分譲一戸建て・建売住宅掲示板「阪急が分譲する宝塚市山手台って、どんなとこ?【Part3】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 阪急が分譲する宝塚市山手台って、どんなとこ?【Part3】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-09-01 21:10:25
 

前スレが1000を超えていたようなので、
新しいスレッドを作りました。

引き続き情報や意見交換を致しましょう。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/92121/

[スレ作成日時]2011-02-17 12:44:58

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

阪急不動産株式会社口コミ掲示板・評判

702: 匿名 
[2011-06-15 15:47:08]

 山手台 = 罰ゲーム




703: 匿名 
[2011-06-15 15:52:54]
山本駅周辺(特に何もない山手台側)は痴漢・引ったくり多発地域で宝塚警察も警戒を強めています。

駅前に何にもなさ過ぎるのも治安に問題がある典型例ですね⇒山本駅北口(山手台側)


704: 匿名 
[2011-06-15 15:53:55]
山本からバス便なんて、ありえへん設定。。。罰ゲームみたいなもん。。。
705: 匿名 
[2011-06-15 16:54:41]
バス、バスってずいぶん強調されますねぇ。
買い物くらい車を使えばいいでしょ。

買い物袋さげて、暑い日も寒い日も歩くなんて嫌です。

運動するなら快適なジムでしますし。
706: 匿名 
[2011-06-15 18:59:19]
山手台はバス便だから×ではなく

山手台は山本みたいな不人気駅からバス便だから×なのです。

バス便なら川西能勢口、宝塚、千里中央、高槻etc

せめてJR近い中山…

山本からバス便は罰ゲーム
707: いつか買いたいさん 
[2011-06-15 19:07:15]
確かに
708: 匿名 
[2011-06-15 20:10:36]
阪急宝塚線住みたい駅ランキングで山本は10位でした。因みに9位は雲雀丘
中山 売布 清荒神は更に下位でした。
やはり川西より奥は不人気ですな。宝塚は2位でしたが
709: 匿名 
[2011-06-15 20:31:34]
皆歩くの大好きなんだから仕方がないよ。
車はコストがかかるから節約ですよ
タクシーも乗らないんだよ
710: 匿名 
[2011-06-15 20:47:24]
>>708
そういうネットや調査会社のアンケートってまともな調査(選挙や自治体調査なみの公平性があるデータ)じゃなくてデベや不動産業者の意向で操作されている実質は広告そのもの。

実際に宝塚市を知っている人なら、山本が上位になるのはありえないですよ。
明らかに売布や中山、JR中山寺のほうが利便性と環境のバランスにおいて上ですし、山本が座れないってのも知っていますから。
711: 匿名 
[2011-06-15 20:49:51]
まぁなんやかんやいうて、今関西で分譲中の大規模分譲地(全体区画数1000区画以上)やったら、山手台が有力候補やろね。

いま話題の関電の管理職も結構住んでいるという噂。大阪市職員や大阪府職員もいるらしい。
712: e戸建てファンさん 
[2011-06-15 20:57:39]
阪急宝塚本線からバス便たった6分で
http://www.ogj.co.jp/weblog/DSC_0120.JPG
自宅リビングからこれだけの眺望が得られるなら魅力的ですね。
徒歩5分圏に綺麗なスーパー(阪急オアシス)もありますし。

宝塚~西宮~芦屋~東灘区~灘区の大阪平野眺望エリアは、
徒歩圏にスーパー皆無な上にバスの本数が少なかったり
徒歩5分以内にバス停が無かったりと永住に向かない場所も多いですからね。

そういった所と比べると山手台はまだ恵まれています。

「大阪平野眺望」と「徒歩圏食品スーパー」と「ある程度の本数のバス便」を
満たしている住宅街って案外少ないんです。
713: 匿名 
[2011-06-15 22:36:48]
確かに大規模分譲としては関西でも上位だね

売れ行きもまずまずだしニーズはあるんだろうね
714: 近所をよく知る人 
[2011-06-15 22:48:55]
利便性や通勤環境(始発の有無、ピーク時に座って通勤可能かどうか等)を勘案すると駅価値は

阪急JR宝塚>JR中山寺、売布神社、雲雀丘花屋敷>中山>清荒神>山本
715: 匿名 
[2011-06-15 23:04:40]
同意。

山本からバス便なんてありえへん。毎日が罰ゲーム。
716: p 
[2011-06-16 00:31:42]
山本からバス便なのが罰ゲーム

って毎日聞かされる罰ゲームにあってます。
717: 匿名 
[2011-06-16 00:38:37]
最寄駅が山本のバス便エリアである事じたいは問題無い。
山本にしかバスがつながっていないのが致命的な問題なんだよ。
718: 匿名 
[2011-06-16 06:48:39]
一理ある…
719: p 
[2011-06-16 07:41:20]
それはそうかもしれない。
720: 匿名 
[2011-06-16 08:18:56]
だったら、JR中山寺を使えばいい。
一日駅に車をおいて、JRに乗ってでかけても確か、駐車代金大したことないですよ。
あ、それももったいない?
だったら、山手台ではなくもっと格安の土地を検討されては…
721: ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 
[2011-06-16 08:33:27]
山奥の過疎地じゃあるまいし…
通勤用にクルマもう一台要るじゃないですか…
それなら川西のニュータウンの方が幾分まし。
バス1本でJR・阪急双方アクセス出来て、駅前の都市機能も享受出来ますからね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる