埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「☆ザ・レジデンス千葉ニュータウン中央購入者限定☆part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. ☆ザ・レジデンス千葉ニュータウン中央購入者限定☆part2
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2012-06-01 09:02:43
 

ザ・レジデンス千葉ニュータウン中央購入者限定part2です。
引き続き楽しく情報交換しましょう♪

part1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47038/

所在地:千葉県印西市戸神台2丁目1番(地番)
交通:北総鉄道北総線「千葉ニュータウン中央」駅 徒歩5分

[スレ作成日時]2011-02-14 15:10:14

 
注文住宅のオンライン相談

☆ザ・レジデンス千葉ニュータウン中央購入者限定☆part2

651: 匿名 
[2011-08-29 02:25:31]
空きがなけりゃ上階にも停めざるを得ないでしょう。1階に停められるなら最初っから停めるわ。


ほんとネチネチうるさい人が居るもんだ。文句あんなら管理人に言え。
652: 住民さんA 
[2011-08-29 05:29:31]
えっ?

空きがなくなったたら好きな車を止めていいの?
653: マンション住民さん 
[2011-08-29 07:57:29]
ダメです。

そんなに煽らないでくださいよ、夏休みも終わりですね。
654: マンション住民 
[2011-08-29 19:37:57]
停めるところが無ければ仕方ないと思いますが…。いずれにせよ住民同士で喧嘩しても仕方ないことです。
655: マンション住民さん 
[2011-08-29 23:53:16]
喧嘩は良くありませんが、仕方がないも駄目だと思います。

ルールを守って車を選んで買った人に示しがつきません。
656: 匿名 
[2011-08-30 16:50:33]
2000㎏以下なんじゃないですかね?だから置いてるんじゃ。
657: 匿名 
[2011-08-30 18:26:01]
余裕で2000kg以上ですよ。
658: 匿名 
[2011-08-30 23:17:47]
それなら…
だけど、これから買い換えとかで2F以上なのに2㌧以上の車にしたい場合どうするのでしょうか?諦めるしかないのかな?
659: 匿名さん 
[2011-08-30 23:39:00]
駐車場が痛めば予定より早く修理・補修が必要になりますからね。
数千万の出費が早まりますし、プラスの費用が更にかかる事となります。

民間の月極めに移動しましょう。
660: マンション住民さん 
[2011-08-31 01:47:13]
そうですよね。
自分のエゴでマンション全体に迷惑をかけるわけにはいきません。
661: 住民さんC 
[2011-08-31 08:04:25]
「知らなかった」のではなく100%持ち主の過失でしょう。
気長に外部月極を借りて待つしかない。
今後車を買うときには注意しましょうね。
662: 匿名 
[2011-08-31 12:36:19]
まぁまぁ、デカイ車買えないからって妬まない妬まない♪
663: 匿名 
[2011-08-31 14:18:37]
どうして↑のように「僕ってちょっとおバカさんなんだ♪」て書き込むのか理解できない。


デカイ車を買えるなら始めから下の駐車場を契約すればいい。上の安いところで契約してデカイ車を

停めて、セコケチみたいなことをしているから問題になっているのでしょう?

662さんは、もうちょっとみんなの書き込みをよく読んでお勉強してね♪
664: 匿名 
[2011-08-31 15:55:41]
>663釣られてんじゃねーよwww
665: 住民さんA 
[2011-08-31 19:22:16]
662=664?

このマンションて、たまにすごく民度の低い人がいるよね。
たぶんそういう人がルール違反する人なんだろうけど。
それとも住人じゃないのかな?


誰か話題変えてくれない?
今年も梨がおいしいとか(笑)
666: 匿名 
[2011-08-31 20:50:57]
梨は美味いですね。今まさに食べてます。
667: 匿名 
[2011-08-31 21:27:55]
下の駐車場を借りたくても空いてないと言われて屋上に契約しました。奥の駐車場の下にしたいと言ったら却下されました。契約の時に営業担当者は2年後に抽選があるのでそれまで待って下さいと言われました。役員の皆様早く駐車場の抽選をやって欲しいです。
668: 匿名さん 
[2011-08-31 22:11:36]
662=664涙目www
669: 匿名さん 
[2011-08-31 22:19:22]
エルグランドの人は管理人に何も言われなかったのかな?

まずは管理会社の怠慢なのか持ち主の確信犯なのかをはっきりさせましょう。


梨は旨いよね。幸水・豊水最高。

670: マンション住民さん 
[2011-08-31 23:54:48]
> まずは管理会社の怠慢なのか持ち主の確信犯なのかをはっきりさせましょう。

ぶっちゃけどうでもよくね?
普通に考えて空いている場所がなかったんでしょう。
それでいいじゃん。誰にも迷惑かけてないんだし。
文句があるなら管理人に言えば?
一部の人がここでぐちぐち言うお陰でマンションの印象は台無しです。

決まりのせいで泣く泣く大きい車を諦めて、
それなのに誰かが停めていて、悔しいんですか?
なら、なおさらその気持ちをぶつけましょう。
671: 匿名 
[2011-09-01 01:34:00]
ここで文句言ってる人はちゃんと管理人に言ったの?どうせ管理人に言わねーでここで愚痴ってんだろーよ。意味ねーから。
672: マンション住民さん 
[2011-09-01 08:25:13]
誰にも迷惑かけてないんだし・・・

これってルールを守らない人が言う常套句だよね。

自分の発言がマンションの印象を悪くしてるって気がつかないんだろうなぁ。


戸建ての南側の梨園に行って買ってます。
他に、あそこの梨は美味しい!とかあったら教えてください。
673: マンション住民さん 
[2011-09-01 08:33:50]
670さんは本質が理解出来ていないようですね。

誰にも迷惑かけていないなら良い?、、、子どもの屁理屈です。
実際、迷惑だから議論されているのでしょう。

本来2t以上の車に対する耐力が不足しているからダメと言っています。
規定外の重量物が長期的に路面や構造支持物に影響する状態がどんな結末になるか・・・
それに「うちも、うちも」となるのが目に見えています。
その場合、痛み方が加速していくでしょう。当然修繕時期が前倒しになります。
皆さんで払っている積立金がその修繕費に充てられるのですよ。
元々足りないと言われている修繕積立金の値上がりも前倒しになるかもしれません。
(管理費の見直しを行ったとしても)

自分だけが良ければいい、今が良ければいい、と考えていても結局は自分に跳ね返ってくるのです。
674: マンション住民さん 
[2011-09-01 12:19:01]
そこまで言うなら、長谷工の営業に文句言ったら!
私の場合は1Fに小さな車、セカンドカーでの契約で今後、大きい車の入居者が来た場合、購入した場合は必然的に上の階、もしくは場外に出される という話を長谷工から聞きました。
今回の車の人は、もしかしたら被害者側かもしれないし必要に攻めるのはよくない。
675: 匿名さん 
[2011-09-01 13:13:03]
キレる所がよくわからんが、落ち着いて。
必要は執拗ね。
676: マンション住民さん 
[2011-09-01 13:14:36]
私も同じ説明を受けましたが、被害者になる理由が分かりません。
もう少し詳しくお願いします。
677: 匿名 
[2011-09-01 13:23:41]
そこに停めてるってことは許可がおりたんじゃないの?どっちにしろ買っちゃったもんはもう仕方ない。他の住民には改めて"上階の2000Kg以上は一切許可しません"と注意して、厳しくいけば良い。それが不公平だとしても。


何にせよ、この掲示板なんてほんの一部の人間しか見てないんだから、管理人なりに直接言わない限り何も変わらん。

仕事帰りにとりあえずフロントの方に言ってみます。
678: 匿名 
[2011-09-01 13:25:20]
674さん、必要じゃなくて執拗。攻めるじゃなくて「責める」ね。
679: マンション住民さん 
[2011-09-01 15:08:58]
許可する訳ないでしょ

公平でなければいけない立場なのに、一人にだけ許可して、他の人が停めたいって来たときに納得出来る説明ができないでしょう?


規約に違反してる人を擁護する人って何なの?
これからも問題ある度に自分に迷惑かかってないから、どうでもいいよ、で済ませるの?

買ったものは仕方がないは通用しない。
大型を停めるスペースがなければ、外部の駐車場にいってもらう。
みんなそういう契約を交わしている。守らない人間が悪い。
680: 匿名 
[2011-09-01 19:06:39]
うっせーな。んでお前は管理人に言うなりしたのかよ?
681: マンション住民さん 
[2011-09-01 22:00:57]
ぷっ、680耐性無さ過ぎでウケるwwww
682: 匿名さん 
[2011-09-01 22:43:11]
>>674
今は営業は全く関係ないだろ。
管理会社(管理人)の怠慢か、きちんと申請してないでズルしてる車の所有者のどちらか。
683: マンション住民さん 
[2011-09-01 22:59:20]
そんな言い方しかできないから、民度が低いとか言われるんですよ。
公営の団地に引っ越した方がいいんじゃないですか?お仲間がたくさんいますよ。

ここで愚痴るだけで、管理人に言ってないのならそれも良くないと思いますが。


明日、管理人さんに伝えるので、もう件は終わりにしませんか?
684: マンション住民さん 
[2011-09-01 23:02:47]
あ、683は680さんに対してです。
685: 匿名 
[2011-09-01 23:27:37]
>683公営団地に住んでる人が何ですって?何が低いって?
686: 入居済みさん 
[2011-09-01 23:31:28]
車検中の代車とかだったりしたら、さすがに仕方ないかなって思ったりもするけどなぁ。
687: 住民 
[2011-09-02 00:22:32]
前も「**が低い」って書いてた人居たけど同一人物?「**」って知能?何が言いたいのかさっぱり。
688: 住民さんA 
[2011-09-02 01:24:01]
論点がズレて子供のケンカのようになっています。
大人気ない発言は控えましょう。

今回の規約違反も、管理人に通報し、然るべき措置を取ってもらうべきだと私は思います。

賛同する方、いやそれは違う!という方、いろんな意見をお持ちだと思いますが、冷静なご意見をお願います。


もちろん、地域のお得な情報など、提供してくださる方もよろしくお願いします。
美味しい梨の情報、私もほしいです♪
689: マンション住民さん 
[2011-09-02 23:06:37]
抽象的ばかり。役立つような掲示板にしたいですね。
690: 匿名 
[2011-09-04 11:38:45]
ビックホップの草深公園側の駐車場に
いつもマルエイのカゴの載ったショッピングカートが置き去りにされてます
誰かがそこまで持ってきて車で帰るのかと
マナーが悪い奴がいるなあと思ってた
今日犯人を目撃
レジデンス住民のバカ親子4人組でした
置き捨ててレジデンスに入って行きました
置き去りのカートが風で流され駐車中の車に激突しているのも見たことあります
一体どういう神経してるのか?
こういう人は自分の車に傷付けられたら激怒するタイプなんですよね
管理組合とかあるのでしょうか?
苦情を言おうと思います
691: 匿名さん 
[2011-09-04 12:08:47]
意味不明。

それより話題を戻して申し訳ないのですがやはり
重量過重な車を上の駐車場というのはやめたほうが良いです。
大地震の続きそうな昨今です。
駐車場の耐性にもかかわります。
万一過重オーバーで床が抜けて下の車などに被害をおよぼしても怖いです
692: 住民さんA 
[2011-09-04 14:22:31]
よく分かりません。

あなたはビックホップの駐車場でカートを置き去りにしたバカ親子4人組の車をレジデンスに入るまで追いかけてきた。ということでいいですか?

693: 匿名 
[2011-09-04 15:12:44]
>690
はぁ?あんたレジデンスがどこにあるか知ってんの?馬鹿じゃねーのマジでw


それレジデンスじゃなくてレイディアントシティか何かじゃね?


ちゃーーーんと調べてから書き込みましょうね^^
694: レジデンス住民 
[2011-09-04 15:20:18]
「カートを置き捨ててレジデンスに入るところを目撃」と書いてありますが、ビッグホップからレジデンスまでは車でも15分〜20分ほどかかりますよ。歩いたら30分なんてもんじゃないでしょうね。子供の足だと1時間はかかるでしょう。


そこまで追い掛けて見てたんですか?だとしたら相当暇なんですね。笑


あなたは明らかにマンション名を間違えてます。その親子はレジデンス住民ではありません。この掲示板を探す前に、マンション名くらい確認しましょうね。残念でした♪
695: 匿名 
[2011-09-04 15:38:50]
690の人がレジデンスだと思い込んでキレまくってたのかと思うと笑えてくる。何故そこをレジデンスだと思ったんでしょうかね、場所が全然違うのに。変な人だ
696: 匿名さん 
[2011-09-04 15:56:45]
両方の区別がつかないんでしょ
697: マンション住民さん 
[2011-09-04 18:14:05]
このカートの話ってネタじゃないですかね。
どこかの板でも見た記憶があります。
698: マンション住民さん 
[2011-09-04 18:56:24]
>>691
だから分かったから管理人に言えって。


なんかお前ら必死だなw
そんなにここの住人は民度が高いの?俺はそうとは思わん。
トライアルの放置カートもうちのマンションの住人がしてるかもしれんね。
掲示板の言動をみると本当そう思う。
もっと大人の対応ができないもんかね。
699: マンション住民さん 
[2011-09-04 21:01:56]
698が残念過ぎる件w
700: 匿名 
[2011-09-06 23:04:02]
今月末に配管の掃除?が来ますよね。「シンク下の引き出しを空にしておいて下さい」って書いてありましたが、我が家はフライパン等でいっぱいで大変そうです。

多少残しておいても良いのかな?それとも全部空にしなくてはいけないんでしょうか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる