埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「☆ザ・レジデンス千葉ニュータウン中央購入者限定☆part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. ☆ザ・レジデンス千葉ニュータウン中央購入者限定☆part2
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2012-06-01 09:02:43
 

ザ・レジデンス千葉ニュータウン中央購入者限定part2です。
引き続き楽しく情報交換しましょう♪

part1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47038/

所在地:千葉県印西市戸神台2丁目1番(地番)
交通:北総鉄道北総線「千葉ニュータウン中央」駅 徒歩5分

[スレ作成日時]2011-02-14 15:10:14

 
注文住宅のオンライン相談

☆ザ・レジデンス千葉ニュータウン中央購入者限定☆part2

851: 匿名 
[2012-01-16 16:03:18]
車種やどこどこナンバーのあの車が、という書き方ってある意味、個人名を書き込んでいるのと変わらないと思う。

わかる人には特定できてしまう可能性もありますし。
853: 住民さんE 
[2012-01-16 17:33:22]
マンションに住んでる人は、特定できるかもしれないけど・・・

逆に特徴あるナンバーでよくあそこまで停めておけるなぁ~って思ったりもします。
854: 住民さんA 
[2012-01-18 07:49:22]
ここで、ごちゃごちゃ言っていないで、管理組合の総会に出て発言すれば良いのではないですか?
総会に出席をしてない人ばかりが、ここで文句を言っていますね・・・・

前は、近隣情報等でとても、なごやかだったのに・・・

これから、このマンションを検討している人たちからしたら、「うわっ、ここ荒れてる」と
ひいてしまいますよ。
そこも良く、考えてください。
ましてや、マンションのサイトがあるのだから、そこで文句を言ったら良いのでは。

挨拶も最近は、減ってきてるし・・・・

前は、穏やかだったのにね。
子供が、挨拶をきちっとする親は、礼儀正しいけど・・・・
子供は、親の真似するからね。
私も、気をつけます。
855: 住民さんA 
[2012-01-18 11:43:18]
結果、ご自分の書き込みが荒らしてしまっている事に気づきませんか?

私は近隣情報や路駐等報告も同じ有益性のある情報(参考程度に)と思っていますよ。
856: 住民さんE 
[2012-01-19 17:49:50]
餅つきの日の天気気になりますねぇ
857: マンション住民さん 
[2012-01-19 19:45:30]
もちがぬれたら濡れせんべいになるな。
858: 住民さんA 
[2012-01-19 23:45:25]
ちょくちょくイベントがあって楽しいですね。
ちなみに、餅つきの次はどんなイベントがあるか、ご存知の方はいらっしゃいますか?
859: マンション住民さん 
[2012-01-20 04:54:39]
早食い大会がいい。
860: 住民さんB 
[2012-01-20 20:49:04]
それ、面白そう。ところで、年間の行事ってもう決まってるの?
861: マンション住民さん 
[2012-01-20 20:56:03]
屋台やバーベキューがいいな。
862: 匿名 
[2012-01-21 01:47:48]
いろいろな出身地の人がいそうなので、ご当地メニュー大会みたいなのは?
863: マンション住民さん 
[2012-01-21 07:02:46]
ピーナッツ食い放題がいい。
864: 住民さんB 
[2012-01-22 00:47:44]
面白そう!!
毎年恒例の時期にレジデンスのお祭りみたいなのをやるのはいかが?
創立記念祭みたいな。
早食い大会、屋台、バーベキュー、ご当地メニュー大会や、ピーナッツ早食い大会もやっちゃおう!
この規模の人数だったら、だいぶ盛り上がるし、友達も読んで盛り上がりそう♪
865: マンション住民さん 
[2012-01-22 07:15:39]
自治会でやるのでしょ?
866: 住民さんA 
[2012-01-27 02:46:14]
間に入ってすいません。
愛犬家の方に、質問がございます。

このあたりの動物病院で、
評判がいいのはどちらでしょうか?

イオンの中のペットシティ併設の病院が
1番マンションから近いとは思いますが
対応や腕、価格などはどんな感じでしょうか?

愛犬家の皆様がご利用の病院を
お教えいただければ幸いです。

大変恐縮ですが、何卒よろしくお願いします。
867: ご近所さん 
[2012-01-27 10:10:33]
横いり悪いんだけど感想述べさせて。
時々下校中の子供たち見ているけど、みんな良い子たちだね。素直でかわいいね。このまま、ずっとその良さ大事にしてください。
そして思ったけど、小学校近辺で不審者情報が出た後、リタイアの方々で作っている見守り隊が
この戸神台も一生懸命警備のために回ってられるのみて、中央としての一体感感じたよ。見かけたら声かけされるのもよいかもね
868: 匿名 
[2012-01-27 20:00:46]
>866さん

この辺で評判が良いのは、船尾にある「ミズノ動物病院」と、木下にある「アンペット」だよ。場所は、ネットで検索すれば詳しい地図とか出てくると思うので探してみてください。


ミズノさんもアンペットさんも先生の対応が丁寧で優しいのでおすすめ(^_^)


イオンの中にある動物病院も評判は悪くないし先生の対応も良いけど、営業時間外の診察をしてもらえないので不安かな。


御参考までに!
869: 住民さんA 
[2012-01-27 23:14:02]
>No.868 さま

ミズノさんとアンペットさんですね。
調べてみます!
イオンについてもお教えいただきまして
ありがとうございました‼
870: マンション住民さん 
[2012-01-28 06:10:12]
動物病院でググったら?
871: 住民さんB 
[2012-01-28 08:58:24]
ペットと一緒の生活、憧れます。
ペットを飼われているマンションの方々も、マナーを守っていて、見ていて、こちらも飼いたくなります。
お隣さんがワンちゃんを飼っていますが、全く音や鳴き声がしません。防音がしっかりしているんでしょうね。
犬と猫、どちらも好きですが、マンションで飼うにはどちらがいいんでしょうかね?
872: マンション住民さん 
[2012-01-28 09:44:56]
かぶと虫飼ってます。
873: 匿名 
[2012-01-28 22:04:13]
どちらでも好きな方を飼えば良いと思うよ。でも犬は散歩してあげないといけないから、忙しい人は猫のほうが良いのかなぁと思う。


うちは犬を飼ってるけど、ペットの居る生活はやっぱり楽しいです。せっかく飼育可のマンションに住んでるんだし、金銭面の余裕や家族にアレルギー持ちの人が居ないなど、問題がなければ飼ってみてください。
874: 匿名 
[2012-01-29 05:37:47]
そういえば猫の散歩は見たことがない。
875: マンション住民さん 
[2012-01-29 21:34:17]
小型犬だと散歩いらないって聞きますが、本当ですか?
876: 匿名 
[2012-01-29 23:36:38]
んなわけない。散歩したくない人の言い訳。あくまでも大型犬に比べて運動量が少ないってだけ。散歩すら面倒臭いと感じるなら動物を飼う資格ない。
877: 匿名さん 
[2012-01-30 03:51:00]
たまに「うちの犬は散歩嫌いなんだよね」とか「連れて行こうとすると嫌がる」とか言ってる人居るけど、それは飼い主が子犬の頃から散歩もロクに連れていかなかったのが原因だということを自覚して言ってんのかな?


飼い主が散歩デビューを上手くさせてあげなかったり、たまにしか散歩に連れていかなかったりすると、外を怖がる犬になっちゃうんだよね。全ては飼い主次第。


>875さんがもし、「犬を飼いたいけど散歩は面倒だな」って思ってるなら、犬は飼わないほうが良いと思います
878: 匿名さん 
[2012-01-30 05:01:32]
散歩しないと太るよ。
879: 匿名さん 
[2012-01-30 05:05:27]
ひとそれぞれ。
882: マンション住民さん 
[2012-01-31 20:46:28]
私は断然ネコ派です。

呼んでもこっちを向いてもくれないんですが、シッポだけフリフリして返事してくれるところとか

寒い時、布団にもぐりこんで、当たり前のように寝ちゃうところとか

たまーに、気が向いた時、甘えてくるところとか。

自由な感じがまた愛おしいですね。

883: 匿名 
[2012-02-01 15:36:26]
数ヶ月前に喫煙についてのアンケートがあったんですが、話し合いって始まってるんですかね。
その後、何か進展があればいいんですが。
884: マンション住民さん 
[2012-02-01 19:14:41]
そのようなアンケートがあったんですね。
主人が答えて出したのかも、、。
どのようなアンケートだったんでしょうか?
886: 匿名 
[2012-02-01 21:49:16]
>884
「喫煙についての苦情(要望?)がきているので皆さんの意見を聞かせてください」というような出だしで「日ごろタバコの煙で困っていることがあれば教えてください」というようなアンケートでした。

対策としての例に喫煙所の設置などが書いてあったので、そういうのが出来ればベランダが臭くならなくていいと思うのですが。。アンケート配布って全戸じゃなかったんですかね。。すみません。
889: マンション住民さん 
[2012-02-02 11:31:46]
いやいや、喫煙所なんかに皆の財布から金出すのはおかしいでしょう?
ヤニやら何やらで家の中が汚れるのが嫌だから、なんて理由でベランダ喫煙されて隣家が迷惑被るのもおかしいと思うし、要するに喫煙者本人以外は皆嫌がっている訳だから、換気の整った風呂場に一人でこもって吸ってくださればいい。
890: 住民さんE 
[2012-02-03 09:32:37]
イルミネーション綺麗なんですが、いつまで点灯してるんでしょうかねぇ・・・・
もう2月だし、そろそろ外しても良さそうだけど・・・

設置は、有志の皆さんでしていただきましたが、撤去も有志を募っているのでしょうか?

なかなか行事に参加できませんが、スケジュールさえ合えばお手伝いしたいと思ってますが・・・
891: 匿名 
[2012-02-03 10:19:40]
いいじゃないですか。綺麗なんだから。
894: 匿名 
[2012-02-06 15:41:52]
たしか去年は春ごろまで点灯してましたよ。
きれいなので良いんですが、電気代が気になるところです。
895: 匿名 
[2012-02-14 00:25:16]
イルミネーションが撤去されましたね。
作業してくださった方、ありがとうございます、お疲れ様でした。
また来年が楽しみです。
896: マンション住民さん 
[2012-02-14 17:46:24]
設置されているディスポーザについて、起動したりしなかったりする症状が出る場合。

蓋スイッチ内にある磁石(センサー)が腐食していることがあります。

この場合、イナックス(LIXIL INAX)のお客様窓口等に連絡すると無償で
蓋スイッチを交換して頂けます。

すでにネット、当掲示板で情報共有済でしたらすいません。


※押しスイッチと磁石によりセンサーで起動する仕組み。
※蓋スイッチの構造上、常に清潔、乾燥した状態にないと隙間から入る
 汚物や水分で磁石がだめになるようです。

897: 匿名さん  
[2012-02-15 11:39:50]
>>889
こういった人がいると、まとまる話しもまとまらない。

何となく正当な事を言ってるが、集合住宅に住んでる自覚が乏しかったり、自分の事しか考えてない。



898: 匿名さん 
[2012-02-15 13:39:28]
いや、ベランダ喫煙者が迷惑かけているのが発端だから正しいと思いますよ。

喫煙所を設けるにしたって、煙の影響が及ばない場所なんて殆ど無いですし、
ベランダ喫煙者が態々そこまで吸いに行くなんて想像出来ないですね。

住戸内で完結させる努力をするべきです。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる