野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「中野ツインマークタワーってどうですか?パート4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中野区
  5. 中野
  6. 3丁目
  7. 中野ツインマークタワーってどうですか?パート4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-06-24 10:44:23
 

仮称スレッド=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/80000/
パート1=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/81640/
パート2=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/133786/
パート3=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/139706/



<全体概要>
所在地=東京都中野区中野3-111-90他(地番)
交通=中央線東西線中野駅から徒歩2分
総戸数=234戸
入居=2012年9月下旬予定

売主=野村不動産、三井不動産レジデンシャル
設計・施工=前田建設工業
管理会社=野村リビングサポート


[スムログ 関連記事]
【中野駅界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.12】
https://www.sumu-log.com/archives/8215/

[スレ作成日時]2011-02-18 15:59:03

現在の物件
中野ツインマークタワー
中野ツインマークタワー
 
所在地:東京都中野区中野3丁目111-90他(地番)
交通:中央線 中野駅 徒歩2分
総戸数: 234戸

中野ツインマークタワーってどうですか?パート4

89: 匿名 
[2011-02-23 12:07:47]
>87
タワマンの問題というより、人間性の問題だったようですね。
90: 匿名 
[2011-02-23 12:11:26]
>89
タワマンが人間性に悪影響を及ぼすという話だろ。ずらすなよ。
91: 匿名 
[2011-02-23 12:48:28]
私は85さんみたいな個人的な話にも興味あるよ。
どんな人達が申込してるか知りたいから。
92: 匿名さん 
[2011-02-23 12:48:45]
イギリスでも近年は、富裕者向けの高層民間住宅が増加して建ってるってさ。
取り壊したのは公営であり、しかも全部ではないそうだ。

(京都大学大学院教授 高田光男氏が平成22年10月30日に大阪のシンポジウムにて談。)
93: 匿名さん 
[2011-02-23 13:00:29]
高層ビルで働いてる人にも影響あるの?
もうおっさんだけど急に破壊衝動に襲われたりするのかしら
94: 匿名さん 
[2011-02-23 13:02:24]
荒んだ心で買う気もないマンションの掲示板を荒らす、タワマンネガみたいだ
95: 匿名さん 
[2011-02-23 13:02:49]
富裕層なら、高層に住もうが高層で働いてようが
大丈夫ってことだな。
96: 匿名さん 
[2011-02-23 13:23:54]
ネガもこれだけ圧勝されると、捨て台詞の一つも言いたくなるでしょ。
97: 匿名 
[2011-02-23 13:24:19]
>92
高田教授が手掛ける物は周囲の町並みに配慮した低層物件ばかりらしいよ。
どちらかと言えばタワマン否定派らしい。

政府の手の及ばない民間でもロンドン市内では建てられないですね。
公営で壊せていないのは事情付きの物だけだそうだよ。
99: 購入検討中さん 
[2011-02-23 14:56:32]
私、当日抽選会場に行ってみます。どの部屋がどれくらいの倍率か知りたいから。
100: 匿名さん 
[2011-02-23 15:14:05]
中野区は23区中
独身男性が一番多い区だそうです
やっぱりな(笑)
102: 匿名さん 
[2011-02-23 16:09:38]
中野はF1層(20~34歳の女性)、M1層(20~34歳の男性)の割合は共にナンバーワンです。
103: 匿名さん 
[2011-02-23 18:48:49]
若い人が多いのは判るが、ここの購買ターゲットではないでしょう。
104: 匿名さん 
[2011-02-23 22:12:40]
豊洲には多いですよ。
白人系の外交官、弁護士、医師、公認会計士、ファンドマネージャー・・・。


中野にはいないですかね・・・。
105: 匿名さん 
[2011-02-23 23:00:28]
私も購買層は若者ではないような気がします…
街全体、年齢関係なくっていう雰囲気だと感じます。
若い人もいますが、高い年齢層の方も相応に見かけますし。
106: 匿名さん 
[2011-02-23 23:11:21]
>白人系の外交官、弁護士、医師、公認会計士、ファンドマネージャー・・・。

埋立地にはほとんどいない人種ですね。
107: 匿名 
[2011-02-24 08:38:34]
99さんレポお願いします!どれ程の状況か気になるから。
108: 匿名 
[2011-02-24 10:19:19]
長周期新耐震基準に不適合なのを知っていて販売・建設を強行するとは国交省を舐めとんのか。
110: 匿名さん 
[2011-02-24 14:28:00]
確かに長周期新耐震基準に関しては資料のどこにも触れてませんし
営業さんもそのことにはだんまりですね。
111: 匿名さん 
[2011-02-24 14:43:51]
重要事項説明の時にはどうせ聞くんでしょ?
聞くのが当然だから。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる