野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「中野ツインマークタワーってどうですか?パート4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中野区
  5. 中野
  6. 3丁目
  7. 中野ツインマークタワーってどうですか?パート4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-06-24 10:44:23
 

仮称スレッド=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/80000/
パート1=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/81640/
パート2=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/133786/
パート3=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/139706/



<全体概要>
所在地=東京都中野区中野3-111-90他(地番)
交通=中央線東西線中野駅から徒歩2分
総戸数=234戸
入居=2012年9月下旬予定

売主=野村不動産、三井不動産レジデンシャル
設計・施工=前田建設工業
管理会社=野村リビングサポート


[スムログ 関連記事]
【中野駅界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.12】
https://www.sumu-log.com/archives/8215/

[スレ作成日時]2011-02-18 15:59:03

現在の物件
中野ツインマークタワー
中野ツインマークタワー
 
所在地:東京都中野区中野3丁目111-90他(地番)
交通:中央線 中野駅 徒歩2分
総戸数: 234戸

中野ツインマークタワーってどうですか?パート4

42: 匿名さん 
[2011-02-21 17:51:46]
あのマンションって中野のこと?
南側にタワマンが建つのですか?
申し込むのやめようかしら。
43: 匿名さん 
[2011-02-21 18:55:51]
「あの」というのは、武蔵小杉の事でしょ・・・
読解力ないなぁ  ><
44: 匿名さん 
[2011-02-21 19:23:53]
中野の事なら、「ここの」とか「この」マンションと書くよ。
45: 匿名さん 
[2011-02-21 19:24:54]
週末に二期申し込んだ人、倍率どのくらいでした?
抽選やだから、空いてるところで条件折り合ったら、と考えています。
46: 契約済みさん 
[2011-02-21 20:06:48]
もう全部赤い花マーク付いていましたよ。
48: 匿名さん 
[2011-02-21 20:13:02]
私のところは、2倍だと言っていた。

融資承認が、まだ出ていないので、
抽選の前に駄目かな・・・・

あたれば良いのだが・・・駄目なら他を
探そうかな!

49: 匿名さん 
[2011-02-21 21:03:43]
>48

融資承認がおりていない人(または拒絶された人)は
抽選対象に入りません。

残念でした。


50: 匿名さん 
[2011-02-21 21:20:01]
私の希望は4倍でした。
もう、諦めてます・・・

それ以外も、高倍率のところ 多いようですよ。
もちろん 全室 花が付いていました。
倍率ごとに花の色を変えてくれると分かりやすいんだけどなぁ。

これで、2期も即日完売ですね。

最高倍率って、どの位なんだろう
51: 匿名さん 
[2011-02-21 21:20:50]
意地悪ですね。。。
52: 匿名さん 
[2011-02-21 21:23:08]
>49
意地悪言わないでよ。
53: 匿名さん 
[2011-02-21 21:49:50]
今週末が本当に締め切りになってしまうのですね。
竣工まで、1年半も前だというのに!

本当に人気物件だったんですね。
54: 匿名さん 
[2011-02-22 00:46:22]
今週の週刊ダイヤモンドのマンション特集のランキングで2位くらいでしたね
55: 匿名さん 
[2011-02-22 01:22:43]
長周期地震動
56: 匿名 
[2011-02-22 11:20:27]
内側はお見合いになりますよね?
58: 匿名さん 
[2011-02-22 13:35:06]
あれだけ頑張ったネガの気持ちを少しは考えてやれ。
60: 匿名さん 
[2011-02-22 14:14:08]
週刊誌を見て欲しくなる程度の軽い気持ちなら、
止めといた方がよいかと。
62: 匿名さん 
[2011-02-22 15:34:08]
一期の時も日経新聞に載ったとたん新規の客がすごかったらしいが、今度はダイヤモンドですか。
営業いらずですな。
63: 匿名さん 
[2011-02-22 17:16:34]
>61
中野の外の人間からの一意見ですが、いいなと思う点の一つはやはり「駅に近い」ということかと。あとは「格」みたいなものは少なからずツインタワーにはあると感じます。ただ自分の家の近所にもあるのですが、近所にできるマンションはそんなに意識もしないですし良いという印象を持つことは少ないですね。違う地域にできるマンションは妙に良さ気に感じます。ツインマークタワーはちょっと羨ましいですね。
64: 匿名さん 
[2011-02-22 17:32:41]
「駅に近い」が本当に理由なら、
駅直結で分譲してるマンションなのに完売してないのが
23区内にいくつかあるわけで。
65: 匿名 
[2011-02-22 19:09:23]
ダイヤモンドのランクの採点項目に、
施工と耐震性…の欄が5点中4.5点だった!
他のマンションは4とかあったから、低くなくてびっくりした。本当?ならいいだけど。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる