埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「☆ザ・レジデンス千葉ニュータウン中央購入者限定☆part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. ☆ザ・レジデンス千葉ニュータウン中央購入者限定☆part2
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2012-06-01 09:02:43
 

ザ・レジデンス千葉ニュータウン中央購入者限定part2です。
引き続き楽しく情報交換しましょう♪

part1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47038/

所在地:千葉県印西市戸神台2丁目1番(地番)
交通:北総鉄道北総線「千葉ニュータウン中央」駅 徒歩5分

[スレ作成日時]2011-02-14 15:10:14

 
注文住宅のオンライン相談

☆ザ・レジデンス千葉ニュータウン中央購入者限定☆part2

701: 住民さんA 
[2011-09-07 02:13:53]
698さん、ゴメン。その親子4人って、たぶんうちの家族だわ。それ先週末の話でしょ?だったら間違いない、うちだわ。皆さん、698さんの証言は真実です。ただ私が住んでるのは、CNTの北側のURだよ!?
そこは間違えてる。
702: 匿名 
[2011-09-07 07:57:38]
プラザ西白井12番街か、ファーストアベニュー小倉台か。
703: 住民さんB 
[2011-09-07 08:01:13]
701氏が698氏に謝るのって違和感がある
あやし〜い〜ね〜
704: 匿名 
[2011-09-07 08:29:10]
701と698は間違いなく同一人物だねw

間違えちゃったから顔真っ赤にして必死の書き込みですか〜?わざわざそんなことしなくても良いのに^^


ご苦労様でーす
705: 匿名 
[2011-09-07 08:32:48]
>698じゃなくてたぶん>690だね。どっちにしろ>701自作自演なことは間違いない。下手したら>702も同一人物の可能性があるね。
706: 匿名 
[2011-09-07 11:16:12]
>690何こいつ。笑
>693>694>695が正論

車で20分、歩いて40分以上かかるBIGHOP駐車場からレジデンスに入るのを目撃?意味が分かりません。どうやってレジデンスに入る所を目撃したの?後をつけたの?笑

しかも後から自作自演して格好悪い。マジ***☆
707: マンション住人 
[2011-09-07 11:22:41]
701は小倉台住人なら何でこの掲示板見に来たわけ?(笑)

「皆さん、698さんの証言は事実です」とか…。はいはい。ほんと白々しいですね(苦笑)
708: 匿名さん 
[2011-09-07 12:13:04]
うん、そうだね。周辺地域のことよく知ってれば中央北側や南側の位置関係もよく
わかるし、中央ではそんなことできる周辺のモラルじゃないから、ありえない。
709: 匿名さん 
[2011-09-07 13:26:53]
>>700さん
業者さんも後で何か言われたくないので、
空っぽにしてくださいというのが本音でしょうね。

作業後にお客さんから「鍋が傷ついた」とか言われる可能性は否定できないです。
710: 匿名 
[2011-09-13 20:48:39]
2棟で、虐待とは言いませんが、それに近いことしてる人居ますよね?ものすんごい悲鳴と謝りながら泣く声聞こえるんですが
711: 匿名さん 
[2011-09-13 22:51:25]

マジで?
こんな所に書いてる場合じゃないよ。新聞やテレビ見ないの?すぐに通報しなきゃダメだよ。アンタが判断する必要はありません!非常識人。
何かあったら、俺は「住民で気づいてる人がいました」って証言するよ。
713: マンション住人 
[2011-09-14 00:15:19]
>711
>>何かあったら俺は「住民で気付いてる人が居ました」って証言するよ

ご自由に。


>710
また聞こえたら通報を。
714: 匿名 
[2011-09-14 00:18:49]
夜は静かで泣き声なんてまったく聞こえませんが…
715: 匿名 
[2011-09-14 14:33:37]
上の住人が朝から部屋の中を走り回っててうるさい・・・
ドンドンって音が響いてきます。
ボールを床に向かって叩いてる??って思うぐらいなんですが、ただ走ってるっぽいです。
これは何も言わず我慢する所なんですかね。
716: 入居済みさん 
[2011-09-14 14:46:10]
うちは我慢の限界が来たのでフロント経由で苦情を出しました。
一向に直りませんw
何度も言うのも気が引けるので泣き寝入りです。
717: 715 
[2011-09-14 16:02:44]
>>716 フロント経由って手があるんですね。
数日、様子を見てから考えてみます!
718: 匿名 
[2011-09-14 17:13:23]
ちなみに何棟ですか…?

うちも子供がゴムボールを投げたりするのですが、下のお家に響いてるんですね

何も言われない=うるさくない ではないんですよね。

反省して以後気をつけます。

715,716さんがうちの下のお宅だったら本当に申し訳ないです
719: 715 
[2011-09-14 17:36:34]
>>718  気にかけてくれてありがとうございます!
うちは5棟です〜。
720: 匿名さん 
[2011-09-14 21:41:23]
思いやり、気遣いですね。
721: 住民さんA 
[2011-09-18 13:52:18]
今、太鼓の音みたいな
♪ドドンがドン、ドドンがドン
的なリズムがきこえてきますが、
今日はどこかでお祭りですか?

例の工事現場のポンプ音とは違う音です。
ご存知の方いらっしゃいましたら
教えてください。
722: 匿名さん 
[2011-09-19 16:16:44]
家の中でボール遊びはさせないのがマンション暮らしのルール
723: 匿名さん 
[2011-09-19 17:02:22]
家族で太鼓の達人でもやってるのでしょう。
724: 匿名 
[2011-09-19 21:18:31]
フルコンボだドン!!!
725: 匿名 
[2011-09-21 19:55:29]
台風すごいですねー。かなり窓揺れてます
726: 匿名 
[2011-09-23 18:43:11]
五番館の犬がキャンキャン吠え続けうるさいです。
今も鳴いてます。しょっちゅう聞こえます。
でもどこで鳴いてるかわかりません。

苦情を出したいが、部屋番号(飼い主)がわかりません。
727: 入居予定さん 
[2011-09-23 18:50:12]
ベランダや廊下に出て「ワンワン」と吠えてみてはどうか?
そうすれば犬が仲間だと思い吠え返すから居場所が特定しやすい。
728: 匿名さん 
[2011-09-23 20:01:13]
管理人さんに言えば、ペット飼育届の中からアタリを付けて注意してくれるのではないでしょうか。
729: 匿名さん 
[2011-09-23 20:43:46]
第一回 太鼓の達人 レジデンス杯
ゲスト 五番館のキャンキャン犬
730: 匿名 
[2011-09-23 21:09:39]
3番館の赤ん坊も夜泣きうるさいよ
731: マンション住民さん 
[2011-09-23 21:11:49]
ベランダや廊下に出て赤ちゃん語で「オギゃー」と泣いてみてはどうか?
そうすれば赤ちゃんが仲間だと思い泣き返すから居場所が特定しやすい。

732: 匿名 
[2011-09-23 22:44:31]
今やってみたけど、エレベーターから出てきた隣人に見られて変質者だと思われました。
733: 匿名 
[2011-09-23 23:37:47]
マジでやんなよwwww
734: 匿名さん 
[2011-09-25 17:52:38]
ほかに騒音で悩んでる方いませんか?
解決法をお教え致します。
735: 匿名 
[2011-09-27 21:47:29]
"配管工事の点検"って、ディスポーザー付いてるキッチンもやるんですかね?
736: マンション住民さん 
[2011-10-06 22:47:25]
節電がおわったようでエントランスのテレビもついたけどライトも全灯ですね

737: 匿名 
[2011-10-07 03:45:19]
今年はイルミネーションやるのかな?
738: 匿名 
[2011-10-07 22:01:51]
青の安っぽいイルミネーションは辞めてほしいね、今年は
739: 住民さんA 
[2011-10-09 18:09:18]
近くで花火があがったけど何だったのかな?
すぐ終わっちゃったけど。
740: 匿名 
[2011-10-09 18:20:55]
すぐ近くの東京電機(漢字が違うかもしれません)大学の花火ですよ。明日もやるかも。
741: 匿名 
[2011-10-09 18:42:08]
大学祭は9日、10日の二日間だけど、花火は今日だけじゃないかな?
742: 引越予定 
[2011-10-19 09:01:34]
おはようございます。今度五号棟の高層階に引越し予定です。高層階の冬は、寒いでしょうか?みなさまは、床暖房派(オプションだと思います…)、オイルヒーター?手堅く冷暖房クーラーですかね?如何でしょうか
743: マンション住民さん 
[2011-10-19 12:16:14]
それなりに寒いですよ。
今年の春前に引越ししてきて暖房購入を考えていますがオイルヒーターは光熱費高いと言いますし、エアコン暖房は初期投資が高いし迷いますよね。
皆様はどうしているのでしょうか?
744: 匿名 
[2011-10-19 13:54:42]
レジデンスはオイルヒーター使用禁止じゃないの?
745: 匿名 
[2011-10-19 19:21:17]
>744
石油ストーブは使用禁止だけど、オイルヒーターは大丈夫ですよ。

ただエアコンに比べて電気代が高くなるからおすすめしない。

>742
我が家も5棟の高層階ですが、去年はエアコンで十分でしたよ。

我が家は床暖をつけなかったので床暖に関しては分かりませんが、金銭的に余裕があるならつけたほうが良いかもしれません。あるに越したことはないでしょうから。
746: 入居済みさん 
[2011-10-20 19:54:06]
5棟じゃないけど、ホットカーペット併用エアコン派です。
引越し前にオイルヒーター使って電気代大変なことになったので、、、
747: 匿名さん 
[2011-10-20 20:27:53]
オイルヒーターは高いよね。あれだけは避けないと。

ホットカーペットとエアコンで大丈夫
748: マンション住民さん 
[2011-10-23 07:54:09]
エアコンは乾燥するので、加湿器もご検討を・・・。

昨夜の花火、迫力があってきれいでしたね~(^o^)/
毎年続いてくれたら嬉しい。
749: マンション住民さん 
[2011-10-25 12:19:22]
駐車場の場所変更は出来るのでしょうか?
それとも出来ないのでしょうか??
750: 匿名 
[2011-10-26 00:37:52]
出来ないです
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる