6分。
総戸数193戸のビックスケールプロジェクト。

売主:株式会社プレサンスコーポレーション
   株式会社日商エステム
   株式会社プロヴァンスコーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:グローバルコミュニティ株式会社
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上15階建

【スレッドタイトルを修正しました。H28/6/18 管理担当】

[スレ作成日時]2011-02-21 15:00:42

現在の物件
ウイズなんば
ウイズなんば  [第2期【先着順】]
ウイズなんば
 
所在地:大阪府大阪市浪速区難波中3丁目7番11(地番)
交通:大阪市営御堂筋線 なんば駅 徒歩6分
総戸数: 193戸

ウィズなんば

201: 匿名さん 
[2011-04-29 00:46:21]
ヒューザーの時も、この広さでこの価格!って思ったんじゃないですかね。
まああれは極端な例ですが、モノの価格というはそれ相応の理由があるものです。

202: 契約済みさん 
[2011-04-29 07:13:08]
先日、契約完了しました。100邸ぐらい決まってるようです。皆様、建築地と値段には敏感ですね。
10件以上見学しましたが坪単価も安く仕様ソコソコで天井高は今までで一番高く260以上で部屋が広く見えて良いと思います。なかなか260センチ以上の建物は有りません。土地の取得費用が安かった事と8月末でモデルルーム閉鎖して販促コスト(営業コスト)を下げて安くしてる様です。管理費、駐車費用も安いです。将来、売却でも賃貸でも有利に働くと思います。パーヘクトな物件はありません。そういう意味では29日より新聞広告も入りグランドオープンして超短期に完売することと思います。興味有る方は自分自身の目で、確かめてください。ちなみに本カタログまだ頂いてません。(簡単なリーフレットは頂きました。) 28日晩に出来あがり29日より配布頂けそうです。
203: 匿名さん 
[2011-04-29 07:35:58]
建物の構造は大丈夫かな。
天井高くするより、スラブ厚大きくしたり、防音をしっかりして欲しい。
204: 匿名 
[2011-04-29 16:50:20]
ここってなんでこんなに安いの?便利機能もほぼフルスペックだし。
最上階のへやで1000万台ってあるのかな?
205: 契約済みさん 
[2011-04-29 17:27:23]
GMTと比べたら静かで安いと思います。
206: サラリーマンさん 
[2011-04-29 17:35:05]
ここ見たらgmtは高杉に感じるわな
207: 匿名さん 
[2011-04-29 18:54:40]
隣が病院?何科?
病院の側は安いのかな?
208: 匿名さん 
[2011-04-29 21:05:48]
隣は歯科でしたよ。
病院の側というと、西側でしょうか?
道路に面しているという点から(騒音とか…)、東側や南側よりも安めの設定とのことでした。

西側⇒東側⇒南側
の順で高くなっているようです。
209: 購入検討中さん 
[2011-04-29 21:27:13]
安い物件のいいところです。

1.一重床、一重天井は、新築マンションでは貴重。階高は?
2.エレベーターの基数は?
3.部屋の中に大きな梁?
4.高さ1800程度の窓?
5.インターネット配線は各自配線?
6.ゴミの回収? 24時間自由?
7.エレベーターから降りて部屋までの間の道中に何軒?
8.タワーパーキング使いやすい?
   ・
   ・
   ・
いいところ満載ですね。
210: 匿名さん 
[2011-04-29 21:36:38]
浅香山病院難波クリニックも近いし、疲れた時に便利。
211: 匿名さん 
[2011-04-30 12:54:10]
ホームページに載ってない間取りはもう完売?
212: 申込予定さん 
[2011-05-01 20:02:49]
グランドオープン後の契約状況はどうなのでしょうか?値上げしたのかな?
213: 匿名さん 
[2011-05-02 10:22:29]
レスとまりましたね?土日に行かれた方はどうだったんでしょうか?
214: 匿名さん 
[2011-05-02 11:46:00]
現在の1LDKタイプの部屋の場所と価格をどなたか教えて欲しいです。

215: 申込予定さん 
[2011-05-02 13:11:16]
1LDKの部屋は確かほぼ完売だったと思います。東棟は特に売れてます。西には1LDKあったかちょっと記憶が曖昧です。
216: 匿名さん 
[2011-05-02 15:51:00]
1LDK完売ですか。
QタイプもVタイプも完売ならもうほとんど残りはないですね。

その割りに、全面広告や折込チラシで宣伝活動は続けられているようですが。

むしろどの部屋が残っているのか知りたいですね
217: 申込予定さん 
[2011-05-02 16:41:44]
2LDKが比較的まだあったように思います。間違いだったらすみません。
218: 契約済みさん 
[2011-05-02 23:46:48]
29日の午後、あとどの位か数えたのですが、東が20戸位、西が30数戸、南が20数戸は残ってました。Vタイプは最上階1戸だけですが、まだ値段が書いてあったように思います。Qタイプも1戸はあったと思います。1LDKも完売ではなかったと思いますが…その後はわかりません。
219: 購入検討中さん 
[2011-05-03 18:27:27]
営業マンに口説かれた人いらっしゃいますか?
凄く困ってどうしたらいいのかな分かりません。プライベートで携帯にも連絡があります。
220: 匿名さん 
[2011-05-03 19:03:39]
女性の方で男性営業マンにマンション購入じゃなく…と言う意味ですか?

もしそうだとしたら個人情報保護法上の利用目的以外の利用、すなわち個人情報漏洩と同種の、つまり立派な事件、犯罪なので、携帯なら録音し、会話全文記載し録音有の旨と、刑事告発および民事上の精神的苦痛による損害賠償請求訴訟準備する旨と、本件についての見解回答文書請求の旨、売主会社全ての総務あて内容証明で送りましょう。
まあこの書き込みを見て今後は止まるでしょうけど。
221: 匿名さん 
[2011-05-03 21:10:58]
219
ウソくさい(笑)
222: 匿名さん 
[2011-05-03 22:04:32]
219さん

あなたの書き込みが本当なら、220さんの内容のように対処するか、きっぱり断るべきです。

もしウソなら、事業主はこの書き込みによる被害に対して219のホストを特定をし、然るべき対処をとるべきでしょう。
223: 匿名はん 
[2011-05-03 22:05:06]
>219
221さんに同意。業者のにおいがするwwww

前からアンチなこと言ってる人のいくつかは業者っぽかったし。

人のマンション荒らすより自分の営業がんばれ。
224: 219 
[2011-05-03 22:05:52]
ありがとうございます。
録音等は出来なかったのですが、今後またこのような事があればそうします。
マンション購入にあたって、凄く不安でしたので相談出来て良かったです。
きっとこう言う悩みを持っている女性は他にも居ると思います。
225: 匿名 
[2011-05-04 00:02:53]
しょうもな
226: 匿名さん 
[2011-05-04 14:51:53]
昨年、ある政令指定都市の賃貸業者が仲介した女性宅に合鍵で侵入した犯罪がありましたが。
それに比べれば、まだまだましというか。
低水準の不動産業者の多いのは事実ですし。
227: 匿名さん 
[2011-05-04 22:34:29]
GWから値上げっていっていましたが、本当に値上げしてますか?
228: 匿名さん 
[2011-05-04 22:41:42]
GWから値上げってマジですかぁ?
どれぐらい売れているんでしょうね
229: ねね 
[2011-05-05 15:13:34]
176さん、ご感想読ませて頂きました。
まだ検討中ですが、すごい売れ行きに迫られています。
GW中にここのマンションの事を知りました。すでに値上げしているとの書き込みにちょっとショック。
販売当初の価格表をぜひ参考にしたいので、もらう方法としては、どうすれば良いのかを教えて下さい。
宜しくお願い致します。

230: 匿名さん 
[2011-05-05 17:42:43]
価格表はもらってないですよ。その都度部屋の価格を教えてもらう感じでした。何部屋かは営業が持ってる価格表にのっていましたが。実際価格があがってるんでしょうか?2LDKの価格がさがってスーモにのってましたがあの部屋も元々売れてしまってないのでは?最初は1900万円台からだったはずですし。
231: 匿名さん 
[2011-05-05 18:05:03]
価格表持っていますが、全ての部屋の値段が書いてあるわけではないです。階によって値段も上下しますし、私もその都度値段聞きました。
232: 匿名さん 
[2011-05-05 19:11:51]
本当に飛ぶように売れているのですか?普通は、部屋の一覧表が張り出されて、契約済みの部屋はバラの花がかざられているのですが、この物件は、それがなし。どの部屋が空いているのかは、一々営業マンに聞かないとわからない。売れているとの客観的な物証はなし。疑問に思う。
233: 匿名さん 
[2011-05-05 19:58:06]
一覧表ありましたよ。成約済とか表記してありました。ざっと半分は埋まってるんじゃないですかね?
234: 匿名さん 
[2011-05-05 20:02:57]
何故GWから価格が上がったのですか?
235: 匿名さん 
[2011-05-05 21:13:44]
そりゃもう少し値上げしても売れそうだからでしょ? 値上げ分は全て利益増な訳だし。
236: 匿名さん 
[2011-05-05 22:07:59]
へーそんな値上げってあるのですねぇ・・・
ちょっとびっくり
今時は値下げってよくある話だけど
値上げってね、やっぱり便利だから人気あるのですね
237: 匿名さん 
[2011-05-05 22:18:57]
次は値上げしますから今のうちにという売り方は、例え事実であっても法的に問題あるんですけどねぇ…
238: 匿名さん 
[2011-05-05 22:44:38]
オープン後に値上げするんじゃなくて、プレ期間中が値下げ(タイムセール的な感じ?)、って説明されましたよ。ちなみにプレ期間中の話です。
239: 地元不動産業者さん 
[2011-05-05 22:51:43]
安いから目にとまったけど
こういった小さい部屋がたくさんあるのは
収益用部屋で若い子がたくさん入ってくるから心配・・・

プレサンスもエステムも賃貸の審査ゆるいですからね・・・
保証会社通ればOK的な感じですし。。。

ファミリーにはお勧めできない物件ですね
240: 匿名さん 
[2011-05-05 22:52:24]
まあ、当初破格の安値で客の歓心を買い、早く買わないと値上がりしますよといって、客をせかせて早期契約にもっていく作戦でしょう。浅知恵極まれり。
241: 匿名さん 
[2011-05-05 22:57:18]
6分は意外と遠かった。もうチョイ駅に近いといいんだが…。
242: 匿名さん 
[2011-05-05 23:14:54]
実際問題あがってるんですか?私は断ったのですが今だに電話があるのは?
243: 匿名さん 
[2011-05-05 23:32:14]
安いから複数戸購入しましたけど、その後売主から値上がりの報告もらいました。値上がり後でも安かったですけど。
245: 匿名さん 
[2011-05-06 06:21:35]
同じ人?
業者の嫌がらせご苦労様。
246: 匿名さん 
[2011-05-06 14:11:36]
ホントー。安いんだからもっと買って下さいよ
247: 匿名さん 
[2011-05-06 18:20:44]
買いましたよ
安いし場所だけで満足してます
普通の町なのに他のライバル会社の人ってメチャクャ書きますね なんか醜いなぁ…
248: 匿名さん 
[2011-05-06 22:15:20]
たしかになんばでこの価格は文句なく買いでしょー。
買えないからって批判は…
249: 匿名さん 
[2011-05-06 22:47:56]
安いですよね、この立地でこの価格
何年か暮らして売りにだしても、損は無いように思いますが
どうでしょう?
250: 匿名さん 
[2011-05-06 23:10:17]
プレサンスの築浅の中古の価格見れば何となくわかるような?
251: ご近所さん 
[2011-05-07 00:11:19]
ここは賃貸でも需要ありますしね.
古い賃貸マンションに住んでますが家賃も安くないのに常に空きがないです.
252: 匿名さん 
[2011-05-07 20:38:34]
賃貸仕様ですから、向いてはいますが。
賃借人は自営関係が多いのでしょうか。
東京からの転勤族が借りることはないし。
253: 匿名さん 
[2011-05-07 21:43:19]
すみません、マンションにそんなに
詳しくないので教えて下さい
賃貸仕様とそうじゃないのとはどのように違うのでしょうか?
賃貸仕様は内装が貧弱なんですか?
装備が極端に悪いとか?
具体的なお話をどなたか教えて下さい
254: 匿名さん 
[2011-05-07 23:03:52]
賃貸仕様は
・ウォシュレット
・浴室暖房乾燥機
・スラブ200
のような
「無いとちょっと困る設備」
は付いてるレベル

分譲仕様は賃貸仕様プラス
・ディスポーザー
・ミストサウナ
・スラブ250
のような
「有るとちょっと嬉しい設備」
が付いてるレベル

でいいんじゃないでしょうか。
255: 匿名さん 
[2011-05-08 11:45:02]
賃貸仕様といっても、表面はいくらでも豪華に作れます(入居後豪華リフォーム)。
問題は内部。たとえばスラブ厚。分かりませんから、薄くして安くします。
二重床二重天井なんて賃貸ではありえない。金の無駄ですから。長くても数年で出ていくのですから。
目に見えないとこには金かけません。家賃安いほうが借りる人も助かりますので。
したがって、分譲よりも上下、左右の部屋の音が。。。(比較の問題ですが。マンションは基本的に板で仕切られた上下の長屋と割り切れば、どうということもありません)
256: 匿名さん 
[2011-05-08 16:34:19]
中身はさっぱりなのに、価格だけは高い、というのは困りもの。

その点ここは、安さに一点集中していて、その代り、構造面、さらに表面上も、管理面からも、安い理由を隠していない。うん、これなら安いはず、とかなり理解できる。

安さ、を重視する人にはぴったり。
257: 匿名さん 
[2011-05-08 23:04:49]
建物のグレード差なんて坪10万もあるかどうかってとこ。仕様が悪いとして、このマンションにその分足して見てもまだやすい。つまりお買得。
258: 匿名さん 
[2011-05-09 00:28:03]
何故安いのかってとこにあまりみなさんふれないですね?
259: 匿名さん 
[2011-05-09 14:36:09]
損をしてまで安くはしまへん そりゃ当たり前
それにしてもこのリッチで、この価格は安い!!スーパー玉出もびっくりや。
無くならんうちに、はよ、買いに行こー
260: 匿名さん 
[2011-05-09 16:41:48]
ミスとサウナは個人の考えで、必要な人と必要でない人って
出でくるように思いますが
ディズポーザーですけど、今一トラブルあったりで必要ないかと
思います

このマンションは立地のわりに手の出しやすい価格なので
興味ありますが、これからの難波ってどうなんだろうと少し思いました
261: 匿名さん 
[2011-05-09 20:30:07]
確かに難波の将来性は今以上は微妙で、どのくらい廃れていくのか、それとも今のまま保たれるのか気になる点ですよね。これが心斎橋との間の難波の立地だったら全くきにならないのですが、それだとこの値段は全く無理だし。ここの環境やイメージでもいいなと思えるのは難波の今が一大商業ゾーンだからですしね。格安価格なのに求めすぎとは、貧乏な私ならではと自覚してます。
262: 匿名さん 
[2011-05-09 21:05:10]
難波の立地ですが、このまま廃れる事はないでしょうが
この先賑わう事もないかなぁ・・・と思います
なので、立地としては便利なまま保たれるでしょう
のわりに、お買い得な気がしますこのマンション
263: 匿名さん 
[2011-05-09 21:43:16]
私も家内と合わせた世帯年収からすると、都心では価格的にはここらあたりがせいぜいなところです。
264: 匿名さん 
[2011-05-09 22:25:09]
便利なところに住みたいけど、予算が。という人にはいいのではないでしょうか。
265: 契約済みさん 
[2011-05-10 10:09:57]
2,500万以下の部屋を契約したものです。

この物件の位置づけとしては、
若年夫婦のファーストステップとして買うマンションでもあるかと思います。
私はそのように考えて購入しました。

なんばの盛り上がりについては個人的にも心配ですが、
例えば高島屋がなくなる等は改装直後であること、
旗艦店?であることから判断するとないかと考えます。

なんばパークスは阿倍野キューズモールの勢いに押されないか?
等は心配で、つぶれないでほしいと願っています。

個人的には阿倍野キューズモールよりも
難波パークスの方がセンスがよく(価格も高いですが)
すきなのですが。。。

ただ、高島屋と難波パークスほぼ5分圏内は本当に魅力かと思います。
266: 契約済みさん 
[2011-05-10 12:08:56]
ホームページの間取りを先程 検索しました。西側プランはAとDだけ検索できます。 B,C,E,Fタイプは削除されてます。東側プランは、L,J,N,P,Q(1戸)検索できます。K,K1,K‘の3タイプは削除されてます。南側はG,H,V(1戸)検索できます。南のIタイプ(3LDK)は削除されてます。いよいよ選択できる部屋が少なくなりました。総合的にみて間違いなくお買い得と市場で判断されたものと思います。実際のまだある部屋のタイプは問い合わせされたほうが良いと思いますが、近年無いスピードで完売に向けて走ってるように思います。ここ半年で30件以上見学して 私は一番お買い得と判断しました。プレオープンからゴールデンウィークまでで100邸以上の契約は普通ありえません。完成は来年の9月引き渡しですよ。皆様の期待の高さが判ります。完成後も一年ぐらい完成在庫を販売してる業者はたくさん有ります。天と地の差です。検討中の方は自分自身で納得して購入して新しい住まいに期待しましょう。
267: 近所をよく知る人 
[2011-05-10 13:16:37]
駅遠い
でも安すぎ

買い
268: 契約済みさん 
[2011-05-10 14:43:33]
GW明けの価格の値上げはしていませんでしたよ。
269: 匿名さん 
[2011-05-10 20:07:46]
やはり価格さえ安くなれば需要のあるマンションはいくらでもあるんでしょうね?強気の価格の物件もここをみならってほしいです。
270: 匿名さん 
[2011-05-10 20:18:48]
南大阪の人間は、今までは難波で足が止まっていた事が
多かったように思いますが、阿倍野の再開発によって
阿倍野で大体の買い物は出来るようになるので
わざわざ難波へ行く事は減る傾向になるのよう気がします

梅田は別格になってくると思うので
この先難波は今までのように賑わう事は無いのでは?
と思いますが、高島屋がなくなったりする事はなく
このまま、ボチボチって感じになりそうですね

となると、こちらのマンションはかなりお買い得な
物件となりそうですね
271: 匿名さん 
[2011-05-10 21:50:46]
本当に100戸も売れてるの?客観的な証拠は?
272: 匿名さん 
[2011-05-10 22:09:36]
モデルに行けばわかりますよ。100コどころではなくもーほとんど残っていません。私は安いところで逆に購入にふみきれませんでした。26号線沿いに住まれてる方いましたら感想など聞けたらと思います。
273: 契約済みさん 
[2011-05-10 22:14:21]
モデルルーム1階で 部屋ごとの契約をボードで確認できます。ゴールデンウィーク前の2日間だけで20ブースぐらい入るモデルルームの1階で合同契約会(ほぼ満席)を一日に3回を2日実施済みです。大盛況でした。マイクを使って重要事項の説明を皆様にされてました。 
274: 匿名さん 
[2011-05-12 13:33:46]
いよいよ 完売に向けて カウントダウンスタートです。
275: 匿名 
[2011-05-12 16:53:31]
売れるの早すぎですね。近所に住んでますが、本当に便利だし夜も明るいので女性でも怖くない。
西区に買い物も自転車で行けて楽しい所ですよ。
金曜日の夜などは暴走族?の音がうるさいですけど。
276: 匿名さん 
[2011-05-12 20:00:17]
申し込もうかな
277: ご近所さん 
[2011-05-12 22:36:21]
今日行って来ました 残30です その内5戸は日曜に抽選だそうです 倍率は4-10倍ぐらいだそうです 抽選に外れた人が他の部屋の購入も考えられるので早ければ今月で完売もありえると話されてました 皆さんいろいろと書かれてますけど絶対に買いですよ 気に入った間取りがないかもしれませんけど 少しうるさいのと校区が気になりますけど 大阪は何処でもたいしてかわらないでしょう 気になる人はお早めに 
278: 匿名さん 
[2011-05-12 23:05:33]
残り30ですかぁ
やっぱり、便利な場所だし人気ありますね
価格も手の出しやすい価格ですものね
色んな意見ありましたが、私もやっぱり買いだと思います
279: 契約済みさん 
[2011-05-12 23:08:13]
安いし設備も値段なみ一生この場所(なんば)では買えないって思っていたけど
買いです。
近くの賃貸にすんでいますが、固定資産税払っても
ぜんぜん安い!
出来上がるのを楽しみにしています。
280: 匿名さん 
[2011-05-12 23:55:03]
ここ最近のレスは買いって言う事ばかりですね?
281: 匿名さん 
[2011-05-13 00:04:09]
もうローン申請はみなさん済みました?
落とされるような方は少ないですよね・・・きっと。

Eタイプに空きが出るかな?
282: 匿名 
[2011-05-13 03:15:11]
近所に住んでます。賃貸ですが、家賃がばからしくなってきました。
283: 契約済みさん 
[2011-05-13 09:56:24]
検討中の方は今週末の商談が最後のヤマ場と思います。 決断力がないと即効契約できません。
物件の数も少なくなりました。特に、南側の部屋は完成後、200~300万高くても売れる価格と評価されてます。住んで将来賃貸しても転勤等で売却しても柔軟な動きが出来る稀有な物件です。
契約した人は目先の利く方が多いと思います。
284: 匿名さん 
[2011-05-13 15:16:11]
と,営業トーク
285: 匿名 
[2011-05-13 15:18:12]
あの土地やぶ病院の後やん… 気持ち悪いよ
286: 契約済みさん 
[2011-05-13 15:26:39]
Hタイプがまだ残っていたような とにかく今週末でほぼ終わりでしょう 契約済みさん来年9月に会えるのを楽しみにしてます
287: 匿名さん 
[2011-05-13 17:37:04]
ここって、いい意見ばかりじゃん。200~300高く売れるって?誰が保証してくれるの?
おもしろいこと言う人がいるんだね。
288: 匿名さん 
[2011-05-13 18:21:39]
悪い意見書いたらいいじゃん。
じゃんきしょい
289: 契約済みさん 
[2011-05-13 19:11:08]
287さん業者さんかな 見に行ったらわかるよ 本当に残ってないから
290: 契約済みさん 
[2011-05-13 19:39:45]
契約済みの方、オプションの検討っていつくらいになるのかご存知ですか?

60m2以下なので、広く見える白にしようか、濃茶色か悩みませんか?
みなさん内装の充実度が・・・といわれていましたが、個人的には全く気になりませんでした。
(というよりも、むしろ良かったと思うのですが、そんなに高いマンションみていないからでしょうか。)

ちなみにみた物件は以下です。(最近見た順、全て駅に近い物件で探していました)
ブランズ四天王寺(東急不動産)、グランスイート阿倍野駅前ローレルコート (近鉄不動産)、神戸元町ブリリアタワー(東京建物)、阿倍野キューズモールのすぐ真横のマンション(名前忘れました)

こう見ると三井や三菱などのステータス物件は全然見に行っていませんが、
みた物件との比較では、コストパフォーマンスはすごくよいかと思います。
291: 匿名さん 
[2011-05-13 20:50:15]
ちなみに見られた物件ってかなり高い物件ばかりだと思いますが?
292: 匿名さん 
[2011-05-13 20:54:47]
シートフローリング等ところどころに低価格設定個所は垣間見れますが
気にならない人はいいのではないでしょうか。

それより駅からの距離の方が気になりました。
293: 近所をよく知る人 
[2011-05-13 21:46:47]
なんか販売関係者の書き込みが多いような感じがする。
294: 契約済みさん 
[2011-05-13 22:42:51]
いろいろと5年近く物件見てきましたが結構いいですよ 悪いと言われる方は5000万以上のを探される方がいいのでは・・・ しかしタワーでも案外安っぽいの多いですよ 
295: 契約済みさん 
[2011-05-13 22:57:50]
>291さん
290です。

もう忘れてしまいましたが、3,000万円は超えていたかと。
(また業者の書き込みといわれそうです)


>292さん
シートフローリング?また調べておきます。
普通にクッションフローリングやろ、とか思っていました。
(そんなんで買うなとか言われそうですが。。。)

296: 匿名さん 
[2011-05-13 23:22:35]
価格が安いので、そのぶんやっぱり
内装にあまりお金をかけていないのでしょうね
どこかで、そうしないとこの価格は実現しないと思います
297: 匿名さん 
[2011-05-14 08:08:18]
土地か安かったんじゃないの?
298: 契約済みさん 
[2011-05-14 11:32:03]
土地を競売入札して11億円で取得したからです。セレッソシリーズのさくら不動産が40億円で購入してリーマンショックで倒産したからです。土地謄本を法務局で確認すればわかります。30億円近く安く購入したからです。約200戸ですから1戸あたり平均で1500万安く取得してます。
相場よりすごく安いのは土地の取得と薄利で短期に完売して3社で利益確定するためです。今後は絶対出ないと思います。購入した営業担当者から聞いております。長谷工さんと契約した時期が建築業界がどん底の時期ですから安い値段で請負出来たようです。今なら無理でしょうね。(震災の関係)
299: 匿名さん 
[2011-05-14 13:53:18]
さくら不動産,倒産したんですか。知りませんでした。
難波近辺ずいぶん持っていたんじゃないですか?
300: 匿名さん 
[2011-05-14 14:13:52]
あそこの土地はかなり長い間空き地になっていましたよ。車であの前通るとさくら不動産って書いた看板たってましたから。いつかマンションたつのかなって思ってみてましたが倒産してたのは私も知りませんでした。あの土地が40億の価値があったのかと思ってしまいますが。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ウィズなんば

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる