分譲一戸建て・建売住宅掲示板「はぐみの杜ってどうですか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. はぐみの杜ってどうですか
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
大手企業サラリーマンさん [更新日時] 2024-05-31 15:23:13
 削除依頼 投稿する

西八千代にある、「はぐみの杜」について語りませんか?



【以下、管理担当より情報追加しました】
HP:http://www.ur-net.go.jp/chibanavi/nishiyachiyo.html
   http://ur-sumitakunaru.com/town/haguminomori/index.html
名 称:はぐみの杜
所在地:千葉県八千代市
交 通:東葉高速鉄道「八千代緑が丘」駅下車徒歩13~16分

[スレ作成日時]2011-02-18 23:12:57

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

はぐみの杜ってどうですか

81: 不動産営業ですが… 
[2011-06-20 16:43:53]
そこなんですよね。日本の不動産屋さんの良くない所。自由競争を促し、安くて質のいい建物を選択できれば、日本の住宅はミサワ、住林の様に質が上がり不動産屋さんは少なくなるかもしれないですが、飛躍的に向上する。
島国ならではの住宅回転率の仕組まれた構図に苛立ちます。
震災で実家が流されて、無くなりました。
少し考え方がかわり、あれだけの地震であったにも関わらず、築32年の実家はびくともしてなかった様でした。津波がなければ、倒壊頭数はかなり少なかったと都市計画課の父が話してましたので…
82: 近隣です。 
[2011-06-28 07:29:19]
はぐみの杜の商業施設情報をご存知の方、提供願います。
83: 購入検討中さん 
[2011-07-31 23:51:27]
いよいよ建築条件なしの13区画が販売開始になりましたね!
噂に出てた京葉銀行予定地の隣です。地元の人に聞くと日大前より地盤がいいからあそこは買いだよっていってたけど、どうなんでしょう?
84: 匿名 
[2011-08-03 08:47:58]
京葉銀行近くの区画は、どこが販売するんですか?
85: 周辺住民さん 
[2011-08-06 15:59:13]
>84さん 
>京葉銀行近くの区画は、どこが販売するんですか?

今日の折込チラシだとセンチュリー21 みのり開発 柏支店と書いてます
86: 84 
[2011-08-06 16:27:13]
>85さん
ありがとうございました。
問い合わせてみます。
87: 周辺住民さん 
[2011-08-06 21:55:20]
>84、86さん
オカムラメイトも京葉銀行の近くかもしれません
http://www.miraena.jp/hagumi/
88: 周辺住民さん 
[2011-08-07 22:57:37]
地盤本当にいいのかなー。ごみが埋まっているって有名な話だし、区画整理も途中で頓挫するという話を聞くんだけど、買いなのかなー。業者の書き込みじゃあないのかな?
89: 通勤経路より 
[2011-08-09 08:13:30]
結構、大手ハウスメーカーの家が建ってきましたね。傾斜地に盛り土の土地が一部あって、改良費が結構かかっていると聞きました。
検討中の方はご注意を!
90: 近隣です。 
[2011-09-01 12:56:22]
URの土地分譲が始まるようですね。
だいたい坪50万円くらいの建築条件なし。
高いと見るか、安いと見るか⁈
91: 匿名 
[2011-09-04 22:40:32]
緑ヶ丘駅からの距離から考えると高くは無い。
ただ名前は良くない(緑ヶ丘X丁目という名前のような資産価値が無い)ので、
転売の時点でどうなっているかは予測が難しい。
隣が公園であるとか角地であるとかを手ごろに入手できれば買いなのかも知れない。
(売る気は無くても人生何があるかわからないので、そこまで考えておいても損は無し)

あと、中学校が近くに無いのを問題と見るかどうか

そしてそもそも緑ヶ丘には大きな郵便局や警察や消防署や救急病院がそばに無いという点で、
居住地として八千代中央に劣る。
92: 匿名 
[2011-09-05 17:49:13]
商業施設の乏しい八千代中央は…
地価も低いし
94: 周辺住民さん 
[2011-09-11 11:35:35]
周辺に住んでますが、「はぐみの杜」全体がわかりません
道路が開通してないし、いつ開通するのかわからないし…
URのHPを見ても街並みのイメージが残念ながら見えてきません
95: 匿名さん 
[2011-09-12 01:12:31]
都心まで40分以内で通える映画館や商業施設がある駅から10分少々で、土地が坪50万円ほどで、建築条件無し(も有り)で、整備された分譲地であること。
この条件を満たす場所は今のところ他にあまり無いのでは?
それ以外の売りは良く見えませんけどね。
公共施設?教育施設?緑豊か?無電柱?
うーーーん
97: 近隣住民 
[2011-09-26 19:57:33]
ちょいと暇だからと、子供とサンダル履いて映画見にいくのも悪くないですよ。
イオンも、トライアルも、ヨークマートもありますし。トライアルには子供の屋内遊技施設もあります。
大きな公園もできるようですから、住環境はいいとおもいますが、渋滞する時があるのがすこし問題ですが
100: 匿名さん 
[2011-09-29 19:47:19]
二流、三流ハウスメーカーなら船橋日大前の売り出し物件。
ヘーベル、積水、ダイワ希望ならはぐみで土地買って建てた方が安いです。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる