分譲一戸建て・建売住宅掲示板「はぐみの杜ってどうですか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. はぐみの杜ってどうですか
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
大手企業サラリーマンさん [更新日時] 2024-05-09 17:28:31
 削除依頼 投稿する

西八千代にある、「はぐみの杜」について語りませんか?



【以下、管理担当より情報追加しました】
HP:http://www.ur-net.go.jp/chibanavi/nishiyachiyo.html
   http://ur-sumitakunaru.com/town/haguminomori/index.html
名 称:はぐみの杜
所在地:千葉県八千代市
交 通:東葉高速鉄道「八千代緑が丘」駅下車徒歩13~16分

[スレ作成日時]2011-02-18 23:12:57

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

はぐみの杜ってどうですか

1027: はぐみん 
[2020-08-24 19:33:14]
>>1024 検討者さん

ご指摘の懸念点は確かにございます。ただ中学校は3年間なので子どもには少し耐えてもらうしかありません。同級生と待ち合わせて、話しながら歩いて通うのも、のちのちいい思い出になると思いますよ。私立に通わせる家庭も相応にいらっしゃいますね。
PTAがハードというのは少し前の話で最近は生徒数も増えてきたので、負担も減ってきています。というより、PTAではなく父母会ですね。
東葉高速鉄道が高いのは致し方ありません。ここも我慢のポイントですかね。多くの家庭は車移動がメインです。

1028: 西岡みどり 
[2020-08-24 19:59:59]
>>1025 匿名さん
仰る通り、これまで話題にあがっているBBQや歩道駐車の人も、自分の常識の範囲内で行動しているのだと思います。
ただ問題なのは、掲示板で迷惑である旨のコメントを受けて、「それくらい良い」「クレーマー」などと認識し、自らの行動を見直す姿勢がないことです。
私は今、駐車場から車がはみ出すことに対する意見を受けて、駐車の仕方について改善しようと思いました。(内心、それくらいいいじゃん という気持ちは少しありますが、不愉快に思う方がいるのであれば行動を見直すべきだと思うので。)
1029: 西岡みどり 
[2020-08-24 20:03:05]
>>1027 はぐみんさん
高津中学校又は睦中学校は自転車通勤出来ますでしょうか?
1030: 名無しさん 
[2020-08-24 20:15:43]
中学校の自転車通学は距離制限ありますか?
2km以上とかですかね?
1031: みどまる 
[2020-08-24 23:41:14]
>>1024 検討者さん

睦中は自転車OKですが、保護者目線で安全な通学路がないことが欠点です。
高津中は自転車NGです。
緑が丘小学校近辺からだと片道徒歩40分は掛かっています。
許可学区になっているエリアは高津中まで特例で自転車OKです。
公立中学校がそんな状況なので、私立中に行かれる家庭も多くなっています。

また、緑が丘小学校の卒業生は住所によって高津中と睦中で学区が分かれています。
緑が丘西自治会が学区の統一や中学校の新設を行政に働きかけていますが、
門前払いを受けている状況です。

保育園や緑が丘小が近いことはメリットかと思います。
妻が小学校の保護者会の委員を経験しましたが、
以前よりも負担は減ってきているそうです。
ただ、基本は平日活動になるので、委員によっては共働きだとちょっと厳しいかも。


東葉高速線内は確かに高いのですが、東西線と合わせて大手町(東京)まで約800円です。
乗り換えなしで最短40分弱なので、納得してここに移り住みました。
通勤だったら会社支給のところが多いでしょうし、
毎日乗るのでなけば、そんな気になりません。
料金の高さについては利用形態次第でしょうか。
(現市長の公約も反故にされて、値下がることは考えにくいです)
1032: みどまる 
[2020-08-25 00:03:48]
>>1024 検討者さん

その他に私が感じているメリットとしては、
・船橋日大前駅も利用できること
・主要な道路では歩道が広いこと、
・緑が丘西自治会の地域(4~8丁目)では活動が活発なこと
・子供繋がりで世帯同士の交流が割と多いこと
・中型スーパーのヤオコーが1年後にできて、生活利便性が大きく改善すること
・歯医者、内科病院があり、小児病院も計画されていること
・イオンが近くて週末の買い物に困らないこと
・人気のパン屋が近くにあって便利

デメリットは上記で書いた中学校問題と、
街の北部で物流施設や車検場の開発が進行中で、
住宅街を走る車両の増加が見込まれることです。

最近、掲示板で騒がせているBBQなどのマナーの問題は、
近隣に非常識な方がいるかいないか次第かと。
全体的にはマナーの良い人が多い街だと感じています。

以上、私感ではありますが、ご参考になれば幸いです。
1033: 名無しさん 
[2020-08-25 00:39:19]
>>1024 検討者さん
この地域は災害のリスクが少ない場所だと思います。
高低差があるので一概に言えませんがハザードマップやボーリング結果を確認して、自宅は川の氾濫や地滑りなどが無い場所だと思い購入しました。
場所によって違うかもしれませんが参考になればと思いました。
1034: 名無しさん 
[2020-08-25 02:21:00]
話の流れとは違いますが…

セイムス近くのファミリーマートの跡地ですが、何か動きはありましたか?
1035: 名無しさん 
[2020-08-25 12:25:19]
>>1025 匿名さん

私も同じ事を思っていました。




1036: 検討板ユーザーさん 
[2020-08-25 12:38:37]
駅まで歩いている方はいらっしゃるのでしょうか。バスが便利だといいのですが。
1037: みどまる 
[2020-08-25 12:49:26]
なるほど、昨今の住宅選びは、災害のリスクも重要ですね。
街全体で住宅になっている部分は周辺地域より土地の高低差が高いので、
ハザードマップからは水害が起こらないと判断してよさそうです。
私も参考しました。

土地については区画整理時に削った土地と盛土した土地があるので、
地盤強度には大きな差があります。
特に土地の買い付けから始める場合、購入してからボーリング調査となるので、
運みたいなところがあります。
補強が必要な場合、ハウスメーカーによりますが、
地盤改良で数10万円~100万円程度。杭打ちで200万円程度が相場です。
盛土した土地に建てた近所の知人に聞くと、地盤改良に費用を要したそうです。

不安を煽るわけではないですが、産廃が埋まっていた土地を造成していたり、
地盤に対する配慮が必要最低限だと感じる建売住宅を見掛けることもあります。
一生に一度の買い物なので、慎重に検討していただき、
はぐみの杜を選んでいただけたら幸いです。
1038: みどまる 
[2020-08-25 13:01:09]
>>1036さん

駅まで20~30分歩いて通勤している方は見掛けますよ。
今年からバス路線が開通しました。交通系ICカードも使えます。
30分~1時間に1本なので本数が少ないのがネックですが、
バス停が近くて都合の良い便があれば便利だと思います。
駅まで片道170円なので毎日利用するには高く感じますね。
レインボーバスで検索してください。
1039: 検討板ユーザーさん 
[2020-08-25 14:19:54]
>>1038 みどまるさん

ありがとうございます。中学生のように若くはないので自信はありませんが、たまにバスも使えるなら、なんとかなりそうですね。皆さん親切ですので、助かります。
1040: 検討者さん 
[2020-08-25 15:15:36]
>>1027 はぐみんさん

中学校の件は確かに、お友達といっしょに登下校できればそれもまた良い思い出になるかもしれませんね!
父母会の負担が減ってきたというのも少し安心しました。共働き世帯も多い時代ですし、生活にかかる負担は減っていってほしいものです。
東葉高速鉄道は、そうですね。通勤する分には会社が出してくれるので問題ないですが、子供が他駅の高校に行くことも視野に入れて覚悟しておくという感じですね!
ありがとうございます^_^
1041: 検討者さん 
[2020-08-25 16:10:05]
>>1032 みどまるさん

メリットデメリット含めたくさん教えていただきありがとうございます^_^
子育て中の家族がたくさんいらっしゃるのは心強いです。これから周辺にスーパーなどが予定されていて、より住み良い街になりそうですね!

保育園が満員のようなので、入りやすくなると良いのですが…
1042: 検討者さん 
[2020-08-25 16:13:17]
>>1033 名無しさん

たしかに災害の多い昨今、災害リスクも判断材料ですね。
ハザードマップをよく見るようにいたします!ありがとうございます^_^
1043: 西岡みどり 
[2020-08-25 19:29:05]
>>1035 名無しさん

私は行動を改めますので、1035さんも思い当たるふしがありましたら是非自らの行動を見直してみてください。
1044: 名無しさん 
[2020-08-25 19:46:17]
>>1043 西岡みどりさん

わかりました
1045: 通りがかりさん 
[2020-08-25 20:29:20]
>>1024 検討者さん

はじめまして。
はぐみの杜在住者ではありませんが、睦中については分かることがあるので、中学校問題についてお話いたします。

まず、緑が丘中学校の設立の可能性について。
緑が丘小学校ができた経緯は、新木戸小が特別教室を全て潰しても定員オーバー状態だったためだと記憶しています。
ですので、睦中や高津中が同じような状況にならない限り、緑が丘中学校の設立は難しいのではないかと思います。(市長や議員に直接訴えないと、現状では厳しいでしょうね)

次に睦中について。(申し訳ありませんが、高津中についてはよく分からないので)
・定員は学年2クラスと、とても小規模な中学校です。
・対して学区はとても広く、八千代市の1/3ほど、習志野市とほぼ同等の広さです。(通学で片道3kmは普通の地域です)
・自転車通学については、正確には1.5km以上離れている場合okだったと思います。はぐみの杜はどこでも範囲内ですね。
・クラスの雰囲気は、学年ごとに全く異なります。(本当に1学年違うだけでまったく雰囲気が変わります)
・通学路については、桑納川沿いから「まぼろし堂」の横を通るルートが安全なのですが、500mほど遠回りになります。
・クラスメイト同士の結びつきが非常に強いので、大人になっても頻繁に会ったりします。他学年とも繋がりがあります。
・校舎がかなり古いので、そのうち建て替るかもしれません。

大体上記のような中学校ですね。
最大のメリットは、最後に書いた「横の繋がりが強い」点でしょう。
中学への距離にしても、3kmくらいならすぐに慣れるんじゃないでしょうか。
(県道61号は自転車も歩道を走ることが慣例化していますが、桑納川沿いの道が安全ですね)

私は八千代で育ち、かれこれ30年ほどになりますが、とても住みやすい市になったと感じています。
こちらの掲示板でもメリット・デメリットが様々書かれていますが、総合的に見れば住み心地は良いと思います。
但し、東西線のラッシュだけは地獄です。
1046: 匿名さん-戸建て全般 
[2020-08-26 01:52:39]
>>1045 通りがかりさん

実際の声、とても分かり易かったです。
参考になりました。
ありがとうございます。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる