野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「中野ツインマークタワーってどうですか?パート4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中野区
  5. 中野
  6. 3丁目
  7. 中野ツインマークタワーってどうですか?パート4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-06-24 10:44:23
 

仮称スレッド=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/80000/
パート1=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/81640/
パート2=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/133786/
パート3=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/139706/



<全体概要>
所在地=東京都中野区中野3-111-90他(地番)
交通=中央線東西線中野駅から徒歩2分
総戸数=234戸
入居=2012年9月下旬予定

売主=野村不動産、三井不動産レジデンシャル
設計・施工=前田建設工業
管理会社=野村リビングサポート


[スムログ 関連記事]
【中野駅界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.12】
https://www.sumu-log.com/archives/8215/

[スレ作成日時]2011-02-18 15:59:03

現在の物件
中野ツインマークタワー
中野ツインマークタワー
 
所在地:東京都中野区中野3丁目111-90他(地番)
交通:中央線 中野駅 徒歩2分
総戸数: 234戸

中野ツインマークタワーってどうですか?パート4

158: 契約済 
[2011-02-27 09:18:15]
な、何倍だったんですか?
ずっと検討されてて落選の方は残念ですね。。
完成まで1年半もあるから、他に気にいる物件が出てくるといいですね。
160: 購入検討中さん 
[2011-02-27 12:16:49]
外れました中高層70平米台5倍
161: 匿名さん 
[2011-02-27 12:23:41]
7倍でダメでした。雑誌に載ったからね。
埋立地には行く気になりません。
162: 匿名 
[2011-02-27 12:29:42]
5〜7倍とは…大変でしたね。
し、しかし埋立地には行ってはなりませぬ。ここも不安な構造だけどね。
164: 匿名さん 
[2011-02-27 12:50:50]
気づけば完成予想CGが増えている。これだけでも周囲と一線を画す大きさだってことがわかるね。ここの上層階ならちょっとバルコニーに出ればスカイツリー方面の夜景が十分一望できるのではなかろうか。東中野のタワー住まいの人が眺望の画像を見せてくれたけどすごかった。多分あれに似た眺望が望めそうで期待が膨らむ。
165: 匿名さん 
[2011-02-27 13:42:57]
ほんと一期で行けば良かった。
キャンセルって整理番号順ですか?
166: 匿名さん 
[2011-02-27 14:35:20]
とある城東地域の不人気物件の居住者はこう言ってましたよ。

「この不景気のさ中、”抽選”なんてデベの作り話に決まってんだろ?
 抽選なんて全部作り話だよ。
 抽選なんてないし、マンションの人気の雰囲気作りをしてるだけ。
 つまり、この世の中に抽選なんてあり得ないね。ある訳がない。」
と言ってました。

私は実際に抽選に落ちたことがあるので
「世の中にマンションの抽選というのは実在しますよ」
といいましたが、城東の人はガンとして一切信じませんでした。
「マンションの抽選なんてあり得ない」と。


マンションの抽選ってやっぱり実在しますよね??違います?
167: 匿名さん 
[2011-02-27 14:57:06]
よほど悪い客「金はあるんだすぐ売れゴルァ!」的な人は顧客になって欲しくないし、
こっちだって同じ住人にはなりたくないから、ある程度何らかの理由つけて振り落としてはいるはず。
でもここは本当に抽選だったんじゃないかな?
168: 匿名さん 
[2011-02-27 15:23:09]
>>166
城東の人には理解できないと思うよ。

城東には「なんちゃって抽選」(希望部屋を分散させるためのデベの作戦)しか
ないから。

ガチンコ抽選なんてないと思うもん。

都心とか城西の高額物件(8千万円~1億円以上、さらにはもっと高額物件)
に何人も希望すること自体が理解できないと思う。
169: 匿名 
[2011-02-27 15:31:54]
城東でも錦糸町とか三井不動産の物件は、抽選になります、錦糸町は結構高いけど、東京駅とかのアクセス、商業地オリナスとか、で以外にもモデルルームとかも混んでます
170: 落選組 
[2011-02-27 16:38:31]
私も落選組みです。3倍で落選した
そうです。最大で、7倍と言っていたので
まんべんなく応募があったのたでしょう。
池尻かお茶の水あたりを模索中。4月以降の
販売物件に勝負かな・・・

埋立地やムサコを避けて検討中です。
キャンセル住戸があれば再チャンスし
たいがどうなる事やら。
171: 匿名さん 
[2011-02-27 17:50:04]
大丈夫!キャンセルという名の売れ残りいっぱいありますから。
172: 匿名さん 
[2011-02-27 18:35:16]
池尻の排ガスはやだなあ。埋立地と同水準。
173: 落選組 
[2011-02-27 20:31:58]
池尻は見る価値はありそう。
目黒川の桜は一見の価値あり。
174: 匿名さん 
[2011-02-27 20:54:41]
>169
錦糸町の宣伝としか、見えません。
175: 匿名 
[2011-02-27 21:49:02]
>>171
この期に及んで根拠のないsage…。
こういう人は、ホームページに「完売御礼」の文字が出て、例え1戸でもキャンセル住戸が出たら、まるで鬼の首でもとったような騒ぎになるんでしょうね…。どうせ書き込むなら、きちんと根拠を示せば、その情報に感謝する人もいるでしょうに。
176: 匿名さん 
[2011-02-27 22:55:09]
もうそろそろこの板も店じまいとなり、契約者版へと移行ですか・・・
”応募者敗れて契約者版あり”ってかんじですなー
177: 当選 
[2011-02-27 23:04:54]
3倍突破しました。最高は9倍でした。
2期はかなり宣伝したおかげで希望者が増え、
私もひやひやでした。
178: 匿名さん 
[2011-02-27 23:10:30]
そう今日営業の人が最高9倍だったと言ってた。
1期がすんなり決まり2期ものすごい宣伝してたからね。
179: 匿名さん 
[2011-02-27 23:16:52]
ローンの最終審査でダメになるパターンもそれなりにいるから、
落ちた人でも営業に確認しておいたほうがいいよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる