デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「野村不動産のマンションってどうですか? 【パート3】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  3. 野村不動産のマンションってどうですか? 【パート3】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-01-10 00:13:40
 

パート2が1000を超えたので次スレを立てました。

みなさんパート3も盛り上げていきましょう!!

前スレ↓↓
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47335/

お問い合わせ窓口
http://www.nomura-re.co.jp/contact/index.html

[スレ作成日時]2011-02-11 13:39:05

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

野村不動産株式会社口コミ掲示板・評判

103: 匿名さん 
[2011-05-06 21:35:14]
正直でよろしい。
104: 匿名さん 
[2011-05-06 21:50:31]
>>99さん、業界の方?
質問です。
野村と住友って仲悪いの?
105: 匿名さん 
[2011-05-11 10:09:19]
やっぱり何かそういうのあるんですか?
ずっと神奈川板見てたんですが、荒らされて上がってることが多い住友スレって
必ず近くに野村があるんですよね。
なんかあるのかな、たまたまかな、誰も気づかないのかなって思ってました。
106: 匿名さん 
[2011-05-11 10:37:31]
住友だけではなく 俗にいう「財閥」系住民か業者かはわからんが、よく上から目線でたたかれる。

スラブの厚さが野村の物件は薄いとか・・説明に(アンダースラブ部分は除く)って書いてあるのに そういううわべな批判が多いね。

なんでだろうね。

でもどの物件を選ぶのかは 客 なんだから 多くの客が野村の物件を選んでるっていう結果が出てるんだから
認める姿勢も大事だと思うけどね。
107: 匿名さん 
[2011-05-11 11:22:07]
野村が売れるようになったというのも事実だし

財閥3社が胡坐かいて怠慢だったのも事実
108: ご近所さん 
[2011-05-11 11:39:38]
住んでみてはじめて分かることがあるんです。

ここでは、マンション共用部の設計ミスが発覚しましたからね、それも初歩的な。
しかも、対応が遅々として進まず、健康被害が発生しました。
2年かけて一応の解決をしたからよかったものの、一時期は大きな騒ぎになりました。

また、施工ミス(漏れ)によって機械駐車場の駆動音その他の音が専有部分へ伝播するという、
悲惨なこともありました。

両方の問題とも解決して数年たちますが、一度こんな体験をすると、不動産業界に対する認識が決定的になります。


109: 匿名さん 
[2011-05-11 11:52:41]
>>105
そう?綱島はそうだったけど、新丸子は近くになくない?野村。
110: 匿名さん 
[2011-05-11 12:13:59]
綱島は隣り同士だね。
相模大野もすぐ近くだな。
新丸子は武蔵新城かな。ちょっと距離あるね。
111: 匿名さん 
[2011-05-11 13:35:26]
>108

そういう問題は 財閥系でもよく聞く話。

施工会社もチェックするべきだね。売りと施工は別だからね。
112: 108 
[2011-05-11 16:15:05]
実はここは、財閥系のS不動産、施工はT工務店でした。
前のスレにここの不動産会社の名前があったので、投稿してみました。

でも、よくある話だとは。

住人がどんなに大変な思いをするか、わかっとるんか。
113: 匿名さん 
[2011-05-11 16:22:21]
首都圏3物件即日完売らしい
そりゃ他業者にも嫌われる

http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/business/other/506256/
114: 匿名さん 
[2011-05-11 19:24:41]
野村関係者が掲示板荒らしで有名だという話を聞きました。
本当ならばガッカリですね。
115: 匿名さん 
[2011-05-11 19:34:15]
>114  

IDも出てないのに どうしてそんなことわかるの?
どこからの情報ですか?
みえみえの嘘情報はいいから。
116: 匿名さん 
[2011-05-11 20:40:58]
即日完売が表向き謳われながら、
キャンセル住戸の案内が来たという話が、
あちこちのプラウドスレでちらほら。
有名な「プラウドシティ池袋本町」だって、
ノムコムに未入居中古がなぜか出ていた。
117: 匿名 
[2011-05-11 21:56:37]
3物件総戸数273戸をわざわざサバ読むと。

サバも読めない他デベの悪態ぶりは酷いな。

野村の何が良くて何が悪いかの検証が足りないんじゃないの?

特に前者。腐すばっかで、まったくレベルの低い業界だよな。

もっと客の方向けよ。
118: 匿名さん 
[2011-05-11 22:19:07]
>116

即日完売後のキャンセルは ローン審査が通らなくてなる場合多いよ。

これは他社でもそうみたいだよ。

ローン審査は時間かかるからね。
119: 匿名さん 
[2011-05-11 22:32:14]
未入居中古=野村売主ってわけじゃないんだろ?野村は抱かせる関連会社とかもないだろうし。大京とかみたいに、ごそっと子会社から売り物やレンタルが大量放出されるわけじゃないんだからさ。八つ当たりはやめなよ。
120: 匿名さん 
[2011-05-11 22:46:55]
野村って高倍率で抽選になると上からお叱りがあるって聞いたけど本当ですか?
121: 匿名さん 
[2011-05-11 23:35:50]
お叱り?即完すると担当の首が飛ぶとのうわさがある井桁よりましだろう。
高倍率を避けるのは当然の販売戦略だろうね。売れる前提での話みたいだ。
122: 匿名さん 
[2011-05-12 11:10:12]
>>118

野村は多いよ(笑)
いまだに何年も即ノムコム行きで売り続けているものさえある。
あ、それでも一応、野村本体的には完売ですよ。
あとはノムコムまかせ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる